記録ID: 1425773
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山~小持~大持を周回
2018年04月11日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 7:05
距離 10.1km
登り 1,168m
下り 1,171m
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
久々の職場登山部での山行。
関東以外は大荒れの天気予報で関東南部も所により雨や強風にさらされるの可能性もあるかな?と思ってましたが、終始曇天で持ちこたえてくれました。
杉林を歩く時間も長かったですが、特に症状は出ませんでしたので、花粉の時期は過ぎ去った感があります。
これからは新緑ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
写真6は、赤やしおで写真3は、カタクリですね。
hirohisa様
勉強になりました。
まさかこちらからご連絡頂けるとは思いませんでした。(笑)
はじめまして、Boulder05と申します。
さて、貴表題と解説文にある山名ですが、子持山ではなく小持山が正解です。
ちなみに、子持山というのは、群馬県渋川市の北、沼田市の西、にある群馬百名山のひとつです。
はじめまして。
ご指摘有り難う御座いました。
早速修正させて頂きます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する