ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1419285
全員に公開
ハイキング
関東

石尊山〜仙人ヶ岳周回 アカヤシオと春の花散策

2018年04月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
16.5km
登り
1,054m
下り
1,056m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:54
合計
7:16
8:12
52
9:04
9:04
8
9:12
9:12
25
9:37
9:38
26
10:04
10:06
54
11:00
11:02
18
11:20
11:23
3
11:26
11:27
22
11:49
11:52
10
12:02
12:26
10
12:36
12:36
17
12:53
12:53
6
12:59
13:05
4
13:09
13:09
13
13:22
13:27
21
13:48
13:53
39
14:32
14:32
54
15:26
15:28
0
15:28
ゴール地点
花観賞、撮影のため、適当にぶらぶら気のまま歩きです。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石尊不動尊駐車場。
コース状況/
危険箇所等
沢沿い滑りやすい。
石尊不動尊駐車場に停めて出立。
2018年04月02日 08:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 8:10
石尊不動尊駐車場に停めて出立。
西側の木が伐採され見通しが良くなった駐車場。昨日の白い雪の谷川岳から今日は花が彩る里山へ。
2018年04月02日 08:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 8:10
西側の木が伐採され見通しが良くなった駐車場。昨日の白い雪の谷川岳から今日は花が彩る里山へ。
登山道にはミツバツツジ。
2018年04月02日 08:25撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 8:25
登山道にはミツバツツジ。
枝ぶりの良いミツバツツジ。
2018年04月02日 08:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
4/2 8:40
枝ぶりの良いミツバツツジ。
可愛らしい薄紫色の花。
2018年04月02日 08:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
4/2 8:42
可愛らしい薄紫色の花。
石尊神社手前のピークからミツバツツジ、アカヤシオが出迎える。ヤマツツジはまだ蕾。
2018年04月02日 08:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 8:48
石尊神社手前のピークからミツバツツジ、アカヤシオが出迎える。ヤマツツジはまだ蕾。
可愛らしい薄桃色の花。
2018年04月02日 08:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
4/2 8:48
可愛らしい薄桃色の花。
アカヤシオの群生。
2018年04月02日 08:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
4/2 8:50
アカヤシオの群生。
可愛らしい形。
2018年04月02日 08:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
11
4/2 8:51
可愛らしい形。
ひとつばなが連なる。
2018年04月02日 08:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
4/2 8:51
ひとつばなが連なる。
稜線の向こうは桐生市街地。
2018年04月02日 09:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4/2 9:01
稜線の向こうは桐生市街地。
神社を過ぎ、しばらく行くと石尊山山頂。
2018年04月02日 09:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 9:11
神社を過ぎ、しばらく行くと石尊山山頂。
人っ子一人いない、静かな山歩きを楽しむ。
2018年04月02日 09:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4/2 9:18
人っ子一人いない、静かな山歩きを楽しむ。
落ち葉の道。今日は踏み抜きがないので安心して歩ける。
2018年04月02日 09:25撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4/2 9:25
落ち葉の道。今日は踏み抜きがないので安心して歩ける。
ヒナスミレ。葉が細く尖る。
2018年04月02日 09:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
4/2 9:37
ヒナスミレ。葉が細く尖る。
深高山山頂。
2018年04月02日 09:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 9:37
深高山山頂。
静かな稜線歩き、今日、私に話しかけてくる相手はシジュウカラ。
2018年04月02日 09:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
4/2 9:40
静かな稜線歩き、今日、私に話しかけてくる相手はシジュウカラ。
猪子峠手前の樹林帯内でカタクリ。
2018年04月02日 09:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
4/2 9:56
猪子峠手前の樹林帯内でカタクリ。
鉄塔下のツツジは双子。
2018年04月02日 10:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
4/2 10:03
鉄塔下のツツジは双子。
猪子峠を過ぎ、猪子山へ入る道にはアカヤシオが出迎える。
2018年04月02日 10:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 10:27
猪子峠を過ぎ、猪子山へ入る道にはアカヤシオが出迎える。
曇天の空の下でもきれいに花咲くアカヤシオ。
2018年04月02日 10:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
4/2 10:44
曇天の空の下でもきれいに花咲くアカヤシオ。
満開のアカヤシオ。
2018年04月02日 10:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
4/2 10:45
満開のアカヤシオ。
大輪のアカヤシオ。
2018年04月02日 10:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
4/2 10:48
大輪のアカヤシオ。
ななめ横から写してみる。
2018年04月02日 10:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
4/2 10:49
ななめ横から写してみる。
連なるアカヤシオ。
2018年04月02日 10:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
4/2 10:48
連なるアカヤシオ。
芽吹いたばかりのヒナスミレ。
2018年04月02日 10:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
4/2 10:52
芽吹いたばかりのヒナスミレ。
可愛らしい花に見とれて立ちすくむ。
2018年04月02日 11:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
4/2 11:02
可愛らしい花に見とれて立ちすくむ。
枝一本一本に花を咲かせる。
2018年04月02日 11:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
4/2 11:04
枝一本一本に花を咲かせる。
アカヤシオ並木を歩いていく。
2018年04月02日 11:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 11:05
アカヤシオ並木を歩いていく。
濃い桃色のアカヤシオ。
2018年04月02日 11:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 11:06
濃い桃色のアカヤシオ。
この色も可愛らしい。
2018年04月02日 11:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
4/2 11:06
この色も可愛らしい。
松田川ダムとアカヤシオ。ダム沿いの桜並木が見事、湖面には花筏。
2018年04月02日 11:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
4/2 11:08
松田川ダムとアカヤシオ。ダム沿いの桜並木が見事、湖面には花筏。
陽光にきらめくアカヤシオ。
2018年04月02日 11:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
4/2 11:10
陽光にきらめくアカヤシオ。
見通しの良い岩稜上部から、踏破してきた石尊山〜深高山の稜線と主脈稜線から枝分かれする尾根の数々。低山でも雄大な風景。
2018年04月02日 11:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 11:12
見通しの良い岩稜上部から、踏破してきた石尊山〜深高山の稜線と主脈稜線から枝分かれする尾根の数々。低山でも雄大な風景。
ヤマザクラ。
2018年04月02日 11:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
4/2 11:12
ヤマザクラ。
南斜面にアカヤシオ
2018年04月02日 11:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 11:17
南斜面にアカヤシオ
犬帰り。鎖の錆が手に着くので素手で登った。
2018年04月02日 11:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 11:26
犬帰り。鎖の錆が手に着くので素手で登った。
断崖にはアカヤシオ、クロマツが似合う。
2018年04月02日 11:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 11:37
断崖にはアカヤシオ、クロマツが似合う。
丸く薄桃色の花に癒される。
2018年04月02日 11:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
4/2 11:38
丸く薄桃色の花に癒される。
斜面のアカヤシオを見下ろす。
2018年04月02日 11:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 11:39
斜面のアカヤシオを見下ろす。
満開のアカヤシオ。
2018年04月02日 11:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
4/2 11:40
満開のアカヤシオ。
薄桃色のベール。
2018年04月02日 11:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 11:40
薄桃色のベール。
知ノ岳で昼食。今日は水浸しパスタ。ボロネーゼ、ソーセージ添え。
2018年04月02日 12:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
4/2 12:16
知ノ岳で昼食。今日は水浸しパスタ。ボロネーゼ、ソーセージ添え。
仙人ヶ岳山頂。仙人というより、雪焼け日焼けで煎人だな。山頂であった方から、岩切の方では二リンソウが咲いていると聞き、白葉峠周回は止めて岩切口へ下山。昨年行ったから変更。
2018年04月02日 13:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
4/2 13:01
仙人ヶ岳山頂。仙人というより、雪焼け日焼けで煎人だな。山頂であった方から、岩切の方では二リンソウが咲いていると聞き、白葉峠周回は止めて岩切口へ下山。昨年行ったから変更。
白いスミレ。葉に切れ込みがあるので、エイザンスミレだろうか?
2018年04月02日 13:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
4/2 13:08
白いスミレ。葉に切れ込みがあるので、エイザンスミレだろうか?
山火事から4年の歳月が経つ。未だに爪痕が残る。
2018年04月02日 13:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 13:17
山火事から4年の歳月が経つ。未だに爪痕が残る。
生満不動尊を下ると沢沿いに二リンソウ。
2018年04月02日 13:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
4/2 13:48
生満不動尊を下ると沢沿いに二リンソウ。
可愛らしい花。白く清廉な二リンソウ。
2018年04月02日 14:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
4/2 14:00
可愛らしい花。白く清廉な二リンソウ。
ハナネコノメ。オシベの赤い先が落ちている。白いのは花びらではなくガク。レンズが部分曇りによりボケてしまった、ご容赦。
2018年04月02日 14:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
4/2 14:00
ハナネコノメ。オシベの赤い先が落ちている。白いのは花びらではなくガク。レンズが部分曇りによりボケてしまった、ご容赦。
ヤマルリソウ。
2018年04月02日 14:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
4/2 14:18
ヤマルリソウ。
ヒトリシズカ。まさしく今日の山行。
2018年04月02日 14:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
4/2 14:18
ヒトリシズカ。まさしく今日の山行。
岩切登山口に下りてきた。アカヤシオに見送られ石尊不動尊までの舗装路歩き。本日の楽しみの一つ、民家の花見物。
2018年04月02日 14:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
4/2 14:32
岩切登山口に下りてきた。アカヤシオに見送られ石尊不動尊までの舗装路歩き。本日の楽しみの一つ、民家の花見物。
ユキヤナギ、ヤマザクラ、レンギョウ彩る県道。
2018年04月02日 14:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 14:33
ユキヤナギ、ヤマザクラ、レンギョウ彩る県道。
駐車場には見事なソメイヨシノ。
2018年04月02日 14:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:35
駐車場には見事なソメイヨシノ。
眩いほどのソメイヨシノ。
2018年04月02日 14:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
4/2 14:35
眩いほどのソメイヨシノ。
まるでツリーのようなツバキ。
2018年04月02日 14:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 14:42
まるでツリーのようなツバキ。
シダレザクラ。
2018年04月02日 14:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
4/2 14:49
シダレザクラ。
小俣川沿いのレンギョウ。
2018年04月02日 14:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:57
小俣川沿いのレンギョウ。
ヤマブキ。蓑は借りられない。
2018年04月02日 14:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:59
ヤマブキ。蓑は借りられない。
ハナニラ。
2018年04月02日 15:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 15:02
ハナニラ。
ヤエザクラ。関山だろうか。
2018年04月02日 15:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
4/2 15:02
ヤエザクラ。関山だろうか。
白いヤエザクラ。桃色のアクセントが入る。色変化。
2018年04月02日 15:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
4/2 15:03
白いヤエザクラ。桃色のアクセントが入る。色変化。
石尊山。ヤマザクラが点在する。
2018年04月02日 15:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 15:13
石尊山。ヤマザクラが点在する。
桜吹雪に吹かれる。
2018年04月02日 15:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
4/2 15:16
桜吹雪に吹かれる。
無事駐車場に到着。のどかな里山の風景。
2018年04月02日 15:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
4/2 15:27
無事駐車場に到着。のどかな里山の風景。
撮影機器:

感想

 アカヤシオの開花が例年より一週間ほど早いと花便り。昨年も4月17日に訪れて花のピークが過ぎていた。前日の疲れもなく今年も石尊不動尊から周回することにした。白い雪山の谷川岳俎嵒の前日から、色彩豊かな花の里山を今日は歩く。

 桐生市内の国道50号で通勤ラッシュに捕まり、遅めの8時に石尊不動尊着。道路から不動尊入口が分かりにくいが、赤い屋根の建物と看板がある細い道へ曲がる。低車高は下を突き上げ、幅2m近い大型車は石門があるので注意。西側の木を伐採して見通しが良くなっていた。

 薄曇りの空の下、装備して出立。女人禁制の石門を過ぎると左斜面にミツバツツジ、ヤマザクラ。やや急斜面の道が石尊神社奥社まで続く。その奥社手前のピークからアカヤシオが咲いていた。北斜面にも点在して咲いておりミツバツツジとアカヤシオのコラボ。ヤマツツジはまだ蕾だった。

 石尊神社奥社で参拝し山頂へ向かう。石尊山から深高山への稜線は、景観はないが気持ちの良い尾根歩き。スタートから猪子山まで、人と会うことはなかった。ひと気のない私ひとりの静かな山歩き。

 猪子峠へ下りる樹林帯にはカタクリ。林道にはヤマザクラが葉を出し始め、桜吹雪が舞っていた。トンネルが下を通る峠を過ぎ、猪子山へ登り返していく。やや開けてくるとアカヤシオが出迎える。右手には松田川ダムと桜並木、湖面には花筏が美しい。

 猪子山山頂付近ではアカヤシオが満開。惟の岳までの道や斜面にアカヤシオが多数咲く。犬帰りのピークから踏破してきた石尊山から深高山の稜線を眺める。低山でも雄大な風景。宗の岳から知の岳までの道もアカヤシオが点在する。濃い桃色のアカヤシオも多く見られ、美しく可愛らしいことこの上ない。

 知の岳で正午となり水浸けパスタでボロネーゼを作って食べた。松井川ダムを俯瞰しながらのランチは格別だった。再装備して出立する。知の岳から熊の分岐にもアカヤシオと南斜面にはヤマザクラが多く見られた。仙人ヶ岳へ向かう途中からは、4年前の山火事の爪痕。昨年、白葉峠から周回した時に見た凄惨な火事跡を思い起こす。

 仙人ヶ岳山頂には先行者4名。岩切から登って来られて、二リンソウがきれいだったと話を伺った。ソロの適当ぶらぶら気のまま山行なので、白葉峠周回の予定を中止し、岩切方面へ下山することにした。

 山頂を後にして、岩切へ下っていく。ザレた砂地は滑る。沢沿いを進み水のせせらぐ音が聞こえると生満不動尊。ユリワサビと二リンソウが花開いていた。可愛らしい白い花は西上州シラケ山などアカヤシオと同時期に楽しめる。滑りやすい沢を歩く所もあり花を観賞しながら歩いていく。

 ハナネコノメは赤いオシベ先が落ちて旬は終了。二リンソウ、スミレが沢沿いを彩る。不動沢の滝下流にはヒトリシズカ、ヤマルリソウが咲いていた。岩切の名称の如く林道終点地では岩の切削作業をしていた。

 登山口にでると民家のアカヤシオが舗装路まで見送ってくれる。岩を叩き削る音を聞きながら県道を石尊不動まで歩いていく。今日のお楽しみの一つ民家の花観賞。ソメイヨシノ、レンギョウ、ツバキ、ハナニラの群生・・・足利ふるさと資料館では桜吹雪舞う中を歩いて行った。気分は歌舞伎役者。

 約4kmの舗装路歩きで石尊不動尊に到着。里山の風景を見ながらの散策はあっという間だ。無事な帰還を不動尊に報告参拝し帰路へ着いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

今年は早いですね
growmonoさん こんばんは

ことしの冬は寒かったのに、3月になったら急に暖かく
なりましたね。そのせいか、開花の時期が前倒しされて
いるようです。もう仙人ヶ岳のアカヤシオも満開のよう
ですから、今週末は…どこに行きますか?
                    埼玉のchii
2018/4/3 20:43
今年の花便りは速達
 こんばんは、 chii1961さん。
 3月下旬で夏日があり、暖かいですね。
多数の方のレコで、仙人ヶ岳でもう開花し満開に近いとありました。
昨年は3週目に訪れてやや遅かったですが、今年だと散っていますね。

 西上州も開花が始まったとのレコを拝見しました。
ただ今週土日は寒の戻りと雨が降る予報です。桜も一気に散るでしょう。
笠丸山のアカヤシオ、シラケ山のニリンソウを昨年は早く行き過ぎて見逃したので、今度の休みは月曜ですが様子を見に行きたいですね。また六万騎山ではイワウチワが開花したそうなので新潟ですが足を延ばそうか検討中です。
2018/4/3 23:29
✿開花状況
growmonoさん こんばんは、
貴重なヤシオ開花情報ありがとうございます、
今週末にでも歩いてきますか?
カタクリとヤシオを天秤にかけ
妻の裁判官に判決をお願いしますよ?
今年は花の開花がちょっと早いようですね。
2018/4/3 21:31
異議あり?なし?
 こんばんは、yasioさん。
例年より一週間程度早いですね。3年前も早かった気がします。
富士見町皆沢のアカヤシオの丘も満開です。比較的近い赤城自然園は来週位だと思います。

 西上州も開花が始まったと聞きました。先週神成山と鍬柄山へ行ったshilokoさんから、ミツバツツジが満開だったと言っていました。アカヤシオはやや遅れて咲くので、暖かければ来週あたり満開になりそうです。

 ただ今週土日は寒の戻りで雨予報です。桜は散りますが、その他の開花の進行が遅れるでしょう。六万騎、坂戸は行かれたのでしょうか?イワウチワが開花しているそうですよ。奥様のジャッジがどうなるか楽しみですね。
2018/4/3 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら