ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1404956
全員に公開
ハイキング
丹沢

仏果山 周回

2018年03月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
7.4km
登り
571m
下り
582m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:46
合計
3:28
10:38
48
11:26
11:27
19
11:46
12:23
5
12:28
12:28
10
12:38
12:38
3
12:41
12:41
5
12:46
12:47
12
12:59
13:00
7
13:31
13:31
4
13:35
13:41
23
14:04
14:04
2
14:06
ゴール地点
エクスペリア君はカメラが動かなくなったので、一度、電源を入れ直しました。その関係で、ログはGPSロガーを採用です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は車で移動しました。大棚沢駐車に停めましたが、最後の一台でした。車の難点は同じ場所に戻らないといけない事ですね。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。勿論、仏果山から経ヶ岳方向は一部痩せ尾根ですので慎重に。
その他周辺情報 う〜む。喫茶店が一軒ありましたね。お店の名前は覚えていないという…
今日は大棚沢駐車からのスタートです。車の時は同じ場所に戻って来ないといけないですね。
2018年03月18日 10:31撮影 by  SOV32, Sony
3/18 10:31
今日は大棚沢駐車からのスタートです。車の時は同じ場所に戻って来ないといけないですね。
少し進むと仏果山登山口のバス停です。
2018年03月18日 10:33撮影 by  SOV32, Sony
3/18 10:33
少し進むと仏果山登山口のバス停です。
こんなのもできたんですね。去年は多分、無かったと思うよ。
2018年03月18日 10:33撮影 by  SOV32, Sony
3/18 10:33
こんなのもできたんですね。去年は多分、無かったと思うよ。
マムシ草。今年初かな。
2018年03月18日 10:35撮影 by  SOV32, Sony
1
3/18 10:35
マムシ草。今年初かな。
登山ポストは、ここに有ります。登山道に入って直ぐですね。
2018年03月18日 10:39撮影 by  SOV32, Sony
3/18 10:39
登山ポストは、ここに有ります。登山道に入って直ぐですね。
三井金属の下は…よくわからないですね。場所的には、多分、三井金属鉱業だろうね。
2018年03月18日 10:47撮影 by  SOV32, Sony
3/18 10:47
三井金属の下は…よくわからないですね。場所的には、多分、三井金属鉱業だろうね。
さっきから気が付いていましたが、標識が新しくなっていますね。
2018年03月18日 10:49撮影 by  SOV32, Sony
3/18 10:49
さっきから気が付いていましたが、標識が新しくなっていますね。
行って来ます。
2018年03月18日 10:54撮影 by  SOV32, Sony
3/18 10:54
行って来ます。
登り始めは寒かったけど、暖かくなってきた。
2018年03月18日 10:55撮影 by  SOV32, Sony
3/18 10:55
登り始めは寒かったけど、暖かくなってきた。
軽く宮ケ瀬湖が見えます。
2018年03月18日 11:00撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:00
軽く宮ケ瀬湖が見えます。
宮ケ瀬湖がさっきより大きくなりました。丹沢山塊も綺麗に見えますね。
2018年03月18日 11:08撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:08
宮ケ瀬湖がさっきより大きくなりました。丹沢山塊も綺麗に見えますね。
やっと、宮ケ瀬越に到着です。もっと近いイメージがあったんだけど、結構な距離だった。
2018年03月18日 11:22撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:22
やっと、宮ケ瀬越に到着です。もっと近いイメージがあったんだけど、結構な距離だった。
手前の山塊はなんだろう。多分、富士居山、向山、大峰の山塊かな。記録ID: 760169 で歩いたね。
2018年03月18日 11:25撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:25
手前の山塊はなんだろう。多分、富士居山、向山、大峰の山塊かな。記録ID: 760169 で歩いたね。
仏果山の古い標識を撮って、仏果山山頂に到着です。
2018年03月18日 11:44撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:44
仏果山の古い標識を撮って、仏果山山頂に到着です。
今日は、ここでお昼にします。食材は、焼き米、カップラーメンのリフィル、サバ缶です。
2018年03月18日 11:48撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:48
今日は、ここでお昼にします。食材は、焼き米、カップラーメンのリフィル、サバ缶です。
焼き米をマグカップに入れて。
2018年03月18日 11:50撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:50
焼き米をマグカップに入れて。
カップラーメンのリフィルを入れて。
2018年03月18日 11:52撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:52
カップラーメンのリフィルを入れて。
サバ缶も投入して。
2018年03月18日 11:53撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:53
サバ缶も投入して。
適量の水を入れて。
今日のは少し水が少なかったですね。味が濃かったです。
2018年03月18日 11:54撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:54
適量の水を入れて。
今日のは少し水が少なかったですね。味が濃かったです。
そのまま加熱。
2018年03月18日 11:55撮影 by  SOV32, Sony
1
3/18 11:55
そのまま加熱。
沸騰したら、直ぐに火から下します。
2018年03月18日 11:59撮影 by  SOV32, Sony
1
3/18 11:59
沸騰したら、直ぐに火から下します。
様子を見て頂きます。
2018年03月18日 11:59撮影 by  SOV32, Sony
3/18 11:59
様子を見て頂きます。
焼き米が食べられるようになる時間は、カップラーメンよりも長いので、最後に頂きます。
2018年03月18日 12:04撮影 by  SOV32, Sony
3/18 12:04
焼き米が食べられるようになる時間は、カップラーメンよりも長いので、最後に頂きます。
山頂標柱も撮って、経ヶ岳方面に向います。方向を確認しないと、半原高取山方面に行ってしまったりするので、注意です。過去に家内と来た時にあせった記憶がよみがえります。あ、あの時は、半原高取山だったか。
記録ID: 380134
2018年03月18日 12:19撮影 by  SOV32, Sony
3/18 12:19
山頂標柱も撮って、経ヶ岳方面に向います。方向を確認しないと、半原高取山方面に行ってしまったりするので、注意です。過去に家内と来た時にあせった記憶がよみがえります。あ、あの時は、半原高取山だったか。
記録ID: 380134
この辺りはヤセ気味尾根です。
2018年03月18日 12:22撮影 by  SOV32, Sony
3/18 12:22
この辺りはヤセ気味尾根です。
あれは、大山だね。この辺に来ると大山が目立ってくるんだよね。
2018年03月18日 12:24撮影 by  SOV32, Sony
3/18 12:24
あれは、大山だね。この辺に来ると大山が目立ってくるんだよね。
この辺は切れてますね。新ためて確認すると、やっぱり、痩せ尾根ですね。
2018年03月18日 12:25撮影 by  SOV32, Sony
3/18 12:25
この辺は切れてますね。新ためて確認すると、やっぱり、痩せ尾根ですね。
それにしても、この尾根は、むちゃくちゃ景色が良いんだよね。
2018年03月18日 12:33撮影 by  SOV32, Sony
3/18 12:33
それにしても、この尾根は、むちゃくちゃ景色が良いんだよね。
歩いていても、気持が良いんだ。
2018年03月18日 12:37撮影 by  SOV32, Sony
3/18 12:37
歩いていても、気持が良いんだ。
そして、このコースはテーブルやベンチが沢山あるんだよね。無理して仏果山でご飯にする必要もなかった。何時もそう思うんだけど(^^ゞ
忘れちゃう。
2018年03月18日 12:43撮影 by  SOV32, Sony
1
3/18 12:43
そして、このコースはテーブルやベンチが沢山あるんだよね。無理して仏果山でご飯にする必要もなかった。何時もそう思うんだけど(^^ゞ
忘れちゃう。
注意書きの方向から来ましたけど。
2018年03月18日 12:44撮影 by  SOV32, Sony
3/18 12:44
注意書きの方向から来ましたけど。
革籠石山(かわごいしやま )を通過です。こっちからだと、ピークっていう感じはしなかったけど、逆方向からだと、急登だね。
2018年03月18日 12:53撮影 by  SOV32, Sony
3/18 12:53
革籠石山(かわごいしやま )を通過です。こっちからだと、ピークっていう感じはしなかったけど、逆方向からだと、急登だね。
猿が大量に居ました^^;
写真を撮ろとしたら、あっという間に居なくなってしまいました。一匹ぐらいは写っているかな〜
2018年03月18日 13:00撮影 by  SOV32, Sony
1
3/18 13:00
猿が大量に居ました^^;
写真を撮ろとしたら、あっという間に居なくなってしまいました。一匹ぐらいは写っているかな〜
ここにもベンチとテーブルがあります。
2018年03月18日 13:02撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:02
ここにもベンチとテーブルがあります。
ここにも猿がいました。多分、撮ったかな。一応、撮れていますね。
2018年03月18日 13:02撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:02
ここにも猿がいました。多分、撮ったかな。一応、撮れていますね。
いた。今度は間違いないですね。
2018年03月18日 13:03撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:03
いた。今度は間違いないですね。
ここにもテーブルがあります。女性の方が鳥を撮っていたようなので、静かに通りました。
2018年03月18日 13:06撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:06
ここにもテーブルがあります。女性の方が鳥を撮っていたようなので、静かに通りました。
ここの下山道を使うのは初めてです。
2018年03月18日 13:08撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:08
ここの下山道を使うのは初めてです。
この時期になりましたか。何故が懐しくなります。
2018年03月18日 13:12撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:12
この時期になりましたか。何故が懐しくなります。
ここにもベンチのようなテーブルのような。朽かけていますけど…
2018年03月18日 13:16撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:16
ここにもベンチのようなテーブルのような。朽かけていますけど…
なんとなく下山です。
2018年03月18日 13:29撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:29
なんとなく下山です。
ここにもベンチがあるんだね。
2018年03月18日 13:31撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:31
ここにもベンチがあるんだね。
取り敢えず下山です。駐車場迄歩かないといけないですけどね。そういえば、前回も車をとりに歩きましたね。
記録ID: 1046057
2018年03月18日 13:38撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:38
取り敢えず下山です。駐車場迄歩かないといけないですけどね。そういえば、前回も車をとりに歩きましたね。
記録ID: 1046057
辺室山登山口。今日は確認だけです。こっち方面にも行きたいんだよね。
2018年03月18日 13:40撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:40
辺室山登山口。今日は確認だけです。こっち方面にも行きたいんだよね。
イヌフグリ。今日はマクロレンズはなし。
2018年03月18日 13:43撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:43
イヌフグリ。今日はマクロレンズはなし。
群生してました。
2018年03月18日 13:43撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:43
群生してました。
道路をひたすら戻ります。
2018年03月18日 13:54撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:54
道路をひたすら戻ります。
こんなのもあったんだ。
2018年03月18日 14:05撮影 by  SOV32, Sony
3/18 14:05
こんなのもあったんだ。
駐車場に戻りました。
2018年03月18日 14:06撮影 by  SOV32, Sony
3/18 14:06
駐車場に戻りました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.13kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

今日も遅く起きた。
予定では、昨日、寝坊した為に行けなかった、「夕焼け小焼け」から送電線「新多摩線」か、丹沢に行こうと思っていたんだけど、何方も今から出発するにはちょっと辛い時刻。
「久々に仏果山に行ってみるか」っと思いたった。仏果山も丹沢だしね。問題は足。恐る恐る、家内に「車使っていい?」って聞いたら「え〜!買物行ってないし〜!」という回答。
交渉を重ね、15時前に戻すという条件で車を使える事になった。結果的には少し15時を回ってしまったけど…渋滞だったし仕方がない(^^;

久々の仏果山は、行ってみたらやっぱり良かった。

ただ、私のイメージでは、もう少し山頂が近かったイメージがあったんだけど(^^;
イメージは頭の中で時間と共に変わってしまうんだろうね。

過去の仏果山への山行記録を読み返してみるのも面白いもんだと、今回、しみじみと思いました。

【アマチュア無線】
仏果山山頂でアマチュア無線をやっている方がいらっしゃいました。山頂でやっている方はたまに見掛けます。私は免許持っていないので、できないのですが、荷物が大変そうだな〜って思っちゃいます。ま〜、そういう私も鉄板持って来る時があるので、人の事は言えないか(^^;
この付近だと、以前、雨乞山(記録ID: 754365)でアマチュア無線をしている人を見かけたな〜。あ、南山でもだった。やっぱり、結構、いらっしゃるんですね。

【水出し焼き米鯖ラーメン】
インスタントラーメンを電子レンジで作る時は水にラーメンを入れて作ります。
だったら、カップラーメンだって水からでも作れるんじゃない?
ってところから初まった水出しカップラーメンですが、今回は、焼き米も使って、ぶっこみ飯っぽくなるかもって事でやってしまいました。カップラーメンが食べられるタイミングと焼き米が食べられるようになるタイミングが違うので、焼き米を最後に食べるのがポイントです(^^;


● 食材
・ カップラーメンのリフィル
・ サバ缶
・ 焼き米

● 作り方
1. 焼き米をマグカップに入れます
2. カップラーメンのリフィルをマグカップに入れます
3. サバ缶をマグカップに入れます
4. 水を入れます
5. 加熱開始
6. 沸騰したら直ぐに火を止めます
7. 様子をみて頂きます。

時短で簡単に食べられのもヤマメシ。時間を掛けてゆっくり食べるのもヤマメシ。何方の時もあるけど、どちらも楽しい。
焼き米って焼いているので、緊急時には、そのまま食べる事もできるので、ヤマメシ向きだと思う。軽いしね。

【猿の軍団】
猿は色々な処で遭遇してきました。中には、とても巨大で、襲われたら勝てないかも…って思った事もあります。
宮ヶ瀬付近の山でも猿と遭遇したレコを度々拝見する事があるんだけど、私は、今迄、宮ヶ瀬では遭遇した事がなかった。
カサカサっ…
という音がしたので、リスかな〜って思ったら、小さな「お猿さん」だった。本当に「お猿さん」って呼びたくなる可愛いさ。写真に撮ろうと思ったけど、間に合わなかった。そのうち、ガサガサっという音が何度も。なかりの数の猿が居ましたが、あっという間に居なくなってしまいました。でも、その後、再開して数匹の猿は写真に撮れたかな。


【捻挫は…】
今日は問題なかった。昨日との違いは…
・ トレッキングシューズではなくトレランシューズだった
・ 飲んでない
やっぱり、二番目が大きいのかも…やっぱり、多少なりとも影響しているよね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら