記録ID: 1424550
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高校同級生メンバーで新緑の名栗棒の嶺ハイク。桜やツツジがとてもきれいだった。
2018年04月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 793m
- 下り
- 791m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ。風はなく空気は冷たかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題となる箇所はありません。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯が、臨時休業してました。 |
写真
感想
高校同級生のいつものメンバーで名栗棒の嶺に登山。900飯能駅集合、レンタカーを借りて出発、930さわらびの湯駐車場着、945駐車場発、1111白谷沢上休憩、1152ゴンジリ峠、1215頂上(1302まで休憩)、1323岩茸石、1506さわらびの湯駐車場着 、1610飯能駅着、1630〜1920宴会。天気は曇り時々晴れ。風はないが、空気は冷たかった。白谷沢を楽しみながらゆっくりと登った。頂上では期待どおり遠くまで良く見えた。メンバーの一人のもてなしで、とても美味しいコーヒーを味わった。麓に降りてみたら、さわらびの湯が機械の故障で休みだった。飯能駅に戻り、すぐに宴会。おお盛り上がりで3時間近くも。行程5時間3分でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する