ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1405854
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

霧氷の森、猫魔ヶ岳

2018年03月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
11.1km
登り
584m
下り
583m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
2:22
合計
5:48
7:07
39
猫魔スキー場第3駐車場
7:46
7:50
46
8:36
9:03
10
霧氷に捉まった
9:13
9:42
20
10:02
11:08
16
11:24
11:27
36
12:03
12:03
26
12:29
12:42
13
ブナ平のブナの洞
12:55
猫魔スキー場第3駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場利用時間は、5:00〜17:00(夜間利用不可)。
12/23以降の土日祝および年末年始(12/29〜1/3)普通車1,000円。平日は無料。
今年は一番奥の大駐車場は除雪がされていないので、使用出来ません。

駐車場営業時間から、センターハウスの営業時間までの間は、正面玄関の左側にある『夜間専用出入口』から、トイレのみご利用可能です。なお、ご利用いただけるのはトイレのみとなります。

猫魔スキー場 https://www.nekoma.co.jp/
アルツ磐梯 https://www.alts.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
猫魔スキー場の駐車場からゴールドラインまでは、何も目印はありません。

今日の雪質は、朝のうち締まり雪。その後ぐんぐん気温が上がり、戻りの急坂は歩きにくいグズグズな感じに。始終スノーシューで歩きました。
土湯トンネルに向かって走っていると、背後が赤く染まって来たので、道の駅に滑り込んだ。
2018年03月18日 05:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
13
3/18 5:54
土湯トンネルに向かって走っていると、背後が赤く染まって来たので、道の駅に滑り込んだ。
猫魔スキー場の第3駐車場に停めて歩き出したところ。
2018年03月18日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/18 7:09
猫魔スキー場の第3駐車場に停めて歩き出したところ。
雪たっぷりの大駐車場。前方は上級者コースの「エキサイト1」。
2018年03月18日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/18 7:14
雪たっぷりの大駐車場。前方は上級者コースの「エキサイト1」。
“ぶなじゅり〜ん”を
登っていく。
2018年03月18日 07:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
3/18 7:18
“ぶなじゅり〜ん”を
登っていく。
ブナの尾根を
てくてく歩くと、
2018年03月18日 07:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
3/18 7:35
ブナの尾根を
てくてく歩くと、
ゴールドラインに出る。
2018年03月18日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/18 7:43
ゴールドラインに出る。
八方台登山口に到着。だいぶ解けたようだが、まだまだ重そうな雪布団。左奥に写っているトイレの建物も雪の中。
2018年03月18日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/18 7:47
八方台登山口に到着。だいぶ解けたようだが、まだまだ重そうな雪布団。左奥に写っているトイレの建物も雪の中。
登山道を行く。
細いブナから
2018年03月18日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/18 7:52
登山道を行く。
細いブナから
太いブナへ。
2018年03月18日 07:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
3/18 7:58
太いブナへ。
猪苗代湖が見えてきた。
2018年03月18日 08:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
3/18 8:02
猪苗代湖が見えてきた。
苔の防寒着を着ているみたい。
2018年03月18日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
3/18 8:02
苔の防寒着を着ているみたい。
この枝に霧氷が付いていたならば…。
2018年03月18日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/18 8:03
この枝に霧氷が付いていたならば…。
那須連山。大戸岳と小野岳。アルツの「霧氷チェア」ペアリフト降り場。
2018年03月18日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/18 8:06
那須連山。大戸岳と小野岳。アルツの「霧氷チェア」ペアリフト降り場。
燧ケ岳など。
2018年03月18日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/18 8:07
燧ケ岳など。
磐梯山と猪苗代湖。
2018年03月18日 08:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
3/18 8:10
磐梯山と猪苗代湖。
ここに来て
やっと枝先に霧氷が。
2018年03月18日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/18 8:12
ここに来て
やっと枝先に霧氷が。
もちもちの木。
2018年03月18日 08:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
3/18 8:13
もちもちの木。
二つ目のピークが猫魔ヶ岳。
2018年03月18日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/18 8:16
二つ目のピークが猫魔ヶ岳。
右に視線を移すと、
2018年03月18日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/18 8:16
右に視線を移すと、
飯豊連峰の最高峰
「大日岳」。
2018年03月18日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/18 8:16
飯豊連峰の最高峰
「大日岳」。
ガラス細工の様な霧氷。
2018年03月18日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/18 8:21
ガラス細工の様な霧氷。
磐梯山と。
2018年03月18日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/18 8:34
磐梯山と。
霧氷の森に吸寄せられて。
2018年03月18日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/18 8:42
