ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1398304
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

【野坂岳】リベンジ達成!大展望と樹氷の敦賀富士 

2018年03月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
tu-san1977 y0315 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
6.8km
登り
795m
下り
782m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:01
合計
4:25
10:20
10:22
5
10:27
10:32
13
10:45
10:50
19
11:09
11:09
13
11:22
11:26
6
11:32
11:37
4
11:41
12:04
21
12:25
12:28
4
12:32
12:34
9
12:43
12:45
26
13:11
13:11
25
13:36
13:45
20
14:05
14:06
1
14:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野坂いこいの森の駐車場
その他周辺情報 8番らーめん 敦賀木崎店
福井県敦賀市木崎4-11-2
TEL:0770-25-7170
営業時間日〜木:10:50〜22:00
    金・土:10:50〜22:30
http://www.hachiban.jp/
少年自然の家からスタートです
2018年03月10日 08:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 8:55
少年自然の家からスタートです
立派な野鳥観察ハウスあります
2018年03月10日 08:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 8:57
立派な野鳥観察ハウスあります
沢筋を登っていく(tu)
2018年03月10日 09:08撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3/10 9:08
沢筋を登っていく(tu)
渡渉は3か所あり、結構な勢いで流れてます
雪解け水かな?
2018年03月10日 09:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 9:11
渡渉は3か所あり、結構な勢いで流れてます
雪解け水かな?
かるくショートカット
さて得したのか損したのか(^_^;)
2018年03月10日 09:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 9:19
かるくショートカット
さて得したのか損したのか(^_^;)
立派な梯子
ここからは雪たんまりありました
2018年03月10日 09:22撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 9:22
立派な梯子
ここからは雪たんまりありました
ここから向こうは別世界。
いきなり雪道になりました(tu)
2018年03月10日 09:22撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
3/10 9:22
ここから向こうは別世界。
いきなり雪道になりました(tu)
ほどなくして一発目の眺望
海がみえる〜(^^)
2018年03月10日 09:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
3/10 9:24
ほどなくして一発目の眺望
海がみえる〜(^^)
ここは凍結して通行困難、安全のためアイゼンつけました
2018年03月10日 09:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 9:34
ここは凍結して通行困難、安全のためアイゼンつけました
今回の一番の危険箇所でした
慎重に歩く(tu)
2018年03月10日 09:42撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
3/10 9:42
今回の一番の危険箇所でした
慎重に歩く(tu)
眺めのいいとこに出ました
2018年03月10日 09:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 9:46
眺めのいいとこに出ました
ちょうど梯子の上ですね〜一気に滑れば下山できますが・・・危険すぎます
2018年03月10日 09:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 9:48
ちょうど梯子の上ですね〜一気に滑れば下山できますが・・・危険すぎます
山頂まで2キロ、あれ?まだ500mしかきてない?と思いましたが・・・
あとで確認してみたらどこにも山頂まで2.5キロの文字なかったです
2018年03月10日 09:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 9:59
山頂まで2キロ、あれ?まだ500mしかきてない?と思いましたが・・・
あとで確認してみたらどこにも山頂まで2.5キロの文字なかったです
行者岩へ寄り道
ってどこにあるの?雪多くてわかりづらいです
2018年03月10日 10:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 10:18
行者岩へ寄り道
ってどこにあるの?雪多くてわかりづらいです
コレかな〜
2018年03月10日 10:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 10:19
コレかな〜
枝にあちこち引っ掛けながら岩場を登る(tu)
2018年03月10日 10:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 10:24
枝にあちこち引っ掛けながら岩場を登る(tu)
岩の上に到着。
ナイスビューでした(tu)
2018年03月10日 10:24撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/10 10:24
岩の上に到着。
ナイスビューでした(tu)
野坂岳は白山が見える山ということで
まずは行者岩から白山探します〜
2018年03月10日 10:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 10:27
野坂岳は白山が見える山ということで
まずは行者岩から白山探します〜
居残りのメンバーが林の中に隠れてます
どこでしょう?(tu)
2018年03月10日 10:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 10:27
居残りのメンバーが林の中に隠れてます
どこでしょう?(tu)
金糞岳?
一番目立った雪山でした(tu)
2018年03月10日 10:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 10:29
金糞岳?
一番目立った雪山でした(tu)
少し霞がかかってますが雪山がキレイです(tu)
2018年03月10日 10:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 10:29
少し霞がかかってますが雪山がキレイです(tu)
白山らしき山は雲がかかってます(tu)
2018年03月10日 10:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 10:29
白山らしき山は雲がかかってます(tu)
一の岳までやってきました
三まであるようです
2018年03月10日 10:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 10:44
一の岳までやってきました
三まであるようです
敦賀の街が一望できます(tu)
2018年03月10日 10:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 10:45
敦賀の街が一望できます(tu)
二の岳、三の岳、野坂岳はその向こう
三の岳には霧氷もついてそう(^^♪
2018年03月10日 10:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 10:49
二の岳、三の岳、野坂岳はその向こう
三の岳には霧氷もついてそう(^^♪
青空が〜
この辺からメンバーもテンションUP
2018年03月10日 10:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 10:50
青空が〜
この辺からメンバーもテンションUP
晴れてきたので逆に霧氷が落ちてしまわないか(;'∀')
先を急ぎます
2018年03月10日 10:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 10:50
晴れてきたので逆に霧氷が落ちてしまわないか(;'∀')
先を急ぎます
山頂に近づくにつれ好天(tu)
2018年03月10日 10:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 10:55
山頂に近づくにつれ好天(tu)
この上が二の岳かな〜?
2018年03月10日 10:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 10:57
この上が二の岳かな〜?
青い空に青い海
ヨーロッパ軒ならぬヨーロッパ圏のような美しい風景(tu)
2018年03月10日 10:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
3/10 10:58
青い空に青い海
ヨーロッパ軒ならぬヨーロッパ圏のような美しい風景(tu)
この辺はもう溶けてます
これはコレで綺麗かもね
2018年03月10日 11:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 11:07
この辺はもう溶けてます
これはコレで綺麗かもね
二の岳は眺望なし(tu)
2018年03月10日 11:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 11:09
二の岳は眺望なし(tu)
このあたりの雪はキレイです、昨日振った雪かな
ダイブできそう?
2018年03月10日 11:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 11:13
このあたりの雪はキレイです、昨日振った雪かな
ダイブできそう?
樹氷のトンネルをくぐり進む(tu)
2018年03月10日 11:19撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
3/10 11:19
樹氷のトンネルをくぐり進む(tu)
うっすら樹氷が・・(tu)
2018年03月10日 11:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 11:21
うっすら樹氷が・・(tu)
と思ったら青空に(tu)
2018年03月10日 11:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 11:23
と思ったら青空に(tu)
青空に樹氷。もう今シーズンは期待してなかったんですが(tu)
2018年03月10日 11:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 11:23
青空に樹氷。もう今シーズンは期待してなかったんですが(tu)
日本海のエメラルドグリーンを樹氷越しに見る(tu)
2018年03月10日 11:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 11:24
日本海のエメラルドグリーンを樹氷越しに見る(tu)
積雪もなかなかありますが、ガチガチに凍ってます(tu)
2018年03月10日 11:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
3/10 11:32
積雪もなかなかありますが、ガチガチに凍ってます(tu)
美しい景色になかなか足が進まない(tu)
2018年03月10日 11:33撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/10 11:33
美しい景色になかなか足が進まない(tu)
樹氷と敦賀の街が見事にマッチング(tu)
2018年03月10日 11:33撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/10 11:33
樹氷と敦賀の街が見事にマッチング(tu)
お日様がまぶしい(tu)
2018年03月10日 11:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
3/10 11:34
お日様がまぶしい(tu)
上に行くほど樹氷も大きくなってきました(tu)
2018年03月10日 11:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 11:34
上に行くほど樹氷も大きくなってきました(tu)
樹氷に囲まれる北陸の山々(tu)
2018年03月10日 11:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 11:35
樹氷に囲まれる北陸の山々(tu)
小屋が見えました、野坂岳に到着です
2018年03月10日 11:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 11:35
小屋が見えました、野坂岳に到着です
立派な小屋です(tu)
2018年03月10日 11:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 11:36
立派な小屋です(tu)
まず山頂へ
2018年03月10日 11:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 11:37
まず山頂へ
三角点もあります
2018年03月10日 11:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 11:37
三角点もあります
360度展望の山名確認中
2018年03月10日 11:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
3/10 11:37
360度展望の山名確認中
立派な山名盤で見やすいです(tu)
2018年03月10日 11:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 11:40
立派な山名盤で見やすいです(tu)
雨予報やったのにこの快晴(tu)
2018年03月10日 11:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 11:40
雨予報やったのにこの快晴(tu)
結局白山は見つけられませんでした(tu)
2018年03月10日 11:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 11:41
結局白山は見つけられませんでした(tu)
風は少し強く寒かった(tu)
2018年03月10日 11:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 11:43
風は少し強く寒かった(tu)
隣の尾根にも樹氷があり(tu)
2018年03月10日 11:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 11:43
隣の尾根にも樹氷があり(tu)
比良山系の方もお天気よさげ(tu)
2018年03月10日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 11:43
比良山系の方もお天気よさげ(tu)
伊吹らしき山も(tu)
2018年03月10日 11:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 11:44
伊吹らしき山も(tu)
白山方面の白くなった山々が一望できました(tu)
2018年03月10日 11:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 11:45
白山方面の白くなった山々が一望できました(tu)
2年前は霞んで何も見えなかったのですが、今日は眺望最高でリベンジ達成!(tu)
2018年03月10日 11:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
3/10 11:45
2年前は霞んで何も見えなかったのですが、今日は眺望最高でリベンジ達成!(tu)
山名板が倒れていたので修復中
2018年03月10日 11:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 11:47
山名板が倒れていたので修復中
ベストな状態にしておきました
2018年03月10日 11:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 11:50
ベストな状態にしておきました
360度見渡せるので飽きがこない(tu)
2018年03月10日 11:52撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3/10 11:52
360度見渡せるので飽きがこない(tu)
琵琶湖も見えてるよ(tu)
2018年03月10日 11:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
3/10 11:53
琵琶湖も見えてるよ(tu)
上のほうに雲は立ち込めてますが景色は良い(tu)
2018年03月10日 11:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 11:53
上のほうに雲は立ち込めてますが景色は良い(tu)
さてと景色も堪能したので小屋でお昼ご飯にしました
2018年03月10日 11:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 11:54
さてと景色も堪能したので小屋でお昼ご飯にしました
人気の山のはずが山頂ではほとんど人に会わず(tu)
2018年03月10日 12:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 12:24
人気の山のはずが山頂ではほとんど人に会わず(tu)
この天気、金剛山なら大賑わいですが、静かです(tu)
2018年03月10日 12:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
3/10 12:25
この天気、金剛山なら大賑わいですが、静かです(tu)
下山はピップソリで
2018年03月10日 12:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 12:29
下山はピップソリで
雪面はガチガチですべるとお尻が痛い(tu)
2018年03月10日 12:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 12:29
雪面はガチガチですべるとお尻が痛い(tu)
三の岳の標識みつけました
夢中で写真撮っていたので気付かなかったのね
2018年03月10日 12:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 12:34
三の岳の標識みつけました
夢中で写真撮っていたので気付かなかったのね
デコボコでモーグルコースのようです
2018年03月10日 12:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/10 12:38
デコボコでモーグルコースのようです
コースアウトして
2018年03月10日 12:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 12:39
コースアウトして
こんなところにホールインワンしそうになりながら
2018年03月10日 12:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 12:52
こんなところにホールインワンしそうになりながら
それでも滑ります
2018年03月10日 12:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 12:56
それでも滑ります
カッチンカッチンの斜面を降りてきました(tu)
2018年03月10日 13:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 13:05
カッチンカッチンの斜面を降りてきました(tu)
行きは凍結でしたが帰りは容易に通過出来ました
2018年03月10日 13:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/10 13:39
行きは凍結でしたが帰りは容易に通過出来ました
駐車場まで戻って来ました
お疲れ様〜
2018年03月10日 14:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/10 14:05
駐車場まで戻って来ました
お疲れ様〜
下山後の栄養補給はy0315さんお勧めの8番らーめんのバターラーメン
家庭の味のような懐かしさを感じさせるお味でした
3
下山後の栄養補給はy0315さんお勧めの8番らーめんのバターラーメン
家庭の味のような懐かしさを感じさせるお味でした

感想

天気が良くないということで山予定の無かった土曜日でしたが、前日に好天予報になり、急遽登りに行く事になりました
2年前に黄砂で何も見えなかった野坂岳へリベンジ登山
登りはじめは曇っていましたが登るにつれ青空が広がりだし、山頂につくころには快晴となっていました
山頂からは敦賀市街、北陸の山々や比良山系など、どこを見渡しても美しい雪山が見られる大展望を楽しめました
下りはカチカチのアイスバーンをソリすべり
お尻にダメージは大きかったですが、遊びながら下山ました
帰りは福井のソウルフード(?)と言われる8番らーめんでやさしいお味のバターラーメンをいただきました

土曜日の天気予報がよくなってきたのでどっか行こうかと〜
比較的お手軽そうな野坂岳へ行ってきました。
同行者2人はリベンジ組、前回のかすかな記憶をもとに山頂目指します。
っとさすがヨーロッパ圏(軒)ということでまだまだ雪深く、凍結箇所では通行困難(>_<)やむえずアイゼン装着し難はのがれました。
途中に寄った行者岩はトレースがなくわかりにくかったです。
一の岳までは結構長く感じましたが、そこからは青空も増えてきて楽しめました(^^)三の岳からは霧氷と海と青空のコラボが見られて大満足ヽ(^o^)丿帰りのソリはモーグル状態でしたが今季最後になるかもの雪山を思い切り楽しみました(o´∀`)b

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら