ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1398462
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

美の山ワンコハイク(二十三夜寺からピストン)

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
7.6km
登り
493m
下り
475m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:57
合計
4:12
11:51
12:22
68
13:30
13:56
0
13:56
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅8:00→県道30→R254→R140→県道82→9:30二十三夜寺P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
関東ふれあいの道でもあり、道標は沢山有り、迷う所は無い。落ち葉が多いのでスリップ注意。
◎トイレ
二十三夜寺駐車場内、美の山公園
◎駐車場
二十三夜寺駐車場(10-15台位)
今日はタロヲと一緒に皆野町の二十三夜寺から美の山へ。
2018年03月11日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/11 9:45
今日はタロヲと一緒に皆野町の二十三夜寺から美の山へ。
二十三夜寺の蘊蓄。師慶山医王寺とも呼ばれます。
2018年03月11日 09:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/11 9:48
二十三夜寺の蘊蓄。師慶山医王寺とも呼ばれます。
本堂で安全祈願。神仏習合の名残の狛犬、ユーモラス。
2018年03月11日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/11 9:50
本堂で安全祈願。神仏習合の名残の狛犬、ユーモラス。
さて関東ふれあいの道の道標に従って美の山へ登りますよ。
2018年03月11日 09:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/11 9:53
さて関東ふれあいの道の道標に従って美の山へ登りますよ。
人もワンコも短足フル駆動。
2018年03月11日 09:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/11 9:54
人もワンコも短足フル駆動。
関ふれメーター、出てきました。
2018年03月11日 10:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
3/11 10:17
関ふれメーター、出てきました。
渡渉ポイントで救助要請。
2018年03月11日 10:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
3/11 10:19
渡渉ポイントで救助要請。
待て〜。
2018年03月11日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/11 10:28
待て〜。
こんな道ならいいけど
2018年03月11日 10:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
3/11 10:31
こんな道ならいいけど
落葉が多い所はラッセル。埋もれちまったでし…。
2018年03月11日 10:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
3/11 10:32
落葉が多い所はラッセル。埋もれちまったでし…。
関東一のイカリソウ群生地?花が咲いたらまた来なきゃ。
2018年03月11日 10:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/11 10:37
関東一のイカリソウ群生地?花が咲いたらまた来なきゃ。
まだ花が少ない時期なので目立ちます。
2018年03月11日 10:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
3/11 10:46
まだ花が少ない時期なので目立ちます。
開けた場所から大霧山。5月の天空のポピー、楽しみ。
2018年03月11日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
3/11 10:52
開けた場所から大霧山。5月の天空のポピー、楽しみ。
花柄があって黄緑がかっているのでアブラチャンかな。ダンコウバイとの見分けが難しい。
2018年03月11日 10:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
3/11 10:55
花柄があって黄緑がかっているのでアブラチャンかな。ダンコウバイとの見分けが難しい。
これでもか、と言う位道標が出てきます。
2018年03月11日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/11 11:04
これでもか、と言う位道標が出てきます。
落葉ラッセルで疲れたので休憩入りまーす。
2018年03月11日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
17
3/11 11:10
落葉ラッセルで疲れたので休憩入りまーす。
ほわ〜んとコウヤボウキ。
2018年03月11日 11:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/11 11:11
ほわ〜んとコウヤボウキ。
山頂が近づいたので自分の足で。
2018年03月11日 11:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/11 11:40
山頂が近づいたので自分の足で。
ロウバイ、終盤ですが良い香り。
2018年03月11日 11:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
3/11 11:41
ロウバイ、終盤ですが良い香り。
山頂、展望ポイントに着いたでし。午後から晴れ予報だったのに曇天〜(>_<)
2018年03月11日 11:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/11 11:45
山頂、展望ポイントに着いたでし。午後から晴れ予報だったのに曇天〜(>_<)
大霧山、皇鈴山、登谷山、釜伏山など七峰縦走後半の山並み。
2018年03月11日 11:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/11 11:45
大霧山、皇鈴山、登谷山、釜伏山など七峰縦走後半の山並み。
お腹空いたので山頂標に行く前に桜の木の下でランチにします。寒い〜。
2018年03月11日 11:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
3/11 11:56
お腹空いたので山頂標に行く前に桜の木の下でランチにします。寒い〜。
【ゆず登山隊メモリー】2016年4月同じ桜の木が満開でポカポカ陽気。随分違うなぁ。
2016年04月09日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/9 9:58
【ゆず登山隊メモリー】2016年4月同じ桜の木が満開でポカポカ陽気。随分違うなぁ。
ランチ出来れば寒さは関係無いでし。
2018年03月11日 11:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
3/11 11:49
ランチ出来れば寒さは関係無いでし。
広島の親戚からの毎度の頂き物、はっさく大福がデザート。
2018年03月11日 12:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/11 12:06
広島の親戚からの毎度の頂き物、はっさく大福がデザート。
食べ終わってから山頂へ。美の山(蓑山)586m、頂いたでし。
2018年03月11日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
3/11 12:16
食べ終わってから山頂へ。美の山(蓑山)586m、頂いたでし。
展望台床に埋め込まれた珍しい三角点に肉球タッチ。
2018年03月11日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
3/11 12:19
展望台床に埋め込まれた珍しい三角点に肉球タッチ。
曇天で何も見えない。折角の山名板が空しい…。
2018年03月11日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/11 12:19
曇天で何も見えない。折角の山名板が空しい…。
なのでさっさと帰ります。
2018年03月11日 12:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/11 12:29
なのでさっさと帰ります。
タロヲ、手がはみ出てるよ。
2018年03月11日 12:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/11 12:43
タロヲ、手がはみ出てるよ。
帰りも落葉をラッセルしながら下ります。
2018年03月11日 13:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
3/11 13:20
帰りも落葉をラッセルしながら下ります。
二十三夜寺に戻りました。御朱印、頂きましょう。
2018年03月11日 13:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/11 13:27
二十三夜寺に戻りました。御朱印、頂きましょう。
御朱印記帳の間、お茶を淹れて頂きました。湯呑み茶碗に師慶山二十三夜寺。
2018年03月11日 13:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
3/11 13:31
御朱印記帳の間、お茶を淹れて頂きました。湯呑み茶碗に師慶山二十三夜寺。
縁側でご住職としばし歓談。山や花やペットの話やらほっこり楽しいひと時を過ごせました。
2018年03月11日 13:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
3/11 13:32
縁側でご住職としばし歓談。山や花やペットの話やらほっこり楽しいひと時を過ごせました。
下りたら晴れ、山のアルアル。でも山頂で体は寒かったけどお寺で気持ちは暖かくなりました。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2018年03月11日 13:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
3/11 13:49
下りたら晴れ、山のアルアル。でも山頂で体は寒かったけどお寺で気持ちは暖かくなりました。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
二十三夜寺の御朱印。師慶山 勢至菩薩 医王寺。日付は3月11日。7年前の大震災を忘れぬ様、合掌。
2018年03月11日 16:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/11 16:04
二十三夜寺の御朱印。師慶山 勢至菩薩 医王寺。日付は3月11日。7年前の大震災を忘れぬ様、合掌。

感想

美の山(蓑山)へタロヲと一緒にワンコハイクに出かけました。

「道の駅みなの」からと和同黒谷からは登った事があるので、今回は二十三夜寺から。午前中曇り、午後から晴れの予報で遅めに出発しましたが、ずっと曇りで寒い。それでも山頂はそこそこ登山の人が居て、人気ぶりが伺えます。桜が咲いたらまた来よう。

山頂では曇天で気温が低くて寒い思いをしましたが、二十三夜寺のご住職とお話をさせて頂き、ほんわか暖かくなりました。イカリソウの群生地も合わせ、また訪れたい場所になりました。

立て続けレコ、並びに犬バカレコに付きコメント欄はお休みさせて頂きます。ご訪問ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら