記録ID: 1420194
全員に公開
ハイキング
丹沢
仏果山^ ^春休みハイキング‼愛川町は最高
2018年04月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:58
距離 12.5km
登り 1,088m
下り 1,081m
8:32
33分
あいかわ公園南駐車場
9:05
72分
高取山登山口
10:17
15分
高取山
10:32
21分
宮ヶ瀬越
10:53
11:40
80分
仏果山
13:00
30分
高取山登山口
13:30
あいかわ公園南駐車場
うまくログが取れてなかったので手入力です
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宮ヶ瀬ダム方向から歩いて、高取山の手前に痩せ尾根、ロープがありますが、慎重にあるけば問題なし。 |
その他周辺情報 | 卵菓屋(らんかや)さんのプリン🍮、愛川町役場のとなりにある、土門さんの御炭山もなか、どら焼きもオススメ! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
春休み山行第二弾!
昨日、友達とアイススケートへ行き今日は筋肉痛なうえ、靴ずれもあって、あまり乗り気ではない様子、それでも付いて来てくれる親孝行なチビ介君^ ^来年は中学生、部活が忙しくてなかなか一緒に歩けないだろうね…なんて話しながら春の仏果山を楽しみました。
今日は初夏の陽気、花もたくさん咲いてました。あいかわ公園は春休みの最終日で子供連れのご家族で賑わってました。
限定300個の山バッチも目的の1つでしたので帰りに愛川町町役場へ伺いました。
受付のお姉さんは完売と聞いてるけど念の為にと担当課へ聞いてくれ、商工観光課の皆さんは、1個くらい出てくるかも…と探してくれました(^^; 数分ロビーで待ってると、お姉さんが、あったそうですっ!チビ介大喜び。
シールや消しゴムなど、お土産もたくさんいただきました。職員の皆様ありがとうございました。
我が町(葉山)も「仙元山」「二子山」の山バッチ作ればいいのになぁ!
いい場所に役場あるし、売れるはずなのになー
来週は春休みも終わり、いつもの単独山行です。
ヒルが出る前に「早戸大滝」見たいなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する