ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1409535
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

「黒斑山」往復。「浅間山」はお彼岸の降雪で雪化粧。

2018年03月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
kiha52 その他1人
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
462m
下り
443m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:10
合計
5:30
12:30
12:35
20
12:55
13:20
25
13:45
14:20
20
14:40
14:45
75
16:00
天候 晴れ時々曇り、無風。春霞ナシ。
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:所沢IC6:30−休憩:高坂SA、佐久PA−小諸IC−9:55高峰高原車坂峠
帰り:車坂峠16:15−16:45佐久北IC−食事:佐久PA−休憩:嵐山SA−19:50所沢IC

※関越渋滞も想定したうえで遅い出発、所沢ICから藤岡JCTまでノロノロでした。帰りは関越はほとんど渋滞なし。
コース状況/
危険箇所等
トレースが明瞭、21日の降雪がかえって、軽アイゼンが効いて歩きやすかった。午後、日当たりのいいところはややシャーベット状になり滑りやすかった。
槍ケ鞘〜トーミの頭、岩と雪とドロのミックスは滑りやすかった。
下山は中コース、樹林帯を抜けた平坦なトラバース道は雪が無く、泥で足下が汚れた。登山口近く、また樹林帯の雪道でキレイになった。
高峰高原ビジターセンターに駐車。遅い時間ですが数台分空いてました。センターはまだ閉鎖中。
2018年03月24日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/24 10:06
高峰高原ビジターセンターに駐車。遅い時間ですが数台分空いてました。センターはまだ閉鎖中。
10:30(遅)道路向かいの、登山口からスタート。
2018年03月24日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 10:30
10:30(遅)道路向かいの、登山口からスタート。
歩きだしはなだらか、21日に降った雪は10〜20センチくらいか。気温5度、軽アイゼンは効いて、歩きやすい。
2018年03月24日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 10:55
歩きだしはなだらか、21日に降った雪は10〜20センチくらいか。気温5度、軽アイゼンは効いて、歩きやすい。
時々、眺望が開ける尾根のコース。八ヶ岳を真横から。
2018年03月24日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/24 10:54
時々、眺望が開ける尾根のコース。八ヶ岳を真横から。
少し登った分を急降下。雪は柔らかい、滑り具合を確認しながら降ります。
2018年03月24日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/24 10:59
少し登った分を急降下。雪は柔らかい、滑り具合を確認しながら降ります。
振り向くと、籠ノ登山(左)。下にアサマ2000スキー場。
2018年03月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 11:16
振り向くと、籠ノ登山(左)。下にアサマ2000スキー場。
すれ違った方に、妙高山(スキー場の右上)と教わりました。
2018年03月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
3/24 11:26
すれ違った方に、妙高山(スキー場の右上)と教わりました。
北アルプス。
2018年03月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/24 11:26
北アルプス。
黒斑山を見上げる。遠いけど近い?。
2018年03月24日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/24 11:53
黒斑山を見上げる。遠いけど近い?。
樹林を飛び出し、急に浅間山が見えだしました。
2018年03月24日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/24 12:20
樹林を飛び出し、急に浅間山が見えだしました。
避難小屋というかシェルター。万が一の噴火には強そう。
2018年03月24日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 12:23
避難小屋というかシェルター。万が一の噴火には強そう。
シェルターの中。
2018年03月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 12:24
シェルターの中。
「槍ケ鞘」まさに浅間山の展望台。Netで既に茶色だった浅間山が雪化粧、とても得した気分です。
2018年03月24日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/24 12:28
「槍ケ鞘」まさに浅間山の展望台。Netで既に茶色だった浅間山が雪化粧、とても得した気分です。
槍ケ鞘から「トーミの頭」。
2018年03月24日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/24 12:29
槍ケ鞘から「トーミの頭」。
プチ樹氷とミニえびのしっぽ。
2018年03月24日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 12:37
プチ樹氷とミニえびのしっぽ。
トーミの頭手前の「中コース分岐」。
2018年03月24日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 12:38
トーミの頭手前の「中コース分岐」。
「トーミの頭」から浅間山。
2018年03月24日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/24 12:51
「トーミの頭」から浅間山。
黒斑山山頂まであと少し。
2018年03月24日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 12:54
黒斑山山頂まであと少し。
トーミの頭の裾で、冷たい風を避けながら昼食。
2018年03月24日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/24 13:02
トーミの頭の裾で、冷たい風を避けながら昼食。
山頂まで、途中から樹林帯の中。
2018年03月24日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 13:26
山頂まで、途中から樹林帯の中。
山頂手前のライブカメラ。これで噴火を監視してるのか。
2018年03月24日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 13:41
山頂手前のライブカメラ。これで噴火を監視してるのか。
やっと「黒斑山山頂」到着。
2018年03月24日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/24 13:49
やっと「黒斑山山頂」到着。
黒斑山山頂から。気温は0度、風は無く寒くない。
2018年03月24日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/24 13:51
黒斑山山頂から。気温は0度、風は無く寒くない。
浅間山山頂のアップ。時々左のほうから白い煙が上がります。
2018年03月24日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/24 14:21
浅間山山頂のアップ。時々左のほうから白い煙が上がります。
Jバンド方面の尾根。
2018年03月24日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 13:52
Jバンド方面の尾根。
またお茶したあと、山頂を後にします。草スベリは超切れ落ち。
2018年03月24日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/24 14:23
またお茶したあと、山頂を後にします。草スベリは超切れ落ち。
トーミの頭にハイカーさん、絵になる。
2018年03月24日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/24 14:36
トーミの頭にハイカーさん、絵になる。
下りの岩と雪と泥のミックス、歩きずらい。
2018年03月24日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 14:51
下りの岩と雪と泥のミックス、歩きずらい。
黒斑山頂に小鳥が飛んでいました。山頂にエサなんかあるんでしょうか。
2018年03月24日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 14:20
黒斑山頂に小鳥が飛んでいました。山頂にエサなんかあるんでしょうか。
”イワヒバリ”(相方教示)。今度は登山道に下りてきました。
2018年03月24日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/24 14:51
”イワヒバリ”(相方教示)。今度は登山道に下りてきました。
中コースを下ります。
2018年03月24日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 14:55
中コースを下ります。
樹林帯の急降下が多い。
2018年03月24日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 14:57
樹林帯の急降下が多い。
開けたところは、少しシャーベット状になり、良く滑る。
2018年03月24日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 15:22
開けたところは、少しシャーベット状になり、良く滑る。
登山口に近づいて、スキー場に向かうスノーシューコースの看板。トレースは全くなし。
2018年03月24日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 15:30
登山口に近づいて、スキー場に向かうスノーシューコースの看板。トレースは全くなし。
しばし泥のトラバース道。足下が汚れます。
2018年03月24日 15:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/24 15:35
しばし泥のトラバース道。足下が汚れます。
最後はキレイな雪道。靴の汚れが取れます。
2018年03月24日 15:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/24 15:46
最後はキレイな雪道。靴の汚れが取れます。
16時、無事登山口に戻りました。まだ日差しもあって暖かい。
2018年03月24日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/24 15:57
16時、無事登山口に戻りました。まだ日差しもあって暖かい。

装備

個人装備
ベースレイヤー2枚重ね ドライレイヤー フリース ソフトシェル ヒートテックタイツ ズボン 靴下✖2 グローブ 予備手袋 レインウェア上下 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 10本爪軽アイゼン 昼ご飯 行動食 山専ボトル500+ポット350 折畳みイス コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ヤマレコ作成地図 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル Wストック カメラ

感想

残雪期の「黒斑山」に行きました。
私は高校の林間学校以来(笑)相方は直近の夏に一度来ている。
お彼岸の21日に降った雪のおかげで、茶色ではない白い「浅間山」を見ることが出来ました、ラッキーです。天気が良くて風も無く、八ヶ岳や北アルプスの眺めも楽しめました。
我々の足ではコースタイムの1.5〜2倍が精いっぱい。高低差400m往復5キロの行程で、残雪の雪山が楽しめるのは「黒斑山」のロケーションのおかげですね。
冬が過ぎた雪山をゆっくりと体験できた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

雪化粧
kiha52様、こんばんは。

黒斑山は手軽に浅間山の大展望を楽しめるので、
良いチョイスでしたね

おまけに雪化粧した白いプリンで、羨ましい!
私の時は「チョコプリン」でした

GWまでは何とか残雪の山を楽しめそうですね
2018/3/28 19:25
Re: 雪化粧
Akaneko様、こんばんわ。

大きな山姿を真近に見える山って少ないですね。
ヤマレコで見ていて、チョコプリンは仕方ない
と思ってましたが、想像以上の白プリンでした。

八ヶ岳を見てると、赤岳だけ白くて、去年は
もっと他も白かったような気がします。
残雪山登りもっと行きたいんですが、
年頭2か月、山に行かなかったせいか、
イマイチ意気が上がりません(笑)。

akanekoさんも、残雪山行始動、期待しています
2018/3/28 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら