記録ID: 1421327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
上信国境の中央分水嶺 浦倉山〜土鍋山〜御飯岳〜万座峠
2012年09月07日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:23
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 1,560m
- 下り
- 1,319m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 10:18
距離 25.2km
登り 1,561m
下り 1,345m
1899m鞍部から万座温泉までは車で移動.GPSの軌跡は歩いた部分だが,グラフは御飯岳北側の1899m鞍部から万座温泉まで車で移動した距離と高低差も加算されている.グラフの右側の直線状の部分が車.
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浦倉山から御飯岳までは登山道があるので特に問題はなかった.御飯岳から1899m鞍部までは道がなく笹主体の藪漕ぎになる.1899m鞍部から万座峠までは車道を歩いた. |
写真
撮影機器:
感想
浦倉山から御飯岳までは登山道があるので特に問題ない.御飯岳から1899m鞍部までは道がなく笹主体の藪漕ぎになる.深いやぶだが下りなのでなんとかなる.逆コースはかなり辛いと思う.土鍋山から1779m鞍部までは分水嶺から少し外れた登山道を歩いた.1899m鞍部から万座峠までは車道を歩いたのでまた来る予定.
この記録は2018年に公開.
ここから北に続く中央分水嶺山行:
上信国境の中央分水嶺 草津 黒湯山〜万座山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1451509.html
ここから南に続く中央分水嶺山行:
上信国境の中央分水嶺 四阿山〜浦倉山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421326.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する