ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1403055
全員に公開
ハイキング
甲信越

ミツマタ咲く篠井山(奥山登山口から往復)

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
5.7km
登り
724m
下り
711m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:26
合計
2:52
7:27
7:27
57
8:24
8:50
35
9:25
9:25
24
9:49
篠井山奥山登山口
<篠井山奥山登山口まで>
南部町役場から奥山温泉分岐までは、標識があり、迷うことはありません。徳間から先は、道は良いのですが幅はそれほど広くないので、スピードの出し過ぎに注意。
奥山温泉分岐から先も舗装路が続きますが落石も所々有り、少しリスクがあります。
駐車スペース手前みつまたの花道あり。

<登山口から篠井山山頂>
登山口にある熊に見送られて、7時前に歩き出しました。篠井山の広葉樹林はやまなしの森林100選に選ばれています。花粉症に苦しむ時期、広葉樹よりも杉が気になってしまいます。最初は舗装路を少し歩きます。このルートは、大洞沢沿いを、何度も木の橋を渡りながら標高を上げていきます。途中には、不撓不屈の滝、明源の滝の案内があります。
渡り場の頭付近は少し崩れ気味の箇所がありロープがありました。
山頂まで0.5kmを切ったところでルートは2つ(山頂への直登コース、沢の源流部を経て山頂と神社との鞍部に出るコース)にわかれていました。(道標は有りません)
とりあえず踏み跡が明瞭な尾根を直進しました。
山頂からは、富士山から伊豆半島方面が良く見えます。が、残念ながら富士山は雲でほとんど見えなくなっていました。

<篠井山山頂から登山口>
神社へは鞍部に一旦降りて少し上り返します。この付近残雪があったら少し難儀しそうですが、今日は残雪も無く、そう大変ではありませんでした。
神社に立ち寄った後、鞍部に戻り、鞍部から降りました。最初の4−5分少し荒れた感じでした。山頂には尾根直登コースには道標がなかったので、鞍部から沢の源流部を下りるのが推奨ルートなのでしょうかね。
山頂直登コースと合流後は、コースがしっかりしており、急坂もほとんど無いので。快調に下りることができました。
山頂から2kmを少し過ぎたあたりで、明源の滝の上部に行くことができました。
時間的に余裕があったので写真を撮って楽しむことができました。
下りで2つのグループとすれ違いました。

10時前に下山したので、ついでに、白鳥山に麓から歩いて登ってみようとも考えたのですが、行動時間を長くすると花粉症が酷くなるので、今日は3時間の山歩きで終了しました。

天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥山登山口駐車場に駐車。
駐車場は広いのですが、林道との境付近の土が流れて使いにくいです。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし
奥山温泉分岐から奥山登山口へも舗装路が続きますが、小さな落石が結構ありました。
2018年03月17日 06:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 6:38
奥山温泉分岐から奥山登山口へも舗装路が続きますが、小さな落石が結構ありました。
ミツマタの花道を抜けて奥山登山口駐車場に到着
2018年03月17日 06:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 6:55
ミツマタの花道を抜けて奥山登山口駐車場に到着
奥山登山口 山頂まで3.4km 2.4時間
2018年03月17日 06:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 6:56
奥山登山口 山頂まで3.4km 2.4時間
やまなしの森林100選
篠井山の広葉樹林
2018年03月17日 06:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 6:56
やまなしの森林100選
篠井山の広葉樹林
登山口にある廃小屋の案内板
難解な文書でした。
2018年03月17日 06:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 6:57
登山口にある廃小屋の案内板
難解な文書でした。
不撓不屈の滝
2018年03月17日 06:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 6:58
不撓不屈の滝
不撓不屈の滝の由来
2018年03月17日 06:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 6:58
不撓不屈の滝の由来
不撓不屈の滝、全体がどうなっているか判りませんでした。
2018年03月17日 06:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
3/17 6:58
不撓不屈の滝、全体がどうなっているか判りませんでした。
立派な橋脚に木橋
2018年03月17日 07:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
3/17 7:03
立派な橋脚に木橋
明源の滝の道標
2018年03月17日 07:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 7:18
明源の滝の道標
明源の滝
2018年03月17日 07:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
3/17 7:18
明源の滝
少し崩れている箇所にロープあり。
2018年03月17日 07:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 7:23
少し崩れている箇所にロープあり。
あと1.6km 木の根元に標識がありました。
2018年03月17日 07:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 7:40
あと1.6km 木の根元に標識がありました。
結構な回数、沢を渡ります。
2018年03月17日 07:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 7:42
結構な回数、沢を渡ります。
木橋に巻かれたロープ。滑りにくそうで安心感がありました。
2018年03月17日 07:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 7:42
木橋に巻かれたロープ。滑りにくそうで安心感がありました。
熊よけ 数箇所ありました。
2018年03月17日 07:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 7:44
熊よけ 数箇所ありました。
渡り場の頭 この前後はトラバース部で少し慎重に歩きました。
2018年03月17日 07:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 7:44
渡り場の頭 この前後はトラバース部で少し慎重に歩きました。
ヒメシャラの標識がありました。
2018年03月17日 08:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:08
ヒメシャラの標識がありました。
あと0.5km この先 0.4km 0.3km 0.2kmの標識ロストしました。
2018年03月17日 08:12撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:12
あと0.5km この先 0.4km 0.3km 0.2kmの標識ロストしました。
山頂の少し手前で、ルートが2つに分かれます。
1)尾根直進し山頂へ直行するコース 2)沢へトラバースして山頂と神社の鞍部へでるコース
とりあえず尾根を直進します。
2018年03月17日 08:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:17
山頂の少し手前で、ルートが2つに分かれます。
1)尾根直進し山頂へ直行するコース 2)沢へトラバースして山頂と神社の鞍部へでるコース
とりあえず尾根を直進します。
山頂が見えてきました。
2018年03月17日 08:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:21
山頂が見えてきました。
篠井山山頂 誰もいません。風も少し冷たい。
2018年03月17日 08:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
3/17 8:22
篠井山山頂 誰もいません。風も少し冷たい。
篠井山山頂 下は雲海と上は雲で富士山の一部しか見えません。 残念
2018年03月17日 08:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
3/17 8:24
篠井山山頂 下は雲海と上は雲で富士山の一部しか見えません。 残念
篠井山山頂から 富士山、沼津、伊豆半島が見えます。
2018年03月17日 08:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
3/17 8:24
篠井山山頂から 富士山、沼津、伊豆半島が見えます。
伊豆半島 大瀬崎はなんとなく判ります。
2018年03月17日 08:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
3/17 8:25
伊豆半島 大瀬崎はなんとなく判ります。
篠井山山頂 山頂には眺望図がありました。 その一角にルート図がありました。馬込からのルートがいろいろ見所があるようです。
2018年03月17日 08:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
3/17 8:26
篠井山山頂 山頂には眺望図がありました。 その一角にルート図がありました。馬込からのルートがいろいろ見所があるようです。
山頂の道標 神社に向かいます。
2018年03月17日 08:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:25
山頂の道標 神社に向かいます。
山頂から少し下り鞍部へ 鞍部には奥山温泉口方面への分岐を示す道標がありました。神社へは鞍部から少し上り返します。
2018年03月17日 08:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:33
山頂から少し下り鞍部へ 鞍部には奥山温泉口方面への分岐を示す道標がありました。神社へは鞍部から少し上り返します。
御堂登山口との分岐
2018年03月17日 08:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:36
御堂登山口との分岐
御神社の標識がありました。
2018年03月17日 08:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
3/17 8:36
御神社の標識がありました。
神社脇の道標 ここからも奥山温泉に戻れる?
ルートが判らなかったので先ほどの鞍部まで戻りました。
2018年03月17日 08:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:38
神社脇の道標 ここからも奥山温泉に戻れる?
ルートが判らなかったので先ほどの鞍部まで戻りました。
鞍部から少し降りたところでGPSの電池切れ。電池交換して、下降開始。
2018年03月17日 08:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:51
鞍部から少し降りたところでGPSの電池切れ。電池交換して、下降開始。
道標が倒れていました。
2018年03月17日 08:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:52
道標が倒れていました。
源流部 鞍部からこの辺りまで4-5分の区間ですが、少し荒れた感じでした。
2018年03月17日 08:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:53
源流部 鞍部からこの辺りまで4-5分の区間ですが、少し荒れた感じでした。
源流部から少しトラバース気味に歩くと、山頂直下の分岐に出ます。合流後は、快調に下降できます。
2018年03月17日 08:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 8:54
源流部から少しトラバース気味に歩くと、山頂直下の分岐に出ます。合流後は、快調に下降できます。
渡り場の頭手前付近
2018年03月17日 09:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 9:13
渡り場の頭手前付近
紅葉の時期はどうなのかな?
2018年03月17日 09:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
3/17 9:18
紅葉の時期はどうなのかな?
結構崩れています。コースはしっかり整備されています。
2018年03月17日 09:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 9:24
結構崩れています。コースはしっかり整備されています。
明源の滝の上部から下を覗き込もうとしましたが、怖くて断念。
2018年03月17日 09:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
3/17 9:30
明源の滝の上部から下を覗き込もうとしましたが、怖くて断念。
明源の滝の上流部
2018年03月17日 09:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 9:30
明源の滝の上流部
ミツマタのアップ
2018年03月17日 09:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
3/17 9:40
ミツマタのアップ
意外と?綺麗に咲くミツマタ
2018年03月17日 09:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
3/17 9:45
意外と?綺麗に咲くミツマタ
登山口まで戻ってきました。見えているピークは篠井山ではありませんね。
2018年03月17日 09:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3/17 9:52
登山口まで戻ってきました。見えているピークは篠井山ではありませんね。
この木彫りの熊 とてもいい感じ!
2018年03月17日 09:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
3/17 9:53
この木彫りの熊 とてもいい感じ!

装備

個人装備
長袖シャツ
ウール、ポリ、ウール
グローブ
薄手ウール
ミドルカット
ザック
30L
300ml

感想

沢沿いのコースですが、しっかり整備して頂いているので歩きやすいコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら