記録ID: 1397916
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
群馬 横川 SL撮影山行
2018年03月10日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 293m
- 下り
- 281m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山と高原地図だと破線ルート 鎖場あり |
写真
感想
横川駅からもよく見える岩峰。あの上からなら列車が撮れるに違いないと思い、2週間前のロケハンを経て登山。
絶対足を踏み外せない崖(鎖はある)もある、山と高原地図では破線ルート。岩峰からの眺望は最高で、遠くに赤城山や皇海山が見えました。
岩峰からの眺望は最高で、遠くに赤城山、皇海山が見え眼下には碓氷鉄道文化村が、鉄道模型のレイアウトのように見えます。もちろん横川駅に停車中のSLレトロ碓氷号も。
今日の牽引機はC61 20号機。C61は登り坂で空転することがあるので、下り坂となる上り列車(ややこしいな)しか牽引しません。
汽笛を吹鳴して発車。電車と違ってゆっくり出るのがよいです。発車のときは盛大に煙を吐き出すのもGood。
でも、横川を出るとすぐに下り坂になるので煙は出なくなります。
信越線のSL列車は必ず後部に電気機関車(希にディーゼル機関車)がつきますが、これは横川駅に停車台がなくSLの向きを変えられないからで、後部補機として使っているわけではなさそうです(もしかしたらそうかも)。
30分くらいで下り、横川を4時前に出る電車に乗れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する