霧氷の森に吸寄せられて。
良かった♪
霧氷を見る事が出来て。
2018年03月18日 08:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
3/18 8:43
良かった♪
霧氷を見る事が出来て。
駐車場から見上げた時、山頂付近に霧氷らしきものが見えたので期待はしていたが。奥は、まだ穴釣りをしている人が居た桧原湖。
2018年03月18日 08:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
3/18 8:45
駐車場から見上げた時、山頂付近に霧氷らしきものが見えたので期待はしていたが。奥は、まだ穴釣りをしている人が居た桧原湖。
ここ、結構急斜面です。
2018年03月18日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
3/18 8:50
ここ、結構急斜面です。
落ちて来る霧氷を撮影中。待っている時に限って、落ちないんだよねー。
2018年03月18日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/18 8:52
落ちて来る霧氷を撮影中。待っている時に限って、落ちないんだよねー。
そろそろ尾根に復帰しよう。
2018年03月18日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/18 8:57
そろそろ尾根に復帰しよう。
で復帰したところ(1360m)。磐梯山、いいねー。
2018年03月18日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
3/18 9:00
で復帰したところ(1360m)。磐梯山、いいねー。
遅れて尾根を歩く私。
2018年03月18日 09:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
3/18 9:07
遅れて尾根を歩く私。
先を歩く私。ここを登ると山頂の肩。今日一番の急傾斜。
2018年03月18日 09:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
3/18 9:11
先を歩く私。ここを登ると山頂の肩。今日一番の急傾斜。
2018年03月18日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/18 9:15
磐梯山をバックに
猫魔ヶ岳。
2018年03月18日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
3/18 9:28
磐梯山をバックに
猫魔ヶ岳。
猪苗代湖をバックに。
2018年03月18日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
3/18 9:29
猪苗代湖をバックに。
雄国沼と飯豊連峰。
2018年03月18日 09:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11
3/18 9:23
雄国沼と飯豊連峰。
会津盆地は、雪の縁どり。白き峰は、燧ケ岳から越後駒。
2018年03月18日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/18 9:35
会津盆地は、雪の縁どり。白き峰は、燧ケ岳から越後駒。
今日は天気が良くてよく見える。那須連山。
2018年03月18日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/18 9:35
今日は天気が良くてよく見える。那須連山。
あまりにも天気が良いので、新しい試み。写真に文字挿入。
2018年03月18日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/18 9:35
あまりにも天気が良いので、新しい試み。写真に文字挿入。
「詳細ページ」で
拡大出来ます。
2018年03月18日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/18 9:36
「詳細ページ」で
拡大出来ます。
2018年03月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/18 9:37
2018年03月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/18 9:37
2018年03月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/18 9:37
2018年03月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/18 9:37
桧原湖、小野川湖。一部解け始めている秋元湖。
2018年03月18日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/18 9:38
桧原湖、小野川湖。一部解け始めている秋元湖。
2018年03月18日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/18 9:38
猫石まで行ってみる。西斜面は、もっと霧氷の森〜。
2018年03月18日 09:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
3/18 9:45
猫石まで行ってみる。西斜面は、もっと霧氷の森〜。
飛行機雲と霧氷。
2018年03月18日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/18 9:46
飛行機雲と霧氷。
古城ヶ峰と猫石。
2018年03月18日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/18 9:50
古城ヶ峰と猫石。
落ちそう。
2018年03月18日 10:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
3/18 10:01
落ちそう。
気泡入り。
2018年03月18日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
3/18 10:05
気泡入り。
猫石に到着。
2018年03月18日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
3/18 10:37
猫石に到着。
厩岳山(まやたけさん・1261m)も霧氷の森〜。
2018年03月18日 10:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
3/18 10:08
厩岳山(まやたけさん・1261m)も霧氷の森〜。
霧氷祭りのなれの果て。ひとつひとつ大きなカケラ。凄い、立っている。
2018年03月18日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/18 10:12
霧氷祭りのなれの果て。ひとつひとつ大きなカケラ。凄い、立っている。
私が手に取るパンは、カロリーが高めのものばかり。
2018年03月18日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/18 10:15
私が手に取るパンは、カロリーが高めのものばかり。
始まった、始まった。
2018年03月18日 10:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
3/18 10:22
始まった、始まった。
春のザクザク雪で作り難かった。スワロフスキークリスタルだるま。
2018年03月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
3/18 10:22
春のザクザク雪で作り難かった。スワロフスキークリスタルだるま。
ダンボ8号も霧氷を楽しんでいる。
2018年03月18日 10:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
14
3/18 10:25
ダンボ8号も霧氷を楽しんでいる。
また新たに3つ。
飯豊山をバックに。
2018年03月18日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/18 10:30
また新たに3つ。
飯豊山をバックに。
今度は、波平さん?
2018年03月18日 10:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
16
3/18 10:30
今度は、波平さん?
上から見てますよ。
2018年03月18日 10:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
13
3/18 10:41
上から見てますよ。
飛行機雲と猫石の白珊瑚。
2018年03月18日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
3/18 10:44
飛行機雲と猫石の白珊瑚。
まだ雪だるまと遊んでいたのか。白珊瑚が立派だよと教えたら、
2018年03月18日 10:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
3/18 10:49
まだ雪だるまと遊んでいたのか。白珊瑚が立派だよと教えたら、
やっと動き出した。
2018年03月18日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/18 10:51
やっと動き出した。
なんか威張ってる?
2018年03月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/18 10:56
なんか威張ってる?
飯豊山と猫石。
2018年03月18日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/18 10:58
飯豊山と猫石。
そろそろ戻ろう。雄国沼に下りて周回したいけど、車道歩きがキツイのでやめた。
ぶーらん、ぶーらん。
2018年03月18日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/18 11:06
そろそろ戻ろう。雄国沼に下りて周回したいけど、車道歩きがキツイのでやめた。
ぶーらん、ぶーらん。
穏やかな猪苗代湖。対岸の山並みが映っている。
2018年03月18日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/18 11:09
穏やかな猪苗代湖。対岸の山並みが映っている。
戻りも霧氷を楽しみながら。この時期のイエローフォール、見てみたいなぁ。
2018年03月18日 11:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
3/18 11:14
戻りも霧氷を楽しみながら。この時期のイエローフォール、見てみたいなぁ。
振り返って、雄国沼外輪山と飯豊連峰。
2018年03月18日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/18 11:19
振り返って、雄国沼外輪山と飯豊連峰。
猫魔ヶ岳に戻ったところ。
2018年03月18日 11:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
3/18 11:24
猫魔ヶ岳に戻ったところ。
右を見おろすと、アルツ側。「アルツエクスプレス」クワッドリフト降り場。
2018年03月18日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/18 11:25
右を見おろすと、アルツ側。「アルツエクスプレス」クワッドリフト降り場。
この下りが一番急。
2018年03月18日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/18 11:26
この下りが一番急。
左に布引山の風車が沢山。見えないかなぁ。
2018年03月18日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/18 11:27
左に布引山の風車が沢山。見えないかなぁ。
尻もちついたついでに、シリセード。
2018年03月18日 11:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
3/18 11:30
尻もちついたついでに、シリセード。
「ピークチェア」ペアリフト降り場が眼下に。
2018年03月18日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/18 11:34
「ピークチェア」ペアリフト降り場が眼下に。
春を感じるブナの「根開き」。
2018年03月18日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/18 12:01
春を感じるブナの「根開き」。
八方台登山口のトイレは、まだ冬眠中。磐梯山が、ちょこんと。
2018年03月18日 12:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
3/18 12:04
八方台登山口のトイレは、まだ冬眠中。磐梯山が、ちょこんと。
ゴールドラインを北上中。
2018年03月18日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/18 12:05
ゴールドラインを北上中。
ブナ平の巨人。
2018年03月18日 12:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
3/18 12:28
ブナ平の巨人。
ブナ平の長老。踏まないように気を付けて。
2018年03月18日 12:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
13
3/18 12:36
ブナ平の長老。踏まないように気を付けて。
第3駐車場が見えてきた。
2018年03月18日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/18 12:52
第3駐車場が見えてきた。
3月のイエローフォールを見てみたいと裏磐梯スキー場に向かって国道を曲った。冬に来て路面に積雪が無いのは初めて見たかも。
2018年03月18日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/18 13:11
3月のイエローフォールを見てみたいと裏磐梯スキー場に向かって国道を曲った。冬に来て路面に積雪が無いのは初めて見たかも。
裏磐梯スキー場のレストハウス内のポスターには、「もしもツアーズ」のメンバーのサインが。
2018年03月18日 13:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
3/18 13:22
裏磐梯スキー場のレストハウス内のポスターには、「もしもツアーズ」のメンバーのサインが。

感想



さて、今月のダンボデーは雪山が良いか、花の山が良いか。みなさんのレコを見ていたら、二王子岳に行きたくなったので雪山にしよう。でも前日仕事が終わるのが遅くなり、天気予報もそれほど良くないので無理はしないで近場にしようと猫魔ヶ岳に変更。
霧氷を期待して車を走らせたが、会津に来ても霧氷の気配なし。駐車場に着くと標高が高い所に若干白いものが。登って行くと、やはり霧氷でした♪予報が外れて快晴で風も弱く暑いくらいでした。
雄国沼に下りて雄子沢口に出て周回をしたかったけど、道路歩きが苦痛なのでピストンする事に。予定より早く下山したので、イエローフォールへ行ってみよう。
何度も行っているけど、3月に行くのは初めて。大岩地帯の積雪状況をフロントに尋ねたところ、「今日もツアーの方が行きましたが、殆ど落ちてしまったそうです」と。「例年だとこの時期にはすっかり無くなっています。残っている今年が珍しい」とも。それもそれで見てみたいけど、花見山のミスミソウも気になるので最終盤のイエローフォールは、あっさり諦めました。
月曜定休のUFO物産館パノラマ食堂の「ダブル地鶏飛魚ラーメン」を食べに行きたかったけど、それも蹴って花見山へGO!(パノラマ食堂は裏磐梯ではありません。福島市飯野町にあります)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

猫魔ヶ岳、いいですね〜!
miki122さん、おはようございます。

快晴の猫魔ヶ岳、紺碧と真っ白の対比が素晴らしいですね。
磐梯山のトンガリと猪苗代湖も綺麗です。
猫魔ヶ岳の稜線は絶景ですね、最近スキーツアーづいてる私ですが、いずれ行きたくなってしまいました。

写真の山名も大変だったと思いますが分かりやすいです。
スワロフスキーのダルマさん、完成度高いですね!幾つもあると迫力満点です。
八方台の小屋は昔深夜に着いて朝まで中にテント張った思い出があり懐かしく思い出してました。

イエローフォールは今年は早いのかな?昨年は3月中旬でも小さいけど残ってました。
2018/3/22 8:41
ShuMaeさん、こんばんは
雪山歩きもそろそろ終わりなので霧氷を見たかったんですが、車を走らせているうちは どこも付いていないのでガッカリしていました。でも山頂付近から西にはしっかりと付いていて、なんとか間に合った感じです。
やっぱり霧氷には青空がお似合いですよね (*^∀゜)b
ここの稜線はとても眺めが良いので大好きです。
磐梯山もドーンと見えるし

息子さん、スキー楽しんでいますか?
スキーが上達したら、次はボードかな?

今回は、雪だるまに向かない雪質でした。
弁当箱に入れても細かい部分が崩れやすいし、
ダンボも目が埋め込みにくくて、頭だけ何個も作ったそうです

イエローフォールは、例年だとこの時期は消滅していると、裏磐梯スキー場のフロントの方が言ってました。他の方のブログで拝見したら、まだ完璧に崩落はしていないようですね。やはり終盤のイエローフォール、見に行けば良かったかなぁ
2018/3/22 23:31
儚い霧氷が美しかったですね♪
dumbo3さん、miki122さんこんにちは

猫魔ヶ岳から見る磐梯山がとてもかっこいいですし、
天気もよくて白珊瑚や360度の展望も楽しめて
充実の山行でしたね
山座同定の解説付きなので、勉強にもなりましたよ

霧氷の中をザクザク進んだり、バリバリと落ちて行く霧氷など
ビデオだと、まるでその場にいるようですね
西吾妻山ももう真っ黒で、今年もキャンセルを繰り返して
行けずじまいになったのが悔やまれますよ
この週末や月曜は天気も良さそうなので、
また綺麗なレコやビデオを楽しみにしていますね〜
では
2018/3/23 6:55
kozyさん、こんにちは
「儚い」って響きも綺麗ですが、文字も素敵な感じですね。もこもこの霧氷は見る事が出来ませんでしたが、その代わりに雨氷に霧氷が付いた様な繊細なものを見る事が出来ました

そーなんです、ここから見る磐梯山ってカッコイイですよね (*^∀゜)b  予報では風が強めでいまいちでしたが、全く外れてラッキーでした  山座同定は、那須から会津駒あたりまでは分かりやすいんですが、それ以北の大日岳までは、どれがどの山なのか猫魔ヶ岳にいる時は、判断が付きませんでした  ┐(´д`)┌  
初めて写真に文字を入れてみましたが、修正が利かない間違い方をして作り直したりで、結構苦労しました (;^_^A   慣れるとそうでもないんでしょうけどね。

ダンボが寝転んで霧氷が真上から落ちて来る様子を必死に撮っていましたが、
そういう時に限って落ちて来ないんですよね (*´∀`*)ケラケラケラ

残念ながら私も今シーズンは樹氷を見に行けませんでした   樹氷が大きい時は天気が悪く、安定してきたら いきなり気温が上がり過ぎてしまったし。
また来シーズンですね。
当分良い天気が続きそうですね。今度の休みはまた花見山がいいかなぁと考えています。来週半ばには夏日の予報なので、花が咲き急いでしまいそう  
今年の見頃は早そうですね
2018/3/23 16:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら