また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1396314
全員に公開
ハイキング
丹沢

頭高山〜渋沢丘陵〜弘法山公園〜高取山〜鶴巻温泉

2018年03月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:51
距離
27.8km
登り
1,219m
下り
1,366m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
1:06
合計
6:52
8:50
42
9:32
9:45
21
10:06
10:07
19
10:26
10:28
20
10:48
10:48
15
11:03
11:03
12
11:15
11:22
32
11:54
11:59
26
12:25
12:25
4
12:29
12:29
3
12:32
13:03
11
13:14
13:14
12
13:26
13:27
8
13:35
13:35
9
13:44
13:45
15
14:00
14:00
10
14:10
14:10
3
14:13
14:16
2
14:18
14:18
11
14:29
14:30
41
15:11
15:12
17
15:29
15:29
13
15:42
弘法の里湯
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス、小田急電鉄利用
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:渋沢駅北口、大倉行きバス停前にあります。
登山道状況:全般に渡り、道標が多く道は明瞭。危険箇所もありません。
その他周辺情報 下山後の温泉:弘法の里湯(平日2時間800円)
今日のスタート地点は渋沢駅。最近お気に入りの里山散策です。まずは北口のミスドで朝食を済ませ、南口から歩き始めます。
2018年03月07日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 8:48
今日のスタート地点は渋沢駅。最近お気に入りの里山散策です。まずは北口のミスドで朝食を済ませ、南口から歩き始めます。
道標に従い頭高山へ向かいます。頭高山に登るのは7年ぶり。記憶を頼りに歩きますが、要所要所に道標があるので道に迷うことはまずありません。
2018年03月07日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 9:01
道標に従い頭高山へ向かいます。頭高山に登るのは7年ぶり。記憶を頼りに歩きますが、要所要所に道標があるので道に迷うことはまずありません。
道中はいたる所で梅のお花を見かけました。白梅が満開です。
2018年03月07日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/7 9:12
道中はいたる所で梅のお花を見かけました。白梅が満開です。
こちらはツバキ。これもあちこちに咲いていました。
2018年03月07日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/7 9:25
こちらはツバキ。これもあちこちに咲いていました。
ピンク色のツバキも。綺麗です。
2018年03月07日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/7 9:29
ピンク色のツバキも。綺麗です。
渋沢駅から、1時間足らずで頭高山へ到着です。展望はさほど良くありません。少しだけ休憩したら、渋沢丘陵方面へ向かいます。
2018年03月07日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:37
渋沢駅から、1時間足らずで頭高山へ到着です。展望はさほど良くありません。少しだけ休憩したら、渋沢丘陵方面へ向かいます。
渋沢丘陵へ向かう道中。小さな梅の木がたくさん植えられています。
2018年03月07日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/7 9:52
渋沢丘陵へ向かう道中。小さな梅の木がたくさん植えられています。
紅梅が咲いています。これも綺麗です。
2018年03月07日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
3/7 9:53
紅梅が咲いています。これも綺麗です。
時々立ち止まりながら、竹林の脇を通ります。緑色が鮮やかです。
2018年03月07日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/7 9:56
時々立ち止まりながら、竹林の脇を通ります。緑色が鮮やかです。
渋沢丘陵へと向かう途中、ちょいと寄り道をして辿り着いた、「渋沢西端里山」なる小ピーク。地味です。
サッと元のルートへ戻ります。
2018年03月07日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 10:06
渋沢丘陵へと向かう途中、ちょいと寄り道をして辿り着いた、「渋沢西端里山」なる小ピーク。地味です。
サッと元のルートへ戻ります。
お、また寄り道ルート発見。「八国見山」ですか。行ってみましょう。
2018年03月07日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 10:18
お、また寄り道ルート発見。「八国見山」ですか。行ってみましょう。
すぐに到着「八国見山」。木に囲まれ、名前の割には一国もスッキリとは見えません。昔の人はこの山頂の木に登って展望を楽しんだそうですが、さすがに私はここで木に登ろうとは思いません。ここもサッと引き返します。
2018年03月07日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/7 10:25
すぐに到着「八国見山」。木に囲まれ、名前の割には一国もスッキリとは見えません。昔の人はこの山頂の木に登って展望を楽しんだそうですが、さすがに私はここで木に登ろうとは思いません。ここもサッと引き返します。
渋沢丘陵ルートをテクテクと歩きます。
畑にいた鳥。ツグミ、ですかね。
2018年03月07日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
3/7 10:41
渋沢丘陵ルートをテクテクと歩きます。
畑にいた鳥。ツグミ、ですかね。
渋沢丘陵からは大山〜表尾根〜檜岳山稜まで、丹沢のパノラマを楽しむことができます。曇天は残念ですが、眺めの良さに気を良くして進みます。
2018年03月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/7 10:47
渋沢丘陵からは大山〜表尾根〜檜岳山稜まで、丹沢のパノラマを楽しむことができます。曇天は残念ですが、眺めの良さに気を良くして進みます。
満開のピークを過ぎた河津桜。足元には花びらが散っています。
春近し、です。
2018年03月07日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
3/7 11:02
満開のピークを過ぎた河津桜。足元には花びらが散っています。
春近し、です。
震生湖に到着しました。へらぶな師が釣りをしています。渋いぜ。
2018年03月07日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/7 11:10
震生湖に到着しました。へらぶな師が釣りをしています。渋いぜ。
湖畔でドーナツ休憩をとります。寒いので長居はせず、食べ終えたらすぐに歩き始めます。風が冷たいです。
2018年03月07日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 11:22
湖畔でドーナツ休憩をとります。寒いので長居はせず、食べ終えたらすぐに歩き始めます。風が冷たいです。
住宅街を抜け、秦野駅にて本日2度目のミスドに立ち寄ります。お昼ご飯用のドーナツを買ってお店を出ます。
2018年03月07日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:59
住宅街を抜け、秦野駅にて本日2度目のミスドに立ち寄ります。お昼ご飯用のドーナツを買ってお店を出ます。
弘法山公園へ向け、川沿いを歩きます。
この子は、、、ムクドリ、かな?
2018年03月07日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/7 12:05
弘法山公園へ向け、川沿いを歩きます。
この子は、、、ムクドリ、かな?
この子はハクセキレイ。間違いないでしょう。
2018年03月07日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/7 12:09
この子はハクセキレイ。間違いないでしょう。
弘法山公園の入り口までやってきました。ここから再び山へ入ります。第2ラウンドのスタートです。
2018年03月07日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:15
弘法山公園の入り口までやってきました。ここから再び山へ入ります。第2ラウンドのスタートです。
権現山に着きました。展望台からの眺め。富士山はおろか、箱根の山並みすら霞んでいます。
2018年03月07日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 12:32
権現山に着きました。展望台からの眺め。富士山はおろか、箱根の山並みすら霞んでいます。
渋沢にいた時よりも近づいた大山。時間的にも体力的にも、今日は登りません。
2018年03月07日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/7 12:33
渋沢にいた時よりも近づいた大山。時間的にも体力的にも、今日は登りません。
展望台の下のベンチでお昼休憩。カップ麺とドーナツ。そして温かいコーヒーをいただきます。
甘いドーナツと苦いコーヒー。合いますね〜。ウマい!
2018年03月07日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
3/7 12:40
展望台の下のベンチでお昼休憩。カップ麺とドーナツ。そして温かいコーヒーをいただきます。
甘いドーナツと苦いコーヒー。合いますね〜。ウマい!
権現山での休憩を終え、弘法山へと歩いてきました。ここはスルーして、善波峠を経て念仏山へと向かいます。
2018年03月07日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:14
権現山での休憩を終え、弘法山へと歩いてきました。ここはスルーして、善波峠を経て念仏山へと向かいます。
念仏山です。計画ではここで引き返して鶴巻温泉へ向かう予定でしたが、まだ歩けそうな感じなので、さらに進んで高取山まで行ってみることにします。
2018年03月07日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 13:42
念仏山です。計画ではここで引き返して鶴巻温泉へ向かう予定でしたが、まだ歩けそうな感じなので、さらに進んで高取山まで行ってみることにします。
着きました。本日の最高地点、高取山です。北側の木が伐採され、大山が少し見えやすくなっています。
少しだけ休んだら、聖峰へ向け下ります。
2018年03月07日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 14:13
着きました。本日の最高地点、高取山です。北側の木が伐採され、大山が少し見えやすくなっています。
少しだけ休んだら、聖峰へ向け下ります。
聖峰のピークを少し過ぎた、聖峰不動尊。開けている広い場所です。
2018年03月07日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/7 14:31
聖峰のピークを少し過ぎた、聖峰不動尊。開けている広い場所です。
霞む展望。眼下の街並みの向こうに見える江の島も、クッキリとは見えません。
ここでも少しだけ休んで、下山します。
2018年03月07日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 14:31
霞む展望。眼下の街並みの向こうに見える江の島も、クッキリとは見えません。
ここでも少しだけ休んで、下山します。
舗装路に出ました。道端には道祖神。仲良しですねぇ。
2018年03月07日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 14:51
舗装路に出ました。道端には道祖神。仲良しですねぇ。
坪ノ内バス停を目指して歩いている途中、「塔の山」への道標を発見しました。
ここはせっかくなので向かってみることにします。
2018年03月07日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 14:59
坪ノ内バス停を目指して歩いている途中、「塔の山」への道標を発見しました。
ここはせっかくなので向かってみることにします。
塔の山の山頂です。バックには大山。ふむふむ。
次にここに来るのは何年後かしら?そう思いながら通過します。
2018年03月07日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/7 15:11
塔の山の山頂です。バックには大山。ふむふむ。
次にここに来るのは何年後かしら?そう思いながら通過します。
国道を横切り、団地の中を突っ切り、吾妻山からの登山ルートに合流しました。ここからゴールまであとわずかです。
2018年03月07日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 15:35
国道を横切り、団地の中を突っ切り、吾妻山からの登山ルートに合流しました。ここからゴールまであとわずかです。
ゴールです。初めて訪れた弘法の里湯。平日なのにやけにお客さん(地元のお年寄り?)が多いし、脱衣所がムンムンに暑くてちょっと不快でした。う〜ん、、、また来たいとは思わないかも。
2018年03月07日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 15:42
ゴールです。初めて訪れた弘法の里湯。平日なのにやけにお客さん(地元のお年寄り?)が多いし、脱衣所がムンムンに暑くてちょっと不快でした。う〜ん、、、また来たいとは思わないかも。
伊勢原に戻りました。今日はなんだか焼肉気分。17時を回っているので居酒屋という選択肢もありましたが、誘惑に負けずに伊勢原駅から少し歩いて、牛角へ立ち寄ります。
2018年03月07日 17:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 17:14
伊勢原に戻りました。今日はなんだか焼肉気分。17時を回っているので居酒屋という選択肢もありましたが、誘惑に負けずに伊勢原駅から少し歩いて、牛角へ立ち寄ります。
たくさん歩いた後の一杯。うんま〜い!タン塩、カルビ、ロースにハラミ。美味しくいただきました。無事下山!めでたし!
2018年03月07日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
3/7 17:21
たくさん歩いた後の一杯。うんま〜い!タン塩、カルビ、ロースにハラミ。美味しくいただきました。無事下山!めでたし!
撮影機器:

感想

そろそろ1000mを超える山に登ろうかと思っていたこの頃ですが、今日の天気は冬に逆戻りという予報。寒い日に、寒いお山に登る気にはならず。。。ということで、まだヤマレコを始める前に家族で行ったっきりの頭高山、そしてその先に延びる渋沢丘陵や弘法山方面へと、里山散策をすることにしました。最近のマイブームとも言える低山歩きです。
生憎の曇り空だったため、またしても富士の絶景を眺めることは叶いませんでしたが、久々に訪れた頭高山や、初めて登った八国見山、塔の山など、普段はなかなか足の向かない里山を、今日は存分に楽しむことができました。
今回も無事でなにより。お山に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

けんけん
久しぶりの山ですね!天気が良くないですもんね。野鳥に花に春ですね〜。僕の地元では今年は寒くて山の春は少し遅くなりそうです。それにしてもお風呂高い!
2018/3/9 20:43
春はすぐそこ
けんけんこんばんは。
山行当日は丹沢では霧氷が見られるほど冷えたのですが、それ以降はグンと気温が上がって春めいてきました。
こっちのお風呂、高いでしょ〜。そちらの地域とは大違いですよ(>_<)
2018/3/9 21:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら