ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1414329
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

東六甲(住吉⇒石切道〜六甲山〜棚越〜塩尾寺⇒宝塚)、全山縦走下見その3

1995年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
otoh その他1人
GPS
06:44
距離
21.7km
登り
1,289m
下り
1,261m

コースタイム

● コースタイム
住吉 800 ― 登山道入り口 835 ― 凌雲台 1050 ― 山頂下 1132/1222 ― 分岐点 1240 ― 水無山 ― 船坂 1317 ― 棚越新道 1413/1418 ― 譲葉山 ― 塩尾寺 1500/1515 ― 宝塚駅 1545

● 行動時間 7:45
天候 晴れ
アクセス
利用交通機関:
電車
● 今回の移動
(家 = 住吉駅)
住吉駅 ― 凌雲台 ― 六甲山頂 ― 船坂峠 ― 棚越新道 ― 塩尾寺 ― 宝塚駅
(宝塚駅 = 家)

●登山口へのアクセス
○JR「住吉駅」
・JRに乗り、大阪駅からは快速で約20分。三宮からは普通でも10分かからない
・駅を降りたら橋上駅舎から山側に階段を降りる。線路に平行な道を東側(大阪側)へと進むと5分ほどで住吉川の堤防上に到達する。そこに川岸へと降りる道が設けられているので、川岸を進む。そうすると、途中の大きな道も信号等を気にせずに進むことが出来る

○JR、阪急「宝塚駅」
・阪急よりも南側に出ると、武庫川がある。駅裏すぐにある宝来橋を渡ったところにある交差点「宝来橋南詰」を左斜め前方に入る道を道なりに進む。塩尾寺への案内に従い進むとやがて塩尾寺へと至る
・なお、南詰交差点の左前方にある公園「湯本台広場」は、当時は宝塚ゴールとなっていた。今はどうなっているのかは不詳

コース状況/
危険箇所等
○石切道
なだらかな道であり、かつて資財運搬を行ったというのもよくわかる。
その他周辺情報 ●買う、食べる
○住吉駅
・コンビニも飲食店も充分にある

○凌雲台
・レストラン併設、自動販売機もある


●日帰り温泉
・住吉近傍では、おとめ塚温泉(銭湯)など。日帰り温泉は神戸市内にいくつかある。「なぎさの湯」など
・宝塚はそもそもが温泉地でもあるので、日帰り営業のある旅館もあるようだ。「ホテル若水」など

石切道の途中にて。歴史道だけに歩きやすい道です【住吉〜凌雲台】
2018年03月30日 07:39撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
3/30 7:39
石切道の途中にて。歴史道だけに歩きやすい道です【住吉〜凌雲台】
秋ですが、芽吹いています【住吉〜凌雲台】
2018年03月30日 07:39撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
3/30 7:39
秋ですが、芽吹いています【住吉〜凌雲台】
全山縦走路に到達しました。ここからは縦走路のゴール宝塚を目指します【住吉〜凌雲台】
2018年03月30日 07:39撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
3/30 7:39
全山縦走路に到達しました。ここからは縦走路のゴール宝塚を目指します【住吉〜凌雲台】
最高峰に立ち寄りました【凌雲台〜宝塚】
最高峰に立ち寄りました【凌雲台〜宝塚】

感想

 六甲全山縦走前の下見はこれで三回目。基本的にこれにてコースを満たしたことにはなる。厳密には記念碑台付近が抜けてしまうのだが。
 石切道は歴史道だ。事前に買った六甲山ハイキングの古い本には、水車跡のことや、石切道の謂われや御影、石屋川といった地名との関連が載っていた。
 住吉川沿いを行くが、川の両岸がよく整備されている。同行のF氏に聞けば、かつてアイランド建設のために、この両岸を道路としてトラックが走ったそうだ。それを下地に水際整備されたのであれば、後処理としては一策だ。
 ハイキング道に入って暫く行くも、林道のような道が五助堰堤まで続く。途中でF氏が木の実を食べ始めたが、ずっと山を歩いている人はいいのだろうが、こちらは安易に真似るわけにはいかない。
 石切道は、ずっと街道のようなたたずまいであった。
 全山縦走路に出るとここまで見て来たように方向標示がしっかりとしており迷う心配はなさそうだ。六甲ドライブウェーから分岐した先は、思っていたよりも細かく枝道があるようだ。しかし、どれも交通機関にたどり着くには道のりが長いようで、基本的には宝塚まで行く本コースと比べても、大きく楽になるものではないそうだ。(後日注、ルートによっては、早期に交通機関にたどり着ける道もある)
 塩尾寺からの舗装路は、果てしなく続くような気にさせられた。さて、本番では、この辺りを何時頃に歩くのであろうか。足腰は保っているであろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら