ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1433102
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

酷暑のタワ尾根から酉谷山。暑さででろでろ。

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:42
距離
20.2km
登り
1,449m
下り
1,448m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:52
合計
8:42
6:50
0
6:50
6:50
4
6:54
6:54
2
7:07
7:07
7
7:14
7:14
42
7:56
7:58
14
8:19
8:20
22
8:42
8:43
17
9:00
9:01
34
9:35
9:38
24
10:02
10:04
8
10:12
10:12
14
10:26
10:27
32
10:59
10:59
21
11:20
11:22
6
11:28
11:28
3
11:31
11:57
17
12:14
12:15
48
13:03
13:04
5
13:09
13:10
7
13:52
13:53
24
14:17
14:18
69
15:27
15:31
1
15:32
ゴール地点
天候 快晴!猛暑!
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原バス停
コース状況/
危険箇所等
凍結箇所無し。
破線ルートであるミズナラの巨木からモノレール軌道まで、踏み跡薄いので注意。
酉谷避難小屋の水は出ていた。
東日原バス停。
2018年04月21日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 6:49
東日原バス停。
桜と稲村岩
2018年04月21日 06:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 6:53
桜と稲村岩
満開
2018年04月21日 06:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 6:59
満開
一石神社から
2018年04月21日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 7:13
一石神社から
裏手からいつもの急坂
2018年04月21日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 7:13
裏手からいつもの急坂
途中、以前の尾根伝いのルートと変わっていた。
2018年04月21日 08:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/21 8:02
途中、以前の尾根伝いのルートと変わっていた。
ミズナラの巨木は傷んでいた…
2018年04月21日 08:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/21 8:12
ミズナラの巨木は傷んでいた…
スミレ
2018年04月21日 08:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 8:13
スミレ
山桜
2018年04月21日 08:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 8:31
山桜
ミツバツツジ
2018年04月21日 08:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 8:34
ミツバツツジ
2018年04月21日 08:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 8:39
2018年04月21日 08:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 8:40
金袋山。既に暑さがピークに。
2018年04月21日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 8:41
金袋山。既に暑さがピークに。
2018年04月21日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 9:06
ウトウちゃんに今年も対面
2018年04月21日 09:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/21 9:34
ウトウちゃんに今年も対面
モノレール出現
2018年04月21日 10:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 10:22
モノレール出現
終点(^^;
2018年04月21日 10:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:26
終点(^^;
長沢背稜線合流。暑し!
木陰がなくて辛い…。
2018年04月21日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:31
長沢背稜線合流。暑し!
木陰がなくて辛い…。
崩落地帯をトラバース
2018年04月21日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:40
崩落地帯をトラバース
2018年04月21日 10:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 10:47
酉谷山
2018年04月21日 11:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 11:20
酉谷山
山頂からの富士山
2018年04月21日 11:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/21 11:20
山頂からの富士山
白いです
2018年04月21日 11:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/21 11:20
白いです
日陰を求めて酉谷避難小屋へ。
2018年04月21日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:32
日陰を求めて酉谷避難小屋へ。
カンカン照りで暑い。
2018年04月21日 11:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:56
カンカン照りで暑い。
クールダウン
2018年04月21日 11:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 11:56
クールダウン
小屋の外は地獄のようなカンカン照りの暑さ。
2018年04月21日 12:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:01
小屋の外は地獄のようなカンカン照りの暑さ。
七跳、大栗等をすっ飛ばして一杯水避難小屋。再び飯に。
2018年04月21日 13:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 13:37
七跳、大栗等をすっ飛ばして一杯水避難小屋。再び飯に。
避難小屋を後に。
2018年04月21日 13:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 13:52
避難小屋を後に。
ヨコスズ尾根の倒木
2018年04月21日 14:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 14:57
ヨコスズ尾根の倒木
カメラの気配で、振り向く妻…
2018年04月21日 14:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 14:57
カメラの気配で、振り向く妻…
抜け出ます
2018年04月21日 15:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/21 15:04
抜け出ます
日原集落に降りてきました。
2018年04月21日 15:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 15:29
日原集落に降りてきました。
東日原バス停
2018年04月21日 15:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 15:31
東日原バス停

感想

いきなり猛暑になった。
最近ちゃんと歩いていなかったので、
どのくらい劣化しているかを実感しに奥多摩へ。
妻がタワ尾根を選択。
鈍った身体にこの破線ルートは辛い。
石尾根辺りを無難に歩く方がと思ったが、
結局タワ尾根へ。

東日原バス停で既に暑い。
神社からの急登もきついし暑い。
途中、ルートが少し以前と変わってトラバース気味になっていた。
桜やミツバツツジが綺麗であるが、暑い。。
ミズナラの巨木はなんだかだいぶ痛んでいた。
ウトウの頭は静かな樹林帯。
ここから先モノレール軌道までは踏み跡が薄く少しわかりにくいところ。
が、以前間違ったところにはテープで目印があった。
しかし、本日は歩きだしてから今まで誰にも会っていない。。
それに、暑い…。
長沢背稜に乗ったが、依然として誰もいない。
ここで大誤算。
気温は30度近いのに、まだ稜線はハゲハゲであり木陰がなかった!
いつも暑い時期は、尾根は緑の回廊であり、木陰が涼しさを与えてくれているのであるが、あまりの暑さで季節感が狂っていたが、まだ葉っぱが生えてない!!
ということで、長沢背稜は、直射日光カンカン照りの地獄ロード。
ヤケクソでいつも巻きがちな酉谷山頂まで登ってしまった。
しかし、今日は稜線も全く無風!
今日は少し風が吹いて欲しかった…。

日陰を求めて酉谷避難小屋へ寄る。
幸い水量はそこそこ出ており、涼しい避難小屋でクールダウンして飯にする。日陰は偉大である。

腹ごしらえの後は嫌々ながら小屋を出て、
またカンカン照りの下へ。
暑すぎて、無言になりつつ一杯水へ。
暑くなりすぎてミツドッケはパス。
一杯水でまた休憩。
なんだか暑けにやられてクラクラしてきた。
ノロノロとヨコスズ尾根を下山。
かなり虫も出現。
標高が下がると緑の木陰も現れて安堵。
今日は、もうちょい標高の低い木陰のあるルートにすべきであったな…。

東日原バス停でゴールし、コーラ2本がぶ飲み!
やはり鈍った身体にここはきつかった。
暑かったとはいえ、いつもより1時間以上かかってしまった。

これはなかなかリカバリーがきつそうで、先が思いやられる…。

前回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-867320.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

なあんだ
ちゃんと山行ってるじゃん
この日は暑かっただろうな〜〜〜〜
奥多摩が良い季節なのに、この猛暑は参っちゃうよね。
ワタシも、いろいろ考えてはいるのだが、今年は5月の奥多摩きついかもね
だからって歩かなきゃ体は鈍るばかり。
耐暑訓練かねて歩くしかないか・・・・
写真見てる分には、桜やミツバツツジがキレイですね〜〜〜〜
2018/4/25 23:44
Re: なあんだ
いやいや、敗因は
「まだ葉っぱが生えていなかった」ことに尽きます。
木陰は偉大だ
葉っぱが生えていない季節は
太陽があったかい、とほっこりするんですが。
葉っぱが生えていないうちの、この暑さは異常ですね!
桜やミツバツツジがその分綺麗でしたが。
2018/4/26 19:59
夏日・・
久しぶりの山ですか。。。でも、お元気ですね。
いきなり、夏ですね。この翌日の日曜日、外秩父七峰歩きましたが、葉は出ていて、日陰の涼風が涼しく、31℃とか言っているほど、暑いとは思わなかったですね笑
ただ、ガリガリくんの移動販売で買ってしまったけど。

この辺りは静かでしょうね。3年ほどご無沙汰ですね。たまにはいいかな。
また、遠征の山に行かれるといいですね。
2018/4/26 13:46
Re: 夏日・・
テキトー歩きが続いてましたんで、久々にちゃんと歩きました
しかし、ちゃんと葉っぱのあった秩父七峰の方が正解でしたね〜
木陰が無いのがこんなにきついとは!
ここでガリガリ君を売っていたら
爆買いしたと思います

いつも静かな尾根ですが、この日は殊の外静かでしたよ。
前半5時間は誰一人会いませんでした。
GWは仕事の見通しがまだ立たずに困ってます
2018/4/26 20:06
ベーシックルート
ペンさん
ご夫婦のベーシックルートですね。
かなり劇暑で、苦労されましたね!

わたしも暑い💦のダメなので
想像しただけで、バテますよ
奥多摩は手頃でいいですが
これからは厳しいとですね。
連休もかなり暑いと😵思いますが
高峰に行かれるのかな〜
2018/4/26 22:27
Re: ベーシックルート
いきなり暑くなりましたが、
暑過ぎでした!
風が少しでもあれば涼しかったのでしょうが、
完全無風、で。
風が少しでも吹いたのは、最後のヨコスズ尾根の上の方だけでした

連休は本日の仕事次第で休めるかどうか…
2018/4/27 7:41
思わず「19」
ホームのロングお疲れ様でした
初冬にこの周回コース行きましたが、その時の私のタイムより
1時間も早いのに「何時もより1時間以上かかった」って
どんだけ早いんですか

しかしさぞ「暑」かったんですね!
思わず「暑」の文字、数えちゃいましたよ、その数なんと「19」(←たぶん)
ペンさんの熱(暑)い思いが伝わって来ました

毎年GWも山三昧のお二人のレコ楽しみにしています。
2018/4/27 0:28
Re: 思わず「19」
19って何かと思いましたが、
そんなにありましたか?!
うーむ、本当に暑かったです
今回はいつもあまり水を飲まない妻も、
2ℓ持参してました。

会社で部署異動がありまして、GWはまず休めるかどうかが問題なんです。
本日次第でどうなりますか…
2018/4/27 7:52
凄っ
レコ拝見してるとタワ尾根ってのどかだなーって感じます。
ツツジ撮って枯れ木と戯れて…。
私はタワ尾根下ったことありますがGPSとにらめっこして…広い尾根はまさに迷いの森でした。
鈍った身体を叩き直すためにタワ尾根選ばれる奥様が素敵(クレイジー)です。
神社から先の杉植林の崖、あそこ私の登山歴で一番の急登ですから。
おっかなびっくりしながら下りました
絶対登りたくないです(笑)
ですがタワ尾根雰囲気は最高ですね。

酉谷避難小屋、日当たり良いうえに水場あるわ綺麗だわ、一度は泊まってみたいです。
2018/5/5 11:34
Re: 凄っ
いやいや、あそこの急坂は下りの方が大変ではないかと思います
自分的には下りには取りたくないな、と。
妻がいかにも転げ落ちそうな気がしますし…。

タワ尾根は人が少なくていいですよね。
ここでリハビリしておきましたので、
GWテン泊縦走も無事終えられました。
2018/5/5 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら