また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1401429
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山〜花粉で山は霞んでた( ;∀;)〜

2018年03月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
mizune その他1人
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
1,124m
下り
1,316m

コースタイム

奥多摩湖バス停9:10ー登山道入り口9:20ー指沢山展望デッキ10:25ー惣岳山11:40ー12:05御前山12:30ークロノ尾山13:05−鞘口山13:25ー13:50大ダワ13:55ー鋸尾根14:08ー天狗様15:13ーアンテナ15:34ー愛宕神社15:45ー駐車場16:05
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥多摩駅そばの氷川キャンプ場に駐車。3月より一日700円です。管理人さんがいれば始めに払います。ここのトイレは綺麗で温かい!
バスで奥多摩湖まで移動。
コース状況/
危険箇所等
ダムから山頂までは雪はなし。山頂から鋸山方面に下りる所に雪が残っており、凍結しているところも。(1回スッテンしました)アイゼン着けるほどでもありません。他は奥多摩駅まで雪はなし。鋸尾根、倒木ありました。
バスでダムまで来ました。いい天気です。
2018年03月12日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/12 9:09
バスでダムまで来ました。いい天気です。
登山道入り口付近ではバードウォッチングしてる人も。ウソがいたようです。
2018年03月12日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/12 9:20
登山道入り口付近ではバードウォッチングしてる人も。ウソがいたようです。
急登が続きます。
2018年03月12日 09:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
3/12 9:38
急登が続きます。
これが新しくできた展望台ですね。
2018年03月12日 10:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
3/12 10:24
これが新しくできた展望台ですね。
ひょうたん島(?)が姿を現しています。雨があまり降ってないからね・・
2018年03月12日 10:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
3/12 10:25
ひょうたん島(?)が姿を現しています。雨があまり降ってないからね・・
これも新しく取り付けられた。
2018年03月12日 10:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
3/12 10:32
これも新しく取り付けられた。
落葉樹の尾根に出てホッとします。(花粉症)
2018年03月12日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/12 11:06
落葉樹の尾根に出てホッとします。(花粉症)
富士山も今日は穏やかそう(うまく写っていませんが)
2018年03月12日 11:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/12 11:08
富士山も今日は穏やかそう(うまく写っていませんが)
急登は振り返って鷹ノ巣山見てリフレッシュ!
2018年03月12日 11:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/12 11:23
急登は振り返って鷹ノ巣山見てリフレッシュ!
惣岳山に到着。ここまで誰にも会いませんでした。
2018年03月12日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/12 11:44
惣岳山に到着。ここまで誰にも会いませんでした。
御前山にトーチャコ。ここにも新しい山標ができるんですね。
2018年03月12日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/12 12:04
御前山にトーチャコ。ここにも新しい山標ができるんですね。
後から二人組が来ましたが、会ったのはこの方々だけでした。登山日和と思うけど、皆さん、花粉を避けてるのかな?
2018年03月12日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/12 12:27
後から二人組が来ましたが、会ったのはこの方々だけでした。登山日和と思うけど、皆さん、花粉を避けてるのかな?
初めて雪が出てきました。凍結個所もありましたがアイゼン着けるほどでもなく、すぐに終わります。
2018年03月12日 12:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/12 12:29
初めて雪が出てきました。凍結個所もありましたがアイゼン着けるほどでもなく、すぐに終わります。
奥多摩から青梅方面は花粉で霞んでます・・鼻がグシュグシュ止まりません。
2018年03月12日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/12 12:45
奥多摩から青梅方面は花粉で霞んでます・・鼻がグシュグシュ止まりません。
鞘口山
2018年03月12日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/12 13:23
鞘口山
大ダワに到着。トイレもあります。
2018年03月12日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/12 13:49
大ダワに到着。トイレもあります。
鋸尾根へはトイレ裏から入ります。
2018年03月12日 13:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/12 13:56
鋸尾根へはトイレ裏から入ります。
こんな階段もあり。
2018年03月12日 14:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/12 14:07
こんな階段もあり。
鋸尾根に出ました。
2018年03月12日 14:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/12 14:08
鋸尾根に出ました。
なぜかこんな所に三角点
2018年03月12日 14:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/12 14:18
なぜかこんな所に三角点
天狗様にご挨拶
2018年03月12日 15:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/12 15:14
天狗様にご挨拶
根ごと倒れています。細くなっているので注意。
2018年03月12日 15:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/12 15:15
根ごと倒れています。細くなっているので注意。
あと少し・・
2018年03月12日 15:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/12 15:34
あと少し・・
愛宕神社に着きました。
2018年03月12日 15:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/12 15:43
愛宕神社に着きました。
五重塔まで来ました。ゴールは近いけれど気を抜いてはいけません・・
2018年03月12日 15:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/12 15:48
五重塔まで来ました。ゴールは近いけれど気を抜いてはいけません・・
最後にこれですから・・
2018年03月12日 15:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
3/12 15:52
最後にこれですから・・
赤い橋が見えたらゴール
2018年03月12日 16:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/12 16:03
赤い橋が見えたらゴール
駐車場に着きました。
2018年03月12日 16:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/12 16:06
駐車場に着きました。

感想

三週間ほど前に月夜見駐車場から御前山に行った時は、まだ雪も残っていましたが、さすがに雪はほぼなくなっていました。それでも日陰の山頂直下は凍結した部分もあり、気を付けていたつもりがスッテンしました。朝のうちはまだ空気も澄み渡っていましたが、気温も上がるにつれだんだん霞んできて・・歩きながら見える稜線も、青梅方面の街もガスが漂っているような景色です。覚悟はしてきましたが、花粉です。目はサングラスでなんとかカバーできましたが、鼻はマスクすると苦しいのでできず、流水状態。本当につらかったのは夜寝る時で、鼻が詰まって疲れているのに寝れない!早くこの魔の季節が終わってほしい・・次は雪山へ逃避(?!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人

コメント

山頂標識
山頂標識は、次から次へと建て替えていますね。
あの、墓標みたいな石も、箱みたいな形の標識も好きではないです。
もーちょっと、デザイン・形の良い標識に出来ないのかな?

花粉の季節ですね。
私は,クスリを飲んでます。
しかし、目も痒くなるし、散々な季節です。

花粉の真っただ中、お疲れさまでした。
(新設されたテラス、いい感じですね。)
2018/3/14 11:56
Re: 山頂標識
ringo-yaさんも花粉症なんですね。この季節、奥多摩、檜原に行くときは敵地投入の覚悟でないと行けませんね・・
山標はみな、あの墓標もどきになるんでしょうかネ?金持ち東京都!
2018/3/14 12:41
コースどり
mizuneさん こんにちは!

mizuneさんの山行を拝見していて、そういえばダムから惣岳山山へは上ってないことに思い当たりました。
下った時は急降でトホホの記憶があります。
奥多摩駅へのあの石段は上った事はありますが下った事は無いような??
気がします。
どちらにしてもどっちをとってもどっちもどっち?
 
mizuneさんが行かれた前日、浅間嶺でした。
花粉の荒波の中に漂う小舟のようでしたよ!

下山した浅間湯のご主人は檜原村在住で林業で大工さんとのことですが
「花粉症なんてかかったことがない」

鼻をかむ私の隣で仰っていました。

私はマスクの下の鼻の穴の辺りに折ったティッシュをおいて歩きましたが、クシャミと鼻水で短い時間の『我ながらグッアイディーア』でした

おつかれさまでした!
2018/3/14 14:13
上りに使うか下りに使うか・・
miketamaさんは前日浅間嶺だったんですね。花粉の荒波に漂う小舟!言い得て妙です!実感しますね。このコース、奥多摩から来ると御前山まで上りが多いような気もしますが、コースタイムはほぼ一緒ですね。どちらを選んでも、疲れた足に最後の激下りはこたえます。
2018/3/14 14:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら