ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 139705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳/紅葉真っ盛りの茶臼岳〜朝日岳〜三本槍岳

2011年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
15.9km
登り
1,344m
下り
1,361m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:35駐車位置-9:12ロープウェー9:37-10:18那須岳10:24-11:00峰の茶屋分岐-11:08昼食11:48-12:12朝日岳12:18-13:05北温泉分岐-13:30三本槍岳13:55-14:20北温泉分岐-15:30峰の茶屋分岐-16:02牛ヶ首-16:24ロープウェー16:38-17:04駐車位置
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
8:10時点で那須岳山麓P、峰の茶屋P、大丸Pは一杯で路肩に停める。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所1:ロープウェーで下る場合は最終の時刻に遅れないこと。
危険箇所2:稜線・山頂の強風に注意。時には人が飛ばされるとのこと。
危険箇所3:朝日岳近辺は若干岩場あり。

下山後の温泉はそぐそばに沢山ある。自分たちは弁天温泉へ行った。
ロープウェーを使い楽々1673m・・・ですがロープウェー山麓駅まで既に200mくらい登っています。
2011年10月08日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:37
ロープウェーを使い楽々1673m・・・ですがロープウェー山麓駅まで既に200mくらい登っています。
那須岳へ登る途中
2011年10月08日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:50
那須岳へ登る途中
朝日岳の東斜面が真っ赤になっています
2011年10月08日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:04
朝日岳の東斜面が真っ赤になっています
那須岳山頂
2011年10月08日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:16
那須岳山頂
那須岳から西方向の眺め
2011年10月08日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:18
那須岳から西方向の眺め
那須岳から姥が平を見下ろす
2011年10月08日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:27
那須岳から姥が平を見下ろす
那須岳から今回のコースの全貌。
写真中央くらいの峰の茶屋を通り、その右側の大きな崩落地を持つ朝日岳へ登り、その奥の奥の緑のなだらかなピークの手前を左に折れ、左奥に見える三本槍岳まで行きます。
2011年10月08日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:30
那須岳から今回のコースの全貌。
写真中央くらいの峰の茶屋を通り、その右側の大きな崩落地を持つ朝日岳へ登り、その奥の奥の緑のなだらかなピークの手前を左に折れ、左奥に見える三本槍岳まで行きます。
潅木の紅葉と朝日岳
2011年10月08日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 11:04
潅木の紅葉と朝日岳
朝日岳。左肩に登山者が小さく見える。
2011年10月08日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:19
朝日岳。左肩に登山者が小さく見える。
朝日岳へ向かう途中の石塔。左の石塔に穴が見える。
2011年10月08日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:44
朝日岳へ向かう途中の石塔。左の石塔に穴が見える。
朝日岳へは岩場を行く
2011年10月08日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:53
朝日岳へは岩場を行く
2011年10月08日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 11:53
2011年10月08日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:04
2011年10月08日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:05
朝日岳山頂の少し先に見晴らしの良いところあり。その先は崖なので行き過ぎないように。
2011年10月08日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:13
朝日岳山頂の少し先に見晴らしの良いところあり。その先は崖なので行き過ぎないように。
紅葉の斜面
2011年10月08日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:13
紅葉の斜面
朝日岳山頂
2011年10月08日 12:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:14
朝日岳山頂
朝日岳から望む那須岳
2011年10月08日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:15
朝日岳から望む那須岳
2011年10月08日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 12:18
2011年10月08日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:31
北側から見る朝日岳は南側から見るのとは全く違う。
2011年10月08日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:31
北側から見る朝日岳は南側から見るのとは全く違う。
朝日岳の裾野の紅葉
2011年10月08日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:32
朝日岳の裾野の紅葉
清水平近辺はとてもなだらか
2011年10月08日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:51
清水平近辺はとてもなだらか
2011年10月08日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 13:06
北温泉分岐あたりからの三本槍岳
2011年10月08日 13:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:07
北温泉分岐あたりからの三本槍岳
2011年10月08日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:14
2011年10月08日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:18
2011年10月08日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:18
2011年10月08日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 13:22
三本槍岳山頂
2011年10月08日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:30
三本槍岳山頂
2011年10月08日 13:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:51
2011年10月08日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 14:01
無限地獄。シューシューという噴出し音が聞こえる。
2011年10月08日 15:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:54
無限地獄。シューシューという噴出し音が聞こえる。
那須岳南側の紅葉。この辺が一番きれいだった。
2011年10月08日 16:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 16:06
那須岳南側の紅葉。この辺が一番きれいだった。
2011年10月08日 16:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 16:09
ロープウェーの時間が気になり、早足で歩きながら撮影。
2011年10月08日 16:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 16:11
ロープウェーの時間が気になり、早足で歩きながら撮影。
撮影機器:

感想

 先週の月山が雨雪だったので、晴れて眺望の良いところへ行きたい、と思い、上田の籠の登山へ行くつもりだった。しかしヤマレコを見ていると那須岳の紅葉が素晴らしかったので、当日計画変更して那須岳へ行くことにした。相変わらず計画がブレてます。

 那須SAから高速を降りて那須岳を目指す。途中コンビニで食料・水を買おうと思ったが全く無く那須岳へ着いてしまった。
 大丸では交通整理の人が出ていてロープウェーは2時間待ちと言われたので、Uターンして少し下がった路肩に車を停めた。少し遠くなるがここから歩いて登ろう。

 大丸に売店があり、食料と水が補給できた。ロープウェー山麓駅まで登ると、ロープウェーはそんなに並んでいないとのこと。2時間待ちは駐車場待ちだったようです。帰りは歩いて降りることとして片道分の乗車券650円を購入し、ロープウェーで一気に上がります。

 ロープウェー山頂駅から出ると、砂礫の急登になります。山頂がクリアに見えたので、「5分で登れそう!」と言って見たところ、近くに居たおばさまに「5分じゃ登れないわよ!」との突っ込みを貰ってしまった。ですよねー。CT通り40分かかりました。

 ヘリが飛んで来て、救助隊員がロープで降下し人を引き上げていました。事故が発生するような危険な場所でもなかったので急病人でしょうか。

 那須岳の山頂は風が強く寒かった。南月山へのなだらかな稜線も歩くと気持ち良さそうで、今度行ってみたいと思った。
 姥ヶ平を見下ろすと、紅葉が見事だった。風が強いので、三本槍岳までの縦走を姥ヶ平への紅葉ハイキングにするかどうかを話し合い、とりあえず朝日岳まで行って様子を見ることにした。

 峰の茶屋跡には避難小屋があり、「風の通り道」との説明が表示されていた。西からの強い風が吹きやすく、時には人が飛ばされて事故になるらしい。確かに今日もかなりの強風で帽子が風に飛ばされそうである。お腹が空いてきたので昼飯を・・・と思ったが、ガソリンストーブに火を着けようとして難儀している人が居て(あ!ザックが燃えそうですよ!)、風の無いとこるまで行くことにした。ほんの数分歩くと剣が峰の影になり風が収まったので、適当なスペースを見つけて食事にした。それにしてもこの辺りから見る朝日岳は全面が崩落しており凄い迫力だ。稜線を登山者が登っていくところが見えるが遠そうだなあ。1時間半くらい掛かるのではないか?ガイドには45分と書いてあるがとても着きそうに見えない(行って見たら35分でした)。背後には那須岳が蒸気を上げている。

 朝日岳へは岩場が多くなり、途中鎖も現れるがそれほど危険は無い。一面岩の世界だ。山頂は見晴らしが良い。意外と早く着いたので、三本槍まで行こうということになった。ええと、どこにあるのかな?と見渡すと、これまた随分遠くに見えた。ガイドブックのコースタイムだと片道1時間くらいのはずだけど、2時間くらいは掛かるんじゃないか?(ガイドの通り70分でした)

 清水平のあたりはとてもなだらかで気持ちが良いところだ。茶臼岳側からはとても険しく見えた朝日だけもこちらから見ると穏やかな笹原の裾野をもっており、全く印象が違う。笹原のなか点々と潅木が紅葉しており青空と合わせてとてもカラフルだ。そんな景色を見ながら歩いていると、少し傾斜が急になるがすぐに登り切り三本槍岳山頂へ出た。

 三本槍岳山頂から先は福島県だ。三本槍というと槍ヶ岳見たいなピークが3つあるのを想像してしまうが、この山頂は平たい。昔国境を示すのに3本の槍を立てていた事から名前がついたそうだ。

 三本槍岳からの戻りを中の大倉尾根経由で北温泉に降りようとも思ったが、北温泉手前の橋が崩落して渡れない、との事だったので、来た道を戻ることにした。無限地獄を見たいという意見があり、茶臼岳をぐるっと巻いてロープウェーで降りることにした。往復券を買っておけば良かった。

 無限地獄に近づくと、シューという噴出し音が聞こえてきた。硫黄の匂いもする。道のすぐ脇で噴出しているところもあり、手をかざすと熱かった。

 牛ヶ首まで来ると、人が全く居なくなった。16:00くらいである。ロープウェーの最終は確か16:40くらいじゃなかったっけ(うろおぼえ)・・・などと言いながらも不安で早歩きになる。このあたり一面が紅葉していてとても見事だったが写真も歩きながら撮る。ロープウェー駅が見えると、丁度営業終了の看板を立てていたところだった。16:24だった。記憶していた時間が間違っていて危なかった。もしロープウェーを使わなければ、道はあるのだが2時間以上かかるので真っ暗になってしまうところだった。本当に危機一髪乗ることが出来た。

 ロープウェーを降りて売店でソフトクリームを食べて一息ついたが、車までは標高差で180m下らないといけないので気合を入れなおす。途中ロープウェーに乗りに来た人たちが2組居た。こんな日暮れ直前にこんな山奥のロープウェーに登りたい、だなんて山を舐めすぎだ!と思いましたが、ある意味自分達も紙一重でした(笑)

 帰りには弁天温泉に寄りました。500円とリーズナブルでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3730人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら