ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1442866
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山 〜期間限定山ノ鼻下山ルートへ♪〜

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.3km
登り
814m
下り
825m

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:21
合計
6:32
6:40
166
9:26
10:20
85
11:45
12:12
60
13:12
13:12
0
13:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
a)20時半頃、戸倉第一駐車場に到着し、師匠の車の中で、前夜祭開催。
6
a)20時半頃、戸倉第一駐車場に到着し、師匠の車の中で、前夜祭開催。
a)師匠から、猪焼き?猪唐揚げ?
いずにせよ、美味しい!
O)こんなに食べられるなんて贅沢!
2
a)師匠から、猪焼き?猪唐揚げ?
いずにせよ、美味しい!
O)こんなに食べられるなんて贅沢!
a)Oliveさんから、煮卵、御新香、イカサラダの差し入れがありました。
煮卵は絶妙な味付けでした♪
O)綺麗に食べて頂き、ありがとうございます♪
4
a)Oliveさんから、煮卵、御新香、イカサラダの差し入れがありました。
煮卵は絶妙な味付けでした♪
O)綺麗に食べて頂き、ありがとうございます♪
a)鳩待峠到着!
戸倉第一駐車場からやって来ました。(980円)
2018年04月29日 06:14撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 6:14
a)鳩待峠到着!
戸倉第一駐車場からやって来ました。(980円)
a)あらっ、少し歩かなくては…。
6年弱前は店の前まででした。
2018年04月29日 06:17撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 6:17
a)あらっ、少し歩かなくては…。
6年弱前は店の前まででした。
a)出発準備をしましょう!
2018年04月29日 06:18撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 6:18
a)出発準備をしましょう!
a)あっ、ゲイター忘れた。
O)(笑)
2018年04月29日 06:21撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 6:21
a)あっ、ゲイター忘れた。
O)(笑)
a)本日のメンバー
T君、Tちゃん、師匠、Oliveさん
(撮影あやもえ)
O)よろしくお願いします、楽しみ!!
2018年04月29日 06:40撮影 by  SH-02H, SHARP
8
4/29 6:40
a)本日のメンバー
T君、Tちゃん、師匠、Oliveさん
(撮影あやもえ)
O)よろしくお願いします、楽しみ!!
a)Tちゃんだけアイゼンを装着してます。
その方が歩きやすいとのこと。
周りは本格的なアイゼン、軽アイゼン、チェーンスパイク、スノーシュー、ノーアイゼンと千差万別です。
あやもえは終始、ノーアイゼンでした。
2018年04月29日 07:00撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 7:00
a)Tちゃんだけアイゼンを装着してます。
その方が歩きやすいとのこと。
周りは本格的なアイゼン、軽アイゼン、チェーンスパイク、スノーシュー、ノーアイゼンと千差万別です。
あやもえは終始、ノーアイゼンでした。
a)あやもえ、早くも半袖です!
O)キマってますね!
3
a)あやもえ、早くも半袖です!
O)キマってますね!
a)たくさんの人です。
2018年04月29日 07:18撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 7:18
a)たくさんの人です。
a)至仏山
O)あそこまで行くのね!
2018年04月29日 07:30撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 7:30
a)至仏山
O)あそこまで行くのね!
a)振り向くと、燧ヶ岳が見えてきました。
O)うわぁ、高い。キツかったなぁ、燧ヶ岳。
2018年04月29日 07:30撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 7:30
a)振り向くと、燧ヶ岳が見えてきました。
O)うわぁ、高い。キツかったなぁ、燧ヶ岳。
a)Oliveさんが先頭で引っ張ります。
O)雪歩き、足腰に優しいですね。
2018年04月29日 07:38撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 7:38
a)Oliveさんが先頭で引っ張ります。
O)雪歩き、足腰に優しいですね。
a)おっ〜、素敵な光景!
2018年04月29日 07:43撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 7:43
a)おっ〜、素敵な光景!
a)長めな休憩を取り、スタート!
O)おにぎり美味しかった。
2018年04月29日 08:22撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 8:22
a)長めな休憩を取り、スタート!
O)おにぎり美味しかった。
a)小至仏山が近付いてきました。
山頂はトラバースしているようです。
2018年04月29日 08:25撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 8:25
a)小至仏山が近付いてきました。
山頂はトラバースしているようです。
a)左手はこのような景色。
苗場山はすぐに分かりました。
O)もう、素晴らしくて素晴らしくて!
2018年04月29日 08:26撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 8:26
a)左手はこのような景色。
苗場山はすぐに分かりました。
O)もう、素晴らしくて素晴らしくて!
a)振り向くと…。
O)よいしょ、よいしょ、アヤモエさん早いー!
2018年04月29日 08:28撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 8:28
a)振り向くと…。
O)よいしょ、よいしょ、アヤモエさん早いー!
a)真っ直ぐな一本道。
2018年04月29日 08:28撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 8:28
a)真っ直ぐな一本道。
a)会津駒ヶ岳と燧ヶ岳
2018年04月29日 08:29撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 8:29
a)会津駒ヶ岳と燧ヶ岳
a)小至仏山をトラバース中。
前を歩いている人はスキー板!
2018年04月29日 08:35撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 8:35
a)小至仏山をトラバース中。
前を歩いている人はスキー板!
a)素晴らしい♪
O)気持ち良かー!
2018年04月29日 08:44撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 8:44
a)素晴らしい♪
O)気持ち良かー!
a)T君と後続を待ちます。
右のピークは小至仏山。
2018年04月29日 08:50撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 8:50
a)T君と後続を待ちます。
右のピークは小至仏山。
a)至仏山山頂が見えました。
2018年04月29日 09:21撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 9:21
a)至仏山山頂が見えました。
a)本日の最大の難所!
O)大股一歩。
2018年04月29日 09:27撮影 by  SH-02H, SHARP
5
4/29 9:27
a)本日の最大の難所!
O)大股一歩。
a)Oliveさん、初登頂おめでとう♪
O)百名山27座目ゲットー!
2018年04月29日 09:27撮影 by  SH-02H, SHARP
6
4/29 9:27
a)Oliveさん、初登頂おめでとう♪
O)百名山27座目ゲットー!
a)師匠とTちゃんを待っている間、三人で記念撮影!
O)山頂はやっぱり嬉しいです。
15
a)師匠とTちゃんを待っている間、三人で記念撮影!
O)山頂はやっぱり嬉しいです。
a)二等三角点
Oliveさんとタッチ!
2018年04月29日 09:29撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 9:29
a)二等三角点
Oliveさんとタッチ!
a)ランチ後、5人で記念撮影♪
O)大盛り上がり(笑)
13
a)ランチ後、5人で記念撮影♪
O)大盛り上がり(笑)
a)さて、山の鼻へ下りましょう!
この時期だけの限定です。
O)左側危ない、怖い!
2018年04月29日 10:20撮影 by  SH-02H, SHARP
6
4/29 10:20
a)さて、山の鼻へ下りましょう!
この時期だけの限定です。
O)左側危ない、怖い!
a)大賑わいの山頂でした!
O)落ちないようにね!
2018年04月29日 10:21撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 10:21
a)大賑わいの山頂でした!
O)落ちないようにね!
a)下りなので、あやもえ以外はアイゼンを装着。

2018年04月29日 10:22撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 10:22
a)下りなので、あやもえ以外はアイゼンを装着。

a)木製階段
アイゼンは外しましょう!
2018年04月29日 10:25撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 10:25
a)木製階段
アイゼンは外しましょう!
a)少し下りて、ここで待ちます。
2018年04月29日 10:30撮影 by  SH-02H, SHARP
1
4/29 10:30
a)少し下りて、ここで待ちます。
a)やっと来た!
2018年04月29日 10:34撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 10:34
a)やっと来た!
a)結構急だ!
O)ここからは私もチェーンスパなしで降りますよぉー!
2018年04月29日 10:46撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 10:46
a)結構急だ!
O)ここからは私もチェーンスパなしで降りますよぉー!
O)まるでゲレンデやん(笑)
3
O)まるでゲレンデやん(笑)
a)素晴らしい♪
2018年04月29日 10:54撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 10:54
a)素晴らしい♪
a)Tちゃん
O)元気印!
2018年04月29日 10:56撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 10:56
a)Tちゃん
O)元気印!
a)T君、尻スキー。
O)この跡が滑るんだわ。
2018年04月29日 11:02撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 11:02
a)T君、尻スキー。
O)この跡が滑るんだわ。
O)一面の銀世界に、日焼け止めも塗らないアヤモエさん(笑)
6
O)一面の銀世界に、日焼け止めも塗らないアヤモエさん(笑)
a)山の鼻小屋を目指します。
O)ザクザク踵で雪歩き、楽しかったー!
尻スキーの時にプラボトル落としてしまった(涙)
2018年04月29日 11:16撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 11:16
a)山の鼻小屋を目指します。
O)ザクザク踵で雪歩き、楽しかったー!
尻スキーの時にプラボトル落としてしまった(涙)
a)雪の下は沢です。
2018年04月29日 11:30撮影 by  SH-02H, SHARP
1
4/29 11:30
a)雪の下は沢です。
a)ここに出ました。
2018年04月29日 11:38撮影 by  SH-02H, SHARP
1
4/29 11:38
a)ここに出ました。
a)湿原が広がってますが、雪が大半です。
O)遥かな尾瀬〜
2018年04月29日 11:40撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 11:40
a)湿原が広がってますが、雪が大半です。
O)遥かな尾瀬〜
a)振り返って、至仏山!
O)よく降りました。
2018年04月29日 11:43撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 11:43
a)振り返って、至仏山!
O)よく降りました。
a)山ノ鼻到着!
O)アイス!アイス!
2018年04月29日 11:45撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 11:45
a)山ノ鼻到着!
O)アイス!アイス!
a)花マメソフト(500円)
美味しい♪
ちなみに、鳩待峠のは400円でした。
O)燧ヶ岳の時は小屋が閉まってしまい食べられなかったから、嬉しいな。
2018年04月29日 11:52撮影 by  SH-02H, SHARP
7
4/29 11:52
a)花マメソフト(500円)
美味しい♪
ちなみに、鳩待峠のは400円でした。
O)燧ヶ岳の時は小屋が閉まってしまい食べられなかったから、嬉しいな。
a)さぁ、鳩待峠へ上ります。
標高差200m程。
O)げ。登るんだ。聞いてないよー。(Tちゃん、オリーブ)
2018年04月29日 12:12撮影 by  SH-02H, SHARP
1
4/29 12:12
a)さぁ、鳩待峠へ上ります。
標高差200m程。
O)げ。登るんだ。聞いてないよー。(Tちゃん、オリーブ)
a)T君、踏み抜く。
O)笑ったわ。
2018年04月29日 12:16撮影 by  SH-02H, SHARP
3
4/29 12:16
a)T君、踏み抜く。
O)笑ったわ。
a)一級河川:川上川
綺麗な水です。
2018年04月29日 12:18撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 12:18
a)一級河川:川上川
綺麗な水です。
a)何と水芭蕉が咲いているのではありませんか!
2018年04月29日 12:30撮影 by  SH-02H, SHARP
6
4/29 12:30
a)何と水芭蕉が咲いているのではありませんか!
a)木道
2018年04月29日 12:46撮影 by  SH-02H, SHARP
2
4/29 12:46
a)木道
a)鳩待峠に到着!
あやもえの思い込みがなければ、駐車はここに置けたと思います(笑)
さぁ、戸倉第一駐車へ行きましょう。
O)お疲れ様!楽しかったねー!
2018年04月29日 13:13撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 13:13
a)鳩待峠に到着!
あやもえの思い込みがなければ、駐車はここに置けたと思います(笑)
さぁ、戸倉第一駐車へ行きましょう。
O)お疲れ様!楽しかったねー!
a)戸倉第一駐車場到着!
昨夜は20時過ぎに着いたのですが、あやもえの思い込みで、鳩待峠への道が夜間通行禁止かと思い、こちらの駐車場へ置いてしまった次第です。
O)一生言われますね(笑)
2018年04月29日 14:18撮影 by  SH-02H, SHARP
4
4/29 14:18
a)戸倉第一駐車場到着!
昨夜は20時過ぎに着いたのですが、あやもえの思い込みで、鳩待峠への道が夜間通行禁止かと思い、こちらの駐車場へ置いてしまった次第です。
O)一生言われますね(笑)
a)南郷温泉しゃくなげの湯(560円)
源泉掛け流しの湯なので、新鮮で気持ち良い!
O)源泉の露天が最高です。
2018年04月29日 15:14撮影 by  SH-02H, SHARP
5
4/29 15:14
a)南郷温泉しゃくなげの湯(560円)
源泉掛け流しの湯なので、新鮮で気持ち良い!
O)源泉の露天が最高です。
a)地元に戻り、本日のお疲れさま会は「光洲」で…。
卵焼き最高!ハラミも!
O)いっぱい食べて美味しかったなー!
2018年04月29日 19:22撮影 by  SH-02H, SHARP
6
4/29 19:22
a)地元に戻り、本日のお疲れさま会は「光洲」で…。
卵焼き最高!ハラミも!
O)いっぱい食べて美味しかったなー!
a)くりはら食堂に来てしまいました。
T君は帰りました。
O)勢いで来てしまった①
6
a)くりはら食堂に来てしまいました。
T君は帰りました。
O)勢いで来てしまった①
a)絶品な唐揚げ!
8
a)絶品な唐揚げ!
a)師匠は白米を食べたいとのことで、豚しょうが焼き定食を注文。
じいさん、凄い食欲だ!
O)若さはやっぱり食べ物なんですね。
4
a)師匠は白米を食べたいとのことで、豚しょうが焼き定食を注文。
じいさん、凄い食欲だ!
O)若さはやっぱり食べ物なんですね。
O)勢いで来てしまった②
6
O)勢いで来てしまった②
a)カラオケ屋に来てしまいました(笑)
2018年04月29日 23:05撮影 by  SH-02H, SHARP
7
4/29 23:05
a)カラオケ屋に来てしまいました(笑)

感想

先週日曜日、七峰縦走大会にOliveさん&山友師匠達と参加した際、至仏山山行が決まりました。
GW限定として、至仏山山頂から山ノ鼻へ下りられるので、一度この時期に行ってみたかったので、提案した次第です。

一年前のレコを見ると、戸倉第一駐車場は朝6時過ぎに満車みたいなので、その前に着けば良いと思っていましたが、師匠の山行スタイルは前日に駐車場へ付き、飲んで車中泊が基本なので、今回もそうしました。

お陰で酔いに任せ、ぐっすり寝る事ができました。
4時半頃目が覚め、トイレへ行ってみると、既に鳩待峠行きのバス(10人乗りワンボックス) が出ていました。
係りの人に聞いてみると、今は夜間通行禁止ではないとの事でした。
あらっ〜、大きな勘違い!!
昨夜(20時半)、鳩待峠へ行けたのではないか!
それを師匠に話すと、昨夜、鳩待峠は空車と出てたよとの事。
そう言うことで、一人当たり1,500円程の損失でした。
皆さま、申し訳ございませんでした(笑)

さて、6年弱振りの至仏山、天候に恵まれ快適な残雪歩きを楽しめました♪
至仏山山頂からの燧ヶ岳が素晴らしいです。
尾瀬ヶ原は雪が被っており、初めて見た光景でしたが、何か夏の尾瀬ヶ原の景色が見たくなってしまった次第です。
最後は珍しくカラオケ屋へ行ってしまい、大変有意義な山旅となりました♪

一年半前に燧ヶ岳へ行った際、お隣の至仏山も百名山だから行かなくちゃねと話に出てはいましたがなかなか行く機会もなく、今回の時期を選んだことによりまさかの残雪ハイクが実現。
雪が沢山残る山はまるでゲレンデのようで美しかったし、周りの山々も本当に綺麗でした。
何度も振り返り見ながら目に焼き付けて参りました。
ランチは山頂にて、ぐるり絶景を眺めながら。
平ヶ岳も観ることができて良かったです♪
また、いつも通りの大爆笑もあり、明るく楽しい仲間に感謝(´∀`)♡

前夜は前乗りで皆で美味しいツマミとビールで乾杯。準備やら色々バタバタはするけれど、結束が高まり和やかに過ごすことができるのは大きな利点。結果、山も楽しいものになります。
このスタイル、クセになりそう♪

みなさま、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

はるかな尾瀬♪
あやもえさん、オリーブさんこんにちは!
尾瀬、いいなあ!残雪の!期間限定の至仏山!水芭蕉!
結構人が多いんですね。
あやもえさんの半袖が違和感ありあり
ビールに始まり、ビールで終わる山行スタイル、らしいですね。
最近はお花見ハイクばかり歩いているので雪景色が新鮮です。
皆様の楽しさが伝わってくるレコですね。カラオケって・・・ww
2018/4/30 19:33
satomi-さん、こんばんは!
はるかな尾瀬…、良い響きですよね!
尾瀬ヶ原は雪が冠り、「ザ・尾瀬」の様な光景ではありませんでしたが、燧ヶ岳をバックにとても素敵な景色を楽しむ事ができました。

半袖姿の人はまぁまぁいましたよ!
それより、シェルを着ている人もいて、よく暑くないよなぁと思いました。

ビールに始まりビールに終わる山旅は正にgoodなのですが、結構な出費となり悩ましい限りです(笑)
カラオケは勢いですよ(大笑)

コメント、ありがとうございました♪
2018/5/1 19:58
satomi-さんへ
下山ルート、期間限定の至仏山へ行って参りました。
雪が思ったよりも多く、トラバースしながら踏み外さないように景色を見たり、黙々と一人で登る雪山も楽しかったです。下りはシャリシャリ雪なので普通に滑ってしまい、みんな時々転んで大笑いしていながら自分も転んだり(笑)
危険も伴いますが、気をつけながら楽しくあるきました。
景色は絶品です♪
前夜祭、後夜祭共に今までで一番延長しました。
仲間って良いね、楽しいね!と何度も確認できた山行でした。コメントありがとうございます。
2018/4/30 20:51
え〜!同じ日に!
あやもえさん 、オリーブさん こんばんは!

この日僕もちーすけさんと至仏山に行っていました!
誰か居るかな〜なんて話ししながら登っていましたが、あやもえさんは余り雪山歩かないし遠征もしないのでノーマークでしたが、まさかK師匠さん達と行っているとは!バッタリ出来たら面白かったのですが
僕たちは結構尾瀬ヶ原歩いたので朝車中泊していたとの事なので朝鳩待峠までに会えなかったのが残念です。朝来た僕らの方が早く出発していたようです

さて至仏山ですが良い天気で展望も良く良かったですね!
下り階段もありまた雪がありましたがアイゼン無し?
あの斜面で凄いな〜 僕なら滑って滑落しそうです
と言ってもヒップソリで下りましたが

僕も汗かいて日焼け止め何度も塗るのが面倒なので基本しませんが、やっぱりちゃんと日焼けしました!しかもサングラスしていたので逆パンダに

まんゆ〜*16
2018/4/30 22:39
man_u16さん、こんばんは!
翌日、Oliveさんから「まんゆさんとちーすけさんも至仏山へ行ってたよ」と連絡あって、ビックリ!!
なんだぁ〜、バッタリお会いしたかったなぁ〜!

あの雪質ではアイゼンはあまり意味がないと思