記録ID: 1429153
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山 春の嵐❗️ 参りました(^^;)
2018年04月15日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 718m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 4:30
距離 9.1km
登り 718m
下り 741m
14:16
天候 | 六合目まで雨 七合目から強風(計測時16.1m/秒) 何度かこれ以上の突風あり... |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五合目〜六合目 泥濘み、チェーンスパイク/軽アイゼン必要 |
その他周辺情報 | 無人販売所荒れてます... |
写真
無人販売所ですが 管理されてる様子では無いですね、昨年11月も同じでした。 6月にきた時は冷たく冷えた飲み物がありましたが...
夏場だけでしょうか? そうかモラルの低下で、日本らしい信頼関係がまた一つ消えるのでしょうか?
夏場だけでしょうか? そうかモラルの低下で、日本らしい信頼関係がまた一つ消えるのでしょうか?
前回撤退ポイントの八合目を超えて 経塚山手前で体感15m/s以上と思ったので風速計で確認
16.1m/s (⊙︎ロ⊙︎)❗️
ヤバイですね...台地でも思わぬ突風で転倒事故のリスクが高いですね...
16.1m/s (⊙︎ロ⊙︎)❗️
ヤバイですね...台地でも思わぬ突風で転倒事故のリスクが高いですね...
登山口駐車場に戻り山ラーメンならぬ、里ラーメン&里珈琲を! お腹が空きました...?(???*)?
大鍋で作ってシェアします! しかしこのラーメンセットが大きい、重かった...
大鍋で作ってシェアします! しかしこのラーメンセットが大きい、重かった...
今月のお誕生月のおっさんに サプライズ☝️
「白玉&わらび餅ぜんざい」を皆で頂きました!
まぁ誕生祝いというは この歳ではね(^^;)
これも潰さないように厳重に梱包して担いでました...
「白玉&わらび餅ぜんざい」を皆で頂きました!
まぁ誕生祝いというは この歳ではね(^^;)
これも潰さないように厳重に梱包して担いでました...
帰り道 彦根辺りの琵琶湖...
お日さん あと3時間前に来てよー!
まあ先行者、後続者の方も居られない程の バッドコンディションやったか...
榑ヶ畑Pに他の方の車が止まって居ないのは初めてでした...
お日さん あと3時間前に来てよー!
まあ先行者、後続者の方も居られない程の バッドコンディションやったか...
榑ヶ畑Pに他の方の車が止まって居ないのは初めてでした...
感想
YouTube
https://youtu.be/v2rj6Il9wBo
経塚山(北霊仙山)中腹での突風が撮れてるよ(^^)
天気予報で天候は雨→曇り、山頂風10〜13m/sは理解してましたが、まずは行けるところまでで、無理せず状況悪化で下山とし決行。
七合目からの障害物のないカルスト大地では15m/s、最大18m/sくらいは吹いたよ思う!
経塚山中腹辺りの突風が今回最大でした、やはり突風により急激な冷えと転倒事故のリスクを考え、無理すりゃ霊仙山頂は行けそうですが 撤退としました。
七合目→六合目までの森林限界点まで 木立のない斜面エリアでは、体感風速は7〜9m/sでした。
全員無事の下山でした! 今回強風下での歩行の困難性を実感...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する