記録ID: 1409076
全員に公開
ハイキング
近畿
大江山連峰
2018年03月24日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,625m
- 下り
- 1,609m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい山道 一部泥濘み有 目印リボンが少ない |
写真
感想
2018 初山歩き
夏の北アルプス用の体力作り
&
『赤赤トレイル』
赤赤トレイルは、京都府と地元各団体が
3月18日に立ち上げた、全長16キロのトレイルコース。
その事を新聞で知り、書店で地図を即入手。
こと始めとトレイルがうまく重なり、花粉症なのだがフィールドに!
当初は、1日で歩き通せると安易に考えてました。往復32キロ。
結果は、コース2/3で終了。残りの1/3はまた後日。
今の僕の脚では朝6時くらいからスタートしないと1日では歩き通せない(^^;;
コースは、基本的に良く整備されている。
往復で、2箇所でコースを間違えました。
目印リボンを増やして欲しいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
akira0623さん初めまして。
大江山の縦走って赤赤トレイルって命名されているのですね。
全然知らずに、3月18日にたまたまコースを歩くと下山後に地図の作成に携わられた女性の方に声を掛けられて知りました。
また、地図を入手して残りを歩いてみたいと思います。
こんにちは。
是非、歩いてください。
往復で32キロになりますが。
僕はスキー場から杉山方面へは未踏なので
また歩くとのが楽しみです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する