記録ID: 143613
全員に公開
ハイキング
甲信越
弥彦山
2010年06月24日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 612m
- 下り
- 600m
コースタイム
弥彦山登山口8:48
9:58弥彦山10:10
弥彦山登山口11:19
9:58弥彦山10:10
弥彦山登山口11:19
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR弥彦線の弥彦駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日に雨が降ってぐしょぐしょになっているところもあったが、道は問題ありませんでした。 |
写真
感想
新潟旅行のついでに弥彦山へ登ることにしました。
朝早く着くと、神社にはまだ誰もおらず快適に観光することができました。
神社横の道から登山口へ向かいます。初めは幅の広い階段道が続きます。少し登るとやや狭い階段道になります。
前日に降った雨の成果ところどころでぬかるんでおり、滑りやすい石もありました。
五合目の鳥居では登山道と明らかに違ったところに鳥居が建っていました。昔はこの鳥居の下に道がついていたのかもしれません。
稜線へ出て、中継所横の建物を通りすぎて少し登ったところに鳥居があります。鳥居を登ったところが山頂でした。神主さんがちょうど奉納をしているところでした。
山頂からは日本海の海岸線がはっきり見え、海そばの山なんてなかなか味わえないものです。寺泊の街も見下ろすことができました。
帰りは来た道を引き返しました。普段着で登ってくる人に何人かすれ違いました。気軽に登れる山なのでしょう。
下山して少し離れたところから見る弥彦山はよかったです。ああ、あそこに登ったのだなと明確に分かる、平野の中で目立つ山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する