ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1404249
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

白駒池〜麦草峠〜丸山 北八ヶ岳

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
erminea その他1人
GPS
07:30
距離
11.8km
登り
684m
下り
680m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:20
合計
7:30
7:30
90
9:00
9:10
50
10:00
10:00
10
10:10
10:40
20
11:00
11:00
10
11:10
11:10
0
11:10
11:40
10
11:50
11:50
10
12:00
12:00
10
12:10
12:10
10
12:20
12:20
0
12:20
12:20
10
12:30
12:40
60
13:40
13:40
40
14:20
14:20
40
15:00
天候 終日 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋の湯温泉の駐車場 1日 1,000円 標高1,850m
コース状況/
危険箇所等
渋の湯温泉登山口で登山届けを提出。
スタートからアイゼンが必要な状況。
その他周辺情報 駐車場は午前6時から受付け。
30台ほどの駐車スペース。
午前7時過ぎ 今日の入山口、渋の湯温泉に到着 1,850m
2018年03月17日 07:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 7:40
午前7時過ぎ 今日の入山口、渋の湯温泉に到着 1,850m
入山口の橋の脇に登山ポストがあります
スタート時点の登山道の状況を見ていきなりアイゼンを着用
まずは目指す高見石までは約3.5km 夏道のCTは1.5h
2018年03月17日 08:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 8:04
入山口の橋の脇に登山ポストがあります
スタート時点の登山道の状況を見ていきなりアイゼンを着用
まずは目指す高見石までは約3.5km 夏道のCTは1.5h
スタートから数百メーターがこの日一番凍ってました
2018年03月17日 08:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 8:19
スタートから数百メーターがこの日一番凍ってました
増水時の巻道の案内
2018年03月17日 08:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 8:48
増水時の巻道の案内
視界がひらけた場所まで来ました、振り返ると右は御嶽山、左は南アルプスか。
2018年03月17日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 9:20
視界がひらけた場所まで来ました、振り返ると右は御嶽山、左は南アルプスか。
南アルプスアップ
2018年03月17日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/17 9:20
南アルプスアップ
御嶽山アップ スキー場も見えます。
2018年03月17日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 9:20
御嶽山アップ スキー場も見えます。
中山方面
2018年03月17日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 9:21
中山方面
賽の河原と呼ばれる場所。
2018年03月17日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 9:21
賽の河原と呼ばれる場所。
賽の河原地蔵さま
2018年03月17日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 9:44
賽の河原地蔵さま
高度を上げると視界も広がる
2018年03月17日 09:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 9:53
高度を上げると視界も広がる
賽の河原の上部から左に折れて高見石を目指します
2018年03月17日 09:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 9:54
賽の河原の上部から左に折れて高見石を目指します
高見石小屋 2,250m 渋の湯からここまで約2時間半
2018年03月17日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 10:18
高見石小屋 2,250m 渋の湯からここまで約2時間半
展望台 高見石に登ります。
2018年03月17日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 10:18
展望台 高見石に登ります。
約5分で登れました 岩の間に雪が積もっていて夏場よりも登りやすい  空気が澄んでて遠くまで見渡せます。
2018年03月17日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 10:28
約5分で登れました 岩の間に雪が積もっていて夏場よりも登りやすい  空気が澄んでて遠くまで見渡せます。
白駒池 全面凍結してます
2018年03月17日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/17 10:28
白駒池 全面凍結してます
白駒池の向こうは浅間山 草津 万座方面
2018年03月17日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 10:28
白駒池の向こうは浅間山 草津 万座方面
記念撮影
2018年03月17日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/17 10:31
記念撮影
浅間山 雪はだいぶん融けています 
2018年03月17日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/17 10:33
浅間山 雪はだいぶん融けています 
こちらは反対側 高見石越しの南アルプス
2018年03月17日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 10:33
こちらは反対側 高見石越しの南アルプス
高見石小屋は通年営業です
2018年03月17日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 10:34
高見石小屋は通年営業です
南アルプスをアップで
2018年03月17日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/17 10:34
南アルプスをアップで
約20分で白駒池まで降りて来ました
全面結氷していてまだ池の上を歩けます
標高2,100m以上の天然湖では国内最大とか
2018年03月17日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/17 11:15
約20分で白駒池まで降りて来ました
全面結氷していてまだ池の上を歩けます
標高2,100m以上の天然湖では国内最大とか
雪が風で飛ばされているところは氷がむき出し
2018年03月17日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/17 11:19
雪が風で飛ばされているところは氷がむき出し
氷も綺麗です 山小屋の飲み水になります
2018年03月17日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 11:19
氷も綺麗です 山小屋の飲み水になります
氷 アップで
2018年03月17日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 11:19
氷 アップで
スケート出来そう
地元出身の小平奈緒選手も白駒池で練習した?
2018年03月17日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 11:20
スケート出来そう
地元出身の小平奈緒選手も白駒池で練習した?
白駒池 御神渡り発見!
2018年03月17日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 11:20
白駒池 御神渡り発見!
さっきまでいた高見石もわかりやすい
右手前は山小屋 白駒荘ですが昨年の暮れに火事になったようで重機であとかたずけ中でした
2018年03月17日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 11:21
さっきまでいた高見石もわかりやすい
右手前は山小屋 白駒荘ですが昨年の暮れに火事になったようで重機であとかたずけ中でした
記念撮影
2018年03月17日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/17 11:14
記念撮影
冬季閉鎖中の国道299に出て、麦草峠〜麦草ヒュッテ〜丸山〜高見石〜渋の湯へと帰るコースにします
2018年03月17日 12:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 12:07
冬季閉鎖中の国道299に出て、麦草峠〜麦草ヒュッテ〜丸山〜高見石〜渋の湯へと帰るコースにします
冬季閉鎖中はスノーモービルも交通手段として走っています
2018年03月17日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 12:15
冬季閉鎖中はスノーモービルも交通手段として走っています
麦草ヒュッテも通年営業
2018年03月17日 12:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 12:35
麦草ヒュッテも通年営業
丸山山頂 2,330m 結構きつかった!
2018年03月17日 13:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 13:23
丸山山頂 2,330m 結構きつかった!
下山時の賽の河原、南アルプス方面には雲がかかり始めました
2018年03月17日 13:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 13:52
下山時の賽の河原、南アルプス方面には雲がかかり始めました
沢ごと凍っています。
2018年03月17日 14:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 14:14
沢ごと凍っています。
滝も滝つぼも丸ごと凍っています。
2018年03月17日 14:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/17 14:15
滝も滝つぼも丸ごと凍っています。
渋の湯温泉まで戻って来ました。 15:00
2018年03月17日 15:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/17 15:06
渋の湯温泉まで戻って来ました。 15:00

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 昨年10月の紅葉の時期に行った北八ヶ岳の白駒池、全面凍結していて池の上を歩けると聞いて行って見たくなりました。
 
 千葉県松戸市を午前3時半に出発して途中諏訪IC近くで友人と待ち合わせし1台の車で今回の登山口である渋の湯温泉に7時過ぎに到着、1日分の駐車場台1,000円を支払い登山届けをポストに入れて7時半ごろ、まずは高見石を目指して出発、始めの数百メートルがガチガチに凍っていてスタートから12本爪のアイゼンを装着しての出発となりました。
 結局アイゼンは、行きは賽の河原まで、帰りはゴールの手前数百メートルのところまで戻ってから装着しただけであとは雪も柔らかくツボ足でなんとかなりました。
 一週間前以降、降雪した様子もなく木に雪は積もっていません、ところどころ地面がむき出しのところもありましたがスタートからゴールまでほぼ雪道でした。
 始めの1時間ほどは樹林帯でしたが賽の河原からは視界がひらけ、振り返ると南アルプスや御嶽山がハッキリと見えました。
 通年営業の高見石小屋の横の天然の展望台高見石からの眺望も最高で全面凍結した白駒池越しに浅間山や草津方面の山並みが見えました、反対側は高見石、山小屋越しに南アルプスが見えました。
 白駒池はまだ全面凍結の氷が厚く池の上を歩けました、雪の積もったところと氷がむき出しのところがあります。
 池のそばの山小屋「白駒荘」が昨年の暮れ頃焼失したそうで重機が入って後片付けの作業をされていました、昨年10月には賑わっていた建物でしたので驚きました。
 予定では、白駒池から「にゅう」と中山峠を周り渋の湯に戻れればいいなと思っていましたが途中で時間が厳しいと判断して、白駒池〜冬季閉鎖中の国道に出て麦草峠〜麦草ヒュッテ〜丸山(2,330m)〜高見石〜賽の河原〜渋の湯で戻ることにしましたが、麦草ヒュッテ〜丸山間が結構急で思ったよりしんどかったです。
 高見石からの下りは、終日天気がよく雪が緩んでいたのと大勢の方が歩いてトレースがハッキリしていたので思ったより早く歩けました。
 15:00頃渋の湯の駐車場に戻り、友人を待ち合わせ場所まで送り届けて諏訪IC
〜中央道〜圏央道〜東北道〜外環状道を乗り継いで松戸の自宅に20時前に帰って来ました。
 積雪期では終盤になりましたが、天気も最高で本格的な雪山の魅力が堪能できた山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら