記録ID: 1406450
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
音羽山・千頭山(東西)・高塚山
2018年03月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 753m
- 下り
- 828m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:京阪バス 醍醐寺 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はなく、よく整備されているが、いくつもの分岐があるので地図は必携。 登山口からいきなり605段の階段が続くので、それなりの覚悟が必要。 音羽山から千頭岳まではかなりのアップダウンがあり、距離の割には疲れる。 西千頭岳の標識板は4つに割れて地面に。二等三角点は、鉄塔下のフェンスにしっかり守られている。 西千頭岳からしばらく下ると、広大な面積を占めるソーラーパネルが設置されたゴルフ場跡の舗道に出て、舗道は高塚山への分岐登山道まで続く。 高塚山はうっかりしていると木にかかっている標識板を見逃すので要注意。 高塚山からの下りはそれなりの勾配があり、疲れた身にはけっこう応える。事故を起こさないよう気を引き締め直して! |
感想
音羽山からは琵琶湖方面と京都市内の展望が楽しめる。
石山や牛尾観音方面に降りるルートもあるが、そのルートに飽き足らない・物足りない人には千頭岳を経由して醍醐寺に下るこのルートはお勧め!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する