記録ID: 1394175
全員に公開
山滑走
甲信越
守門・大岳BC
2018年03月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日までの融雪でアイスバーン多い。カンジキ類よりもアイゼンが欲しくなる。 トレースも明瞭、登山道に危険箇所はほぼない。 |
写真
感想
久しぶりのソロ登山☆★
群馬側の高気温を少しでも回避したくて、新潟側、兼ねてから念願の守門岳を滑ってきました!
人は100人くらいいたかもしれません。 スキーが40名程、ボードが15名程、登山スタイル&スノーシューが40名程いたと思います!
完全にGWさながらの状況☆ウエアいらずでした! そして、日本海までバッチリの、大快晴!!!
『東洋一の大雪庇』守門岳、今週も本当に気持ちのいい山遊びができましたー☆★
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちはー!
車を調達できましたか?😎
久々のソロハイクでしたね😃
僕も、BCを始めてみました!
西吾妻山のモンスターと戯れてきましたが、なにせ人生で初めてスキー板を履いたのが1週間前なので、怖かったです😓
いつか、一緒にBC行ってみたいですね!
猛練習するので、期待しないで待っててください(笑)
bicycleさん、こんにちはー!!
嫁のスタッドレスを借りて行きましたー☆★ 金銭的に、今シーズンは車は諦めています・・・泣
山岳スキーまで手を出すのですね😳! 本当に凄い😳!! bicycleさんのポテンシャルでスキーを始めれば、日本山岳は何処へでも行けてしまうのでは・・・。 雪山でボードよりもスキーが強いのは間違いないです☆★ 先週も、密かに訓練とは! 恐れ入ります!!✨
あ・・・! 心から 期待して、待ってます😊!!(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する