ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1404432
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三郡山ー宇藤木山ノ神 宇藤木から周回

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
13.4km
登り
731m
下り
722m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:55
合計
6:42
8:45
159
スタート地点
11:24
11:24
40
12:04
12:05
36
12:41
13:35
112
15:27
ゴール地点
ルートを間違えつつ探しながら歩いたのでGPS軌跡も行ったり来たりしてます。予定より時間もかかりました。
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇藤木集落手前のスペースに駐車。
宇藤木は周りを山とダムに囲まれた陸の孤島のような場所。
アクセスは戸面原ダムの南北を通る道だけだですが北側の道は崖の崩落でずっと通行止め。現在は南側の豊岡光生園前を通る道のみ。
コース状況/
危険箇所等
万人向けのハイキングルートではありません。
道が不明瞭な箇所や枝道も多く地図、GPSが必要。
リボンやテープもあったりなかったり。
危険個所はそれほどありません。
その他周辺情報 天然温泉 海辺の湯 \850
宇藤木集落の中を進むと神社
右に進みます。
道は狭く車のすれ違いは厳しいです。
ほとんど走ってませんが。
2018年03月17日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 8:49
宇藤木集落の中を進むと神社
右に進みます。
道は狭く車のすれ違いは厳しいです。
ほとんど走ってませんが。
その前に八坂神社にお参り。
さい銭入れようと戸を開けたら座敷。
集会所も兼ねてるよう。
座敷の奥に本殿?とさい銭箱が見えたがゲイターもつけてて脱ぐのは大変なのでその場でお参り。
2018年03月17日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 8:49
その前に八坂神社にお参り。
さい銭入れようと戸を開けたら座敷。
集会所も兼ねてるよう。
座敷の奥に本殿?とさい銭箱が見えたがゲイターもつけてて脱ぐのは大変なのでその場でお参り。
あちこちスイレンが咲いてました。
先週の房州アルプスでは終わってたけどこの辺りは遅いのかな。
2018年03月17日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 8:51
あちこちスイレンが咲いてました。
先週の房州アルプスでは終わってたけどこの辺りは遅いのかな。
隧道
この先から更に道が狭くなり人家も無くなります
2018年03月17日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 8:52
隧道
この先から更に道が狭くなり人家も無くなります
桜が咲いてました
2018年03月17日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 9:04
桜が咲いてました
集落から道を10数分登ったところに突然農家と畑
2018年03月17日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 9:06
集落から道を10数分登ったところに突然農家と畑
農家を通り過ぎ進みます
2018年03月17日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 9:06
農家を通り過ぎ進みます
また隧道
タイヤの跡はあるので使われてはいるようだが軽じゃないと通れないだろう
2018年03月17日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 9:11
また隧道
タイヤの跡はあるので使われてはいるようだが軽じゃないと通れないだろう
分岐。GPSでルート確認してたら、地元の方?の車が来たので道を聞くついでにちょっとお話を。犬を遊ばせに来たらしい。
左に進むと笹郷山、右に進めば尾崎に抜ける尾根のはず、ただ自分は行ったことが無いが、とのこと。道らしい道じゃないとのことで心配いただいた。
2018年03月17日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 9:18
分岐。GPSでルート確認してたら、地元の方?の車が来たので道を聞くついでにちょっとお話を。犬を遊ばせに来たらしい。
左に進むと笹郷山、右に進めば尾崎に抜ける尾根のはず、ただ自分は行ったことが無いが、とのこと。道らしい道じゃないとのことで心配いただいた。
渡渉できるか、どこで渡渉するかが行ってみないとわからない部分がありましたが対岸の岩の奥にリボンが付いてました。
不明瞭ですが道は残っているようです。
2018年03月17日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 9:24
渡渉できるか、どこで渡渉するかが行ってみないとわからない部分がありましたが対岸の岩の奥にリボンが付いてました。
不明瞭ですが道は残っているようです。
通っちゃダメよのサイン?
里山でたまに見る迷い込み防止のサインのようにも見えますが道は荒れておりたまたま倒れたようにも。
試しに先に進んでみます。
2018年03月17日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 9:36
通っちゃダメよのサイン?
里山でたまに見る迷い込み防止のサインのようにも見えますが道は荒れておりたまたま倒れたようにも。
試しに先に進んでみます。
先に進んだら藪や倒木がひどくなってました。
地図見たらさっきのサインのあたりから尾根に上がるルートプランにしてた・・・やっぱり意図したサインだったようです。
戻って横の斜面を登ります。
2018年03月17日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 9:42
先に進んだら藪や倒木がひどくなってました。
地図見たらさっきのサインのあたりから尾根に上がるルートプランにしてた・・・やっぱり意図したサインだったようです。
戻って横の斜面を登ります。
尾根に登るとうっすら道がありました。
またリボンが付いてるところも。
ここは真っ直ぐ行きそうですが左にリボンがありそっちに進みます。
2018年03月17日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 9:51
尾根に登るとうっすら道がありました。
またリボンが付いてるところも。
ここは真っ直ぐ行きそうですが左にリボンがありそっちに進みます。
広く平らなところに出ました。一面杉林で道も見えなくなりました。
左に赤いリボンがあったのでそっちに進んだらルートを外れてしまった。目印の無い同じような景色が続くので迷いそうです。
2018年03月17日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 9:56
広く平らなところに出ました。一面杉林で道も見えなくなりました。
左に赤いリボンがあったのでそっちに進んだらルートを外れてしまった。目印の無い同じような景色が続くので迷いそうです。
ルートに戻り進みます
2018年03月17日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 10:11
ルートに戻り進みます
開けた崖地に出ました
2018年03月17日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 10:47
開けた崖地に出ました
怖いので腕だけ伸ばして撮った崖下の写真
2018年03月17日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 10:48
怖いので腕だけ伸ばして撮った崖下の写真
北側の景色。鹿野山マザー牧場方面がよく見えました
2018年03月17日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 10:49
北側の景色。鹿野山マザー牧場方面がよく見えました
崖が横から見えました。
さっきいたところの下は空洞になってました・・・
2018年03月17日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 10:52
崖が横から見えました。
さっきいたところの下は空洞になってました・・・
ちょっと進んだ岩場の上。南側が見える
2018年03月17日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 10:56
ちょっと進んだ岩場の上。南側が見える
灰色の壁のテラス?
さっきの崖といい房総に多い空洞
岩を上に登ります
2018年03月17日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 11:00
灰色の壁のテラス?
さっきの崖といい房総に多い空洞
岩を上に登ります
登るとここも良い景色
2018年03月17日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 11:04
登るとここも良い景色
山ノ神方向だと思うのだがよくわからない
2018年03月17日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 11:04
山ノ神方向だと思うのだがよくわからない
岩の斜面
ロープがありました
2018年03月17日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 11:09
岩の斜面
ロープがありました
ようやく群界コースの尾根に出ました
今回のチャレンジのきっかけとなった宇藤木の標識です。
2018年03月17日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 11:22
ようやく群界コースの尾根に出ました
今回のチャレンジのきっかけとなった宇藤木の標識です。
三郡山到着
これまで左に進んでましたが今回は右に進みます。
ちょっと降りると林道に出ます。
2018年03月17日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 12:05
三郡山到着
これまで左に進んでましたが今回は右に進みます。
ちょっと降りると林道に出ます。
林道をしばらく進みます。この辺りが登山口かな。
2018年03月17日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 12:29
林道をしばらく進みます。この辺りが登山口かな。
ありました
2018年03月17日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 12:29
ありました
道らしき跡は見えませんがここは上に登るだけ
結構急です
2018年03月17日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 12:30
道らしき跡は見えませんがここは上に登るだけ
結構急です
宇藤木山ノ神山頂に到着しました
木に覆われ眺望はありません
2018年03月17日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 12:41
宇藤木山ノ神山頂に到着しました
木に覆われ眺望はありません
大山祇命(おおやまつみのみこと と読むらしい)と宇藤木邑と彫られている。大山祇命は山ノ神、宇藤木村で奉ってるから宇藤木山ノ神なのかな。
ここで昼食にします。
2018年03月17日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 12:41
大山祇命(おおやまつみのみこと と読むらしい)と宇藤木邑と彫られている。大山祇命は山ノ神、宇藤木村で奉ってるから宇藤木山ノ神なのかな。
ここで昼食にします。
今日はおにぎりとお椀ヌードル3袋。
前回チキンラーメン2袋で味が薄かったので今回は3袋にしてみた。ここで箸を忘れたことに気付く。
2018年03月17日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 12:51
今日はおにぎりとお椀ヌードル3袋。
前回チキンラーメン2袋で味が薄かったので今回は3袋にしてみた。ここで箸を忘れたことに気付く。
持ち物で何か箸の代わりになるものはないかと探した結果ピンセットがあった。
ラーメンの味はちょうど良かったがちょっと食いすぎたかも。
おにぎりも100円セールにつられて買いすぎた。
2018年03月17日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 12:57
持ち物で何か箸の代わりになるものはないかと探した結果ピンセットがあった。
ラーメンの味はちょうど良かったがちょっと食いすぎたかも。
おにぎりも100円セールにつられて買いすぎた。
食後、登ったのとは逆の山の北斜面を降りる。
見晴らしが良いポイント。
ただ最後の林道に降りるところがほぼ崖で下りではやめた方がいいかも。
2018年03月17日 13:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 13:31
食後、登ったのとは逆の山の北斜面を降りる。
見晴らしが良いポイント。
ただ最後の林道に降りるところがほぼ崖で下りではやめた方がいいかも。
林道に降りると広いスペース
2018年03月17日 13:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 13:35
林道に降りると広いスペース
分岐
右に進みます
2018年03月17日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 13:47
分岐
右に進みます
桜かな?
2018年03月17日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 13:53
桜かな?
これも
2018年03月17日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 13:55
これも
道は右奥に続いてますが
2018年03月17日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 13:59
道は右奥に続いてますが
左のここから入ります
目印らしきものは見当たりません。
2018年03月17日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 14:00
左のここから入ります
目印らしきものは見当たりません。
途中の見晴らしポイント
宇藤木の畑や正面右側に高宕観音の赤い屋根と高宕山、左に鹿野山方面が一望できます。
2018年03月17日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 14:04
途中の見晴らしポイント
宇藤木の畑や正面右側に高宕観音の赤い屋根と高宕山、左に鹿野山方面が一望できます。
道は不鮮明ですが正面の斜面を登ります。なぜか切り株にワイヤーが巻いてあります。
右にも道があるっぽいので行ってみましたが倒木だらけでした。
2018年03月17日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 14:25
道は不鮮明ですが正面の斜面を登ります。なぜか切り株にワイヤーが巻いてあります。
右にも道があるっぽいので行ってみましたが倒木だらけでした。
急斜面を降りて行くと下に池が見えました
2018年03月17日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 14:46
急斜面を降りて行くと下に池が見えました
降りると畑に出ました。
扉1
地図でもルートプランでもここを通ることになってますが柵で囲まれ扉は割と戻すのが手間な感じで針金ロックされてます。
2018年03月17日 14:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 14:47
降りると畑に出ました。
扉1
地図でもルートプランでもここを通ることになってますが柵で囲まれ扉は割と戻すのが手間な感じで針金ロックされてます。
一応他に通れないか柵に沿ってル通れるとこを探します。扉は計3か所あり、結局次の扉2を通りました。
写真撮り忘れた扉3が山に続く道もあり、本来の通路に見えましたがかなりしっかり針金で閉じられてました。
2018年03月17日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 14:49
一応他に通れないか柵に沿ってル通れるとこを探します。扉は計3か所あり、結局次の扉2を通りました。
写真撮り忘れた扉3が山に続く道もあり、本来の通路に見えましたがかなりしっかり針金で閉じられてました。
扉2(横の網)
ここが一番簡単でした。ちょうど農家の方が作業に出てきたのでここを通って話したところ。「どっから来たの?」と驚かれました。
破れた網がひっかけてあるだけで動物の通った足跡が無数についててあまり役に立ってないような・・・
2018年03月17日 14:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 14:56
扉2(横の網)
ここが一番簡単でした。ちょうど農家の方が作業に出てきたのでここを通って話したところ。「どっから来たの?」と驚かれました。
破れた網がひっかけてあるだけで動物の通った足跡が無数についててあまり役に立ってないような・・・
橋を渡ると朝通った道に出ます。
朝見たときは動物除けのゲートが閉じてましたが今は開いてます。
2018年03月17日 15:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 15:08
橋を渡ると朝通った道に出ます。
朝見たときは動物除けのゲートが閉じてましたが今は開いてます。
戻る途中ついでにお茶立て場経由で高宕山に行く登山口を下見。
神社の左側の道を登るとここへ。
2018年03月17日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 15:18
戻る途中ついでにお茶立て場経由で高宕山に行く登山口を下見。
神社の左側の道を登るとここへ。

感想

以前群界尾根コースを通った時に宇藤木からもいくつかルートがあることがわかりいつか試そうと思っていた。
またどこかを周回したいと思い地図を見ると山ノ神から宇藤木集落への道があるっぽい。
コース状況がわからない部分も多いので当初は尾崎分岐から山ノ神ではなく高宕山に行きお茶立て場経由で降りる周回を考えていたが、先週房州アルプスに行った帰りに宇藤木に寄って上り下り口の感じがわかったので山ノ神に行くことにしました。
久しぶりに地図、GPSとにらめっこしましたがルートを探しながら行くのもたまには良いものです。
全体的に眺望はいまいちなコースでしたが、この辺りのコースのバリエーションが増えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら