ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1440965
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳 残雪期に間に合いました❗

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
11.6km
登り
1,515m
下り
1,504m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
1:48
合計
8:34
4:42
11
スタート地点
4:53
4:53
32
5:25
5:27
19
5:46
5:47
26
6:13
6:13
38
6:51
6:53
27
7:20
7:22
16
7:38
7:41
30
8:11
8:13
12
8:25
8:50
5
8:55
8:56
15
9:11
9:12
8
9:20
10:21
6
10:27
10:28
14
10:42
10:43
8
10:51
10:53
24
11:17
11:17
14
11:31
11:31
7
11:38
11:39
17
11:56
11:56
16
12:12
12:13
17
12:30
12:31
14
12:45
12:45
22
13:07
13:08
8
13:16
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さすがGW、夜中3時前は第一、第二駐車場とも満車、夜中に何台もの車が引き返して行きました、おそらく第三駐車場も満車だったと思われます。
前泊が無難ですね。
コース状況/
危険箇所等
基本的に合戦小屋迄は夏道ルートで、合戦小屋からは直登になります。
その他周辺情報 ファインビュー室山、入館料530円リーズナブルで施設も充実!
28日(土)年寄りはせっかち、前泊すべく福井の自宅を8時出発、国道8号線を一路富山方面へ!
2018年04月28日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 7:46
28日(土)年寄りはせっかち、前泊すべく福井の自宅を8時出発、国道8号線を一路富山方面へ!
17:01 駐車場手前案内板、さすがこの時間3駐車共空いてます。
2018年04月28日 17:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/28 17:01
17:01 駐車場手前案内板、さすがこの時間3駐車共空いてます。
第一駐車場着、狙いどおり下山者が帰られた後で、7割ぐらいの駐車、余裕で停めれました。
2018年04月28日 17:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 17:07
第一駐車場着、狙いどおり下山者が帰られた後で、7割ぐらいの駐車、余裕で停めれました。
夜まで時間があったので近くを散策、第二駐車場入口、第一から橋を渡ってすぐです、こちらでも全然OKですね。
2018年04月28日 18:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 18:07
夜まで時間があったので近くを散策、第二駐車場入口、第一から橋を渡ってすぐです、こちらでも全然OKですね。
こちらも7割ぐらいの駐車数です。
2018年04月28日 18:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 18:08
こちらも7割ぐらいの駐車数です。
第三駐車場入口、第一駐車場から約10分。
2018年04月28日 18:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 18:14
第三駐車場入口、第一駐車場から約10分。
さすがに空いてます。
2018年04月28日 18:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 18:15
さすがに空いてます。
奥にはヘリポートがあります。
2018年04月28日 18:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 18:16
奥にはヘリポートがあります。
登山口前ロータリー、暗くなってきました駐車場に戻って明日の準備をします。
2018年04月28日 17:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 17:57
登山口前ロータリー、暗くなってきました駐車場に戻って明日の準備をします。
29日(日)4:49 駐車場出発!
2018年04月29日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 4:49
29日(日)4:49 駐車場出発!
家で書いてきた登山届を提出、平成28年7月1日から条例が制定になってます。
2018年04月28日 17:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 17:57
家で書いてきた登山届を提出、平成28年7月1日から条例が制定になってます。
燕岳登山口、この時間人はまばらですね。
2018年04月28日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 17:58
燕岳登山口、この時間人はまばらですね。
テント場もまだまだ余裕です。
2018年04月28日 18:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 18:00
テント場もまだまだ余裕です。
綺麗なトイレも稼働中。
2018年04月28日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 17:58
綺麗なトイレも稼働中。
5:00 登山口、北アルプスの女王様に会いにGO!
2018年04月29日 05:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 5:00
5:00 登山口、北アルプスの女王様に会いにGO!
5:30 第一ベンチ水場、ここまでちょうど30分。
2018年04月29日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 5:30
5:30 第一ベンチ水場、ここまでちょうど30分。
5:51 第二ベンチ雪が少し出てきました。
2018年04月29日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 5:51
5:51 第二ベンチ雪が少し出てきました。
6:16 第三ベンチこのあたりから積雪が多くなりますが、まだつぼ足で進みます。
2018年04月29日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 6:16
6:16 第三ベンチこのあたりから積雪が多くなりますが、まだつぼ足で進みます。
第三ベンチからの積雪、こんな感じです。
2018年04月29日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 6:17
第三ベンチからの積雪、こんな感じです。
6:49 富士見ベンチ、残念ながら富士山は崇拝できず。
2018年04月29日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 6:49
6:49 富士見ベンチ、残念ながら富士山は崇拝できず。
ここからアイゼン装着。
2018年04月29日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 6:56
ここからアイゼン装着。
合戦小屋が見えてきた。
2018年04月29日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 7:20
合戦小屋が見えてきた。
7:02 合戦小屋到着。
2018年04月29日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 7:22
7:02 合戦小屋到着。
この時期名物のスイカは有りませんが、元気に営業中!
2018年04月29日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 7:22
この時期名物のスイカは有りませんが、元気に営業中!
合戦小屋からの登り口、雪山らしくなってきます。
2018年04月29日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 7:26
合戦小屋からの登り口、雪山らしくなってきます。
展望が開けてきて、青空がワクワク感を高めてくれます。
2018年04月29日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 7:37
展望が開けてきて、青空がワクワク感を高めてくれます。
合戦沢ノ頭を巻いて通過、目指燕岳が見えた!
2018年04月29日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 7:44
合戦沢ノ頭を巻いて通過、目指燕岳が見えた!
燕山荘まだ遠い!
2018年04月29日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 7:44
燕山荘まだ遠い!
槍ヶ岳は抜群の存在感。
2018年04月29日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/29 7:48
槍ヶ岳は抜群の存在感。
大天井岳、大天荘も見える。
2018年04月29日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/29 7:45
大天井岳、大天荘も見える。
燕山荘直下の夏道は完全に雪の下。
2018年04月29日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 8:17
燕山荘直下の夏道は完全に雪の下。
燕山荘手間の登り、急登です。
2018年04月29日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 7:49
燕山荘手間の登り、急登です。
登り切った、燕山荘裏手に出てきます。
2018年04月29日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 8:32
登り切った、燕山荘裏手に出てきます。
8:45 燕山荘到着。
2018年04月29日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 8:55
8:45 燕山荘到着。
燕山荘前表示版、北アルプスの峰々がお出迎えしてくれます。
2018年04月29日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 10:57
燕山荘前表示版、北アルプスの峰々がお出迎えしてくれます。
定番、噂の山男。
2018年04月29日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 8:55
定番、噂の山男。
テント場はまだ余裕がありますね、いつか泊まってみたい。
2018年04月29日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 8:55
テント場はまだ余裕がありますね、いつか泊まってみたい。
残雪期の燕岳、ついに会えました。
2018年04月29日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/29 10:54
残雪期の燕岳、ついに会えました。
イルカ岩、すぐに分かりました。
2018年04月29日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/29 9:00
イルカ岩、すぐに分かりました。
9:26 燕岳頂上着!
2018年04月29日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/29 9:26
9:26 燕岳頂上着!
お決まりの三角点タッチ、触りすぎで丸くなってます。
2018年04月29日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 9:26
お決まりの三角点タッチ、触りすぎで丸くなってます。
北燕岳、奥には立山三山、剣岳。
2018年04月29日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/29 9:38
北燕岳、奥には立山三山、剣岳。
大天井岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳方面
2018年04月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 9:43
大天井岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳方面
槍ヶ岳アップ
2018年04月29日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/29 10:38
槍ヶ岳アップ
笠ヶ岳アップ
2018年04月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 9:43
笠ヶ岳アップ
大天井岳アップ
2018年04月29日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 10:38
大天井岳アップ
双六岳
2018年04月29日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 9:44
双六岳
鷲羽岳
2018年04月29日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 9:44
鷲羽岳
2018年04月29日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 9:44
黒部五郎岳
2018年04月29日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 9:44
黒部五郎岳
大天井岳、常念岳方面
2018年04月29日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/29 10:26
大天井岳、常念岳方面
八ヶ岳、北岳、富士山は僅かに山容が!
2018年04月29日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 10:01
八ヶ岳、北岳、富士山は僅かに山容が!
槍ヶ岳をバックに食べるカップヌードルは、最高のごちそうです。
2018年04月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 9:48
槍ヶ岳をバックに食べるカップヌードルは、最高のごちそうです。
山頂から見た燕山荘、下山します。
2018年04月29日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 10:38
山頂から見た燕山荘、下山します。
メガネ岩
2018年04月29日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 10:32
メガネ岩
イルカ君に槍ヶ岳を食べて貰いました!
2018年04月29日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/29 10:48
イルカ君に槍ヶ岳を食べて貰いました!
10:58 燕山荘戻り、表銀座方面大下りの頭迄も考えましたが、自信の足と相談…下山します。
2018年04月29日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/29 10:58
10:58 燕山荘戻り、表銀座方面大下りの頭迄も考えましたが、自信の足と相談…下山します。
快適に稜線を下って行きます、この時間沢山の人とすれ違います。
2018年04月29日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 11:20
快適に稜線を下って行きます、この時間沢山の人とすれ違います。
11:37 登りで巻いてきた合戦沢の頭通過。
2018年04月29日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 11:37
11:37 登りで巻いてきた合戦沢の頭通過。
11:43 合戦小屋到着、沢山の人で賑わっています、休まず通過。
2018年04月29日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 11:43
11:43 合戦小屋到着、沢山の人で賑わっています、休まず通過。
13:10 登山口到着、下りは早かった。
2018年04月29日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 13:10
13:10 登山口到着、下りは早かった。
13:20 駐車場戻り、お疲れさまでした。
2018年04月29日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/29 13:20
13:20 駐車場戻り、お疲れさまでした。
駐車場にて。
同じ時間に着いた、群馬から見えられた菊池さんと暫し談笑、テント泊等色々教えて頂きました。
2018年04月29日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/29 14:06
駐車場にて。
同じ時間に着いた、群馬から見えられた菊池さんと暫し談笑、テント泊等色々教えて頂きました。
撮影機器:

感想

GW、残雪が残るお山に行くべく計画をたてました、地元の白山は林道が未開通の為断念、山域を思惑中、ふと二年前夏季に登った燕岳が思い浮かび、早速プランをたてました、人気の高いお山につき、駐車場確保の懸念が、そこで前回実行した下山した方が帰られる「夕方着、前泊作戦」で燕岳へ登ってきました。
作戦実施すべく、前日朝8時に福井の自宅を出発、時間はたっぷりあり、国道8号線を一路富山方面へ、途中モンベルで買い物をするなど、観光を兼ねて一般道で登山口の中房温泉へ、夕方5時に到着!作戦通り下山者が帰られたあとで、駐車場は約7割位、余裕で駐車する事が出来ました。
予定では、燕岳登頂後表銀座をプチ縦走して、大天井方面大下りの頭迄、行く予定でした(二年前には大天井迄日帰り)、しかしさすがに忍び寄る年のせいか足が拒否反応を、帰りの時間もあり燕岳ピストンに!!
山頂では快晴無風の中、雪化粧をしたアルプスの景色を堪能することが出来、充実した山行となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

◎下山後、お会いできて感謝
◎下山の締めくくりに、zizioさんとピーカンの燕山岳を共有・共感したことに感謝です。また、冷えた飲み物まで頂き、身も心も❝うるおい❞ました。さらに、偶然ですが写真の37のテン場の上の方で青いウエアーを着てテントを撤収しているのは私ですねー。驚きです。素晴らしい山行でした。*^-^*
2018/5/2 11:17
Re: ◎下山後、お会いできて感謝
今日はyamaki9さん!
隣に駐車し、同時刻に下山したことも偶然ですが、まさかテン場風景写真に写っているとは❗何か繋りを感じますね。
翌日の蝶ヶ岳いかがでしたか?さぞかし穂高の山々が綺麗だったと思います。
機会があれば、北陸の方も是非いらして下さい、お待ちしてます。
又、どこかでお会いしましょう…
2018/5/2 18:40
Re[2]: ◎下山後、お会いできて感謝
◎zizioさん、翌日の蝶が岳、クサレ雪に苦戦しながらも、ほぼ予定どおりヒュッテのテン場に付きました。蝶が岳では真っ青な空では無いものの、槍穂高・常念山脈、南に霞沢岳、奥に焼岳・乗鞍岳等360°の大展望でした。テント設営後蝶槍まで稜線漫歩を楽しみました。ただ、私が山頂直下の急斜面を登っているときに近くで、下山中の女性の滑落事故が起き、ヘリで松本の病院に収容されたそうです。ビックリです。そんなわけで、翌日は予定を変更し、雪の締まっているうちに下山しました。とはいえ、蝶が岳の伸びやかな稜線と開放感、槍・穂高連峰の展望は絶品でした。尚、私の報告はフェイスブックに投稿しました。*^-^*
2018/5/4 9:41
Re[3]: ◎下山後、お会いできて感謝
今晩はyamaki9さん。
さすがですね、あの重たいリュックを背をって、燕岳に続けて蝶ヶ岳の急登を登れるとは、尊敬致します!
夏期ですが、二年前に常念岳から周回で見た、蝶ヶ岳の素晴らしい稜線を思い出しました、今年は是非、時計回りでもう一度登ろうと思います。
滑落事故の件心配ですね、滑落した方大事に至らないよう、お祈り致します。
今まで、フェイスブックやった事無かったのですが、やってみてyamaki9の報告、是非拝見させていただきたいと思います❗
2018/5/4 21:04
Re[4]: ◎下山後、お会いできて感謝
◎zizioさん、素敵な出会いでした。この記録、フェイスブックの私の頁にシェアさせて下さい。*^-^*
2018/5/6 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら