ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1400586
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

北泉が岳・黒鼻山 静謐の森から大展望地へ

2018年03月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
13.3km
登り
860m
下り
859m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:34
合計
5:43
9:25
13
スタート地点
9:38
9:39
27
10:06
10:06
9
10:15
10:18
28
10:46
10:50
13
11:03
11:06
30
11:36
11:50
77
13:07
13:07
58
14:05
14:14
42
14:56
14:56
12
15:08
ゴール地点
天候 曇り時々小雪後晴れ間
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
泉ヶ岳駐車場 この日は数台でした
コース状況/
危険箇所等
午前中は気温が低く、雪は固くしまっており、薄っすらと新雪が被った状態。水神から北泉に向かっても前日あたりのトレースあり。ツボ足で北泉まで登れました。
下りは軽アイゼン装着。雪の状態が良く、ブナの森や雪庇上など自由に歩けました。午後になって天気が回復してくるに従って、軟らかくなり踏み込み踏み抜き発生。特に黒鼻山周辺で多かった。こちらは古いトレースのみ。
その他周辺情報 帰りに「岳山珈琲店」に立ち寄り。岳山ブレンドを楽しみながら、マスターと山の話しで盛り上がり。
平日曇り空のこの日でも10台近く止まってますね
2018年03月12日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:26
平日曇り空のこの日でも10台近く止まってますね
水神コース入り口の雪もこのくらい
2018年03月12日 09:38撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 9:38
水神コース入り口の雪もこのくらい
南を向いた斜面は大分溶けてきています
2018年03月12日 09:48撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 9:48
南を向いた斜面は大分溶けてきています
暗い空からはひらひらと雪が舞う。鳥の鳴声も聞こえない静寂の森。
2018年03月12日 10:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 10:03
暗い空からはひらひらと雪が舞う。鳥の鳴声も聞こえない静寂の森。
水神の沢も徐々に開いてきた
2018年03月12日 10:16撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 10:16
水神の沢も徐々に開いてきた
梢越しに先日歩いた南西尾根の突端が見える
2018年03月12日 10:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 10:27
梢越しに先日歩いた南西尾根の突端が見える
辺りの木々が細くなってきた。間もなくうぐいす坂。
2018年03月12日 10:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 10:36
辺りの木々が細くなってきた。間もなくうぐいす坂。
雪の中から夏の名残り
2018年03月12日 10:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 10:40
雪の中から夏の名残り
三叉路はまだこのくらいの積雪
2018年03月12日 11:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 11:04
三叉路はまだこのくらいの積雪
北泉は見えている
2018年03月12日 11:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 11:04
北泉は見えている
今年の雪庇は分厚い
2018年03月12日 11:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
3/12 11:06
今年の雪庇は分厚い
四本桂のブナ林にて
2018年03月12日 11:10撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
3/12 11:10
四本桂のブナ林にて
音の無い森の中で存在感を漂わせる
2018年03月12日 11:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 11:11
音の無い森の中で存在感を漂わせる
2018年03月12日 11:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 11:12
森の主
2018年03月12日 11:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 11:13
森の主
ここにもあったよ、合体の樹
2018年03月12日 11:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 11:19
ここにもあったよ、合体の樹
間もなく山頂
2018年03月12日 11:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 11:33
間もなく山頂
山頂の名板は雪の下
2018年03月12日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 11:38
山頂の名板は雪の下
灰色の空、展望なし
2018年03月12日 11:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 11:36
灰色の空、展望なし
木々の枝先が春を待つよ
2018年03月12日 11:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 11:37
木々の枝先が春を待つよ
矮小化したブナの森
2018年03月12日 11:50撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 11:50
矮小化したブナの森
根開け
2018年03月12日 11:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 11:54
根開け
表情
2018年03月12日 11:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 11:58
表情
黙して語らず
2018年03月12日 12:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 12:09
黙して語らず
巨木たち
2018年03月12日 12:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 12:11
巨木たち
雪庇を目指す
2018年03月12日 12:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 12:13
雪庇を目指す
急だけどアイゼンの爪がよく食い込む
2018年03月12日 12:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
3/12 12:13
急だけどアイゼンの爪がよく食い込む
泉ヶ岳と真下に三叉路
2018年03月12日 12:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
3/12 12:18
泉ヶ岳と真下に三叉路
青空が見えてきたよ
2018年03月12日 12:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
3/12 12:19
青空が見えてきたよ
魅惑の曲線
2018年03月12日 12:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
3/12 12:21
魅惑の曲線
樺の木が多くなってきた
2018年03月12日 12:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 12:23
樺の木が多くなってきた
北泉も見えてきたよ
2018年03月12日 12:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 12:23
北泉も見えてきたよ
予定通り?
2018年03月12日 12:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 12:33
予定通り?
後白髪の迫力
2018年03月12日 12:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
3/12 12:34
後白髪の迫力
大展望地から南の山々を眺める
2018年03月12日 12:38撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 12:38
大展望地から南の山々を眺める
面白山三兄弟
2018年03月12日 12:38撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
3/12 12:38
面白山三兄弟
蔵王ははっきりしない
2018年03月12日 12:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 12:39
蔵王ははっきりしない
神々しさを漂わせる北面白山
2018年03月12日 12:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
3/12 12:42
神々しさを漂わせる北面白山
孤高の存在、大東岳
2018年03月12日 12:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
3/12 12:42
孤高の存在、大東岳
後白髪から三峰へ、バランスのとれたスカイライン。もう少し雲が取れたらな。
2018年03月12日 12:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
3/12 12:46
後白髪から三峰へ、バランスのとれたスカイライン。もう少し雲が取れたらな。
あんたが主役
2018年03月12日 12:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
3/12 12:47
あんたが主役
この辺りも見事な樹が多い
2018年03月12日 12:50撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 12:50
この辺りも見事な樹が多い
神宿るか
2018年03月12日 12:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 12:52
神宿るか
長老の風格
2018年03月12日 12:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
3/12 12:53
長老の風格
空に彩雲
2018年03月12日 12:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
3/12 12:56
空に彩雲
また樹相が変わった
2018年03月12日 13:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 13:02
また樹相が変わった
古い案内書に葡萄原峰とかかれた黒鼻山への尾根
2018年03月12日 13:17撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
3/12 13:17
古い案内書に葡萄原峰とかかれた黒鼻山への尾根
泉ヶ岳もはっきりと姿を現した
2018年03月12日 13:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 13:21
泉ヶ岳もはっきりと姿を現した
横に寝そべったような北泉
2018年03月12日 13:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 13:27
横に寝そべったような北泉
突然視界が開いて仙台が一望
2018年03月12日 13:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
3/12 13:31
突然視界が開いて仙台が一望
中心部のビル群
2018年03月12日 13:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 13:32
中心部のビル群
泉から仙台新港のタンクまで
2018年03月12日 13:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 13:32
泉から仙台新港のタンクまで
この角度で見る泉ヶ岳も新鮮
2018年03月12日 13:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 13:33
この角度で見る泉ヶ岳も新鮮
黒鼻山の唐松林。長閑だなあ。
2018年03月12日 13:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
3/12 13:41
黒鼻山の唐松林。長閑だなあ。
土塁跡を越えて
2018年03月12日 13:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 13:52
土塁跡を越えて
案内板がいくつか
2018年03月12日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 14:01
案内板がいくつか
黒鼻山の山頂で一休み
2018年03月12日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 14:06
黒鼻山の山頂で一休み
カラマツ林の中の樺の木
2018年03月12日 14:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 14:31
カラマツ林の中の樺の木
どんどん溶けている。間もなく歩きにくくなる。
2018年03月12日 14:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 14:36
どんどん溶けている。間もなく歩きにくくなる。
ヒザ川へ急降下
2018年03月12日 14:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
3/12 14:39
ヒザ川へ急降下
この沢をざぶざぶっと越えて
2018年03月12日 14:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
3/12 14:52
この沢をざぶざぶっと越えて
すっかり春のような光景になった
2018年03月12日 15:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
3/12 15:03
すっかり春のような光景になった

感想

7年目の祈りの日が開けて、人々は何事もない日常へ、職場へ学校へと足を急がせる。
私は背を向けるように曇り空の下、山へと向かう。今日は北泉から黒鼻山。静かな森の中を歩きたい。
何度か雨に叩かれたらしい固く少し汚れた雪に、薄っすらと真っ白な新雪が積もり、清浄な景色が広がっている。
灰色の空と白い大地は分かち難く、木々の幹だけが黒々と彼方まで続いている。ブナやカツラの巨木の間を抜けて、固い雪庇の斜面を登って行くと、空に青い色が射した。それはあっという間に広がって、灰色の雲を飛ばし、見る見る大きな山々が迫ってきた。それと共に今まで音を感じなかったのに、いきなり風の吹き付けるゴウッという音が聞こえる。
私はただ山々と大地の風景を眺めるだけである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

大展望地
こんにちは。
泉ヶ岳も麓のほうは、春の雰囲気に満たされてますね。
植物が目覚めて、元気が溢れる世界ももうすぐ、雪解けの悲しさばかりではないと癒されます。
大展望地には、雪があるうちに行きたいと思っていますが、なかなか・・・
どっしりした後白髪山の迫力を肌で感じたいものです。
いい景色ありがとうございました〜 ヽ(^o^)丿
2018/3/16 12:51
Re: 大展望地
こんばんは。
minkさんはまだ雪山に惹かれているのでしょう?
でも今年は雪解けが早いように思われます
くまpさんに教えてもらった上ソバ倉、素敵でしたがあの近くは落とし穴がたくさんあるので、御注意ください
それにしても精力的に歩かれていますね
2018/3/16 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
水神コースから北泉ヶ岳経由泉ヶ岳からのカモシカコース下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら