記録ID: 1433066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
鶴見岳周回
2018年04月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:37
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,979m
- 下り
- 1,967m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
船底への登山道は分かりつらい。船底新道は荒れています |
写真
感想
久々の山行。 何処に行くか。 以前一度行った林道経由での鶴見岳をもう一度行くことに。 以前行ったときは、登山口が分からず、崖をよじ登ぼる羽目になり偉い目にあったので、今度はしんちょうに。 今日は無事に登山口見つけたものの、誰も登ってないのか、テープがあったりなかったり。 案の定直ぐに登山道から外れてしまい、途中でGPS を見ながらトラバース。 暑かったせいか、船底に着いた時には疲労困憊。 船底で昼飯食って、船底新道経由で鶴見岳へ。 元気があれば、鞍ヶ戸にも登りたかったが、今日は無理。 そのまま新道を進みます。新道は相変わらず荒れていて、途中滑りこけて右手負傷。 大したことは無いのですが、暑いとは言え手袋せえよって事かな、と。 後は鶴見岳経由で下山。 ロープウェイ駅で買った自販機の冷たい水が旨かった。 下山してログ見ると18kmも歩いてる。 こりゃ疲れる筈だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する