記録ID: 1425085
全員に公開
ハイキング
東北
赤林山
2018年04月10日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 495m
- 下り
- 484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:21
距離 5.1km
登り 495m
下り 497m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多分、岩手の里山の中では最も急登の多い山では 尾根筋も両側は急な崖となっている箇所もあるので注意を |
その他周辺情報 | 登山口に登山届けのポストあり |
写真
感想
昨晩の予定では、青松葉山に出かけるつもりだったのですが、
既にノーマルタイヤに替えた車でのドライブは、昨日の雪の
状態では少し不安もあるので近くの赤林山に出かけました。
矢巾温泉から一合目までは、カタクリやキクザキイチゲが
咲いているはずなのですが、全くなくてお目当てのイワウチワも
期待できない中で登りましたが、三合目から五合目間には
昨日の雪が残る中にたくさん咲いていました。
途中の写真撮影に時間を取られたのと、Uターン地点付近では
昨日の新雪が10cm程度で、その下に今冬の残雪が残る
状態で、私の古い(近場歩き用)登山靴(買った当初は
ゴアテックス)が染みてきて足が冷たいこともあり山頂は
諦めて戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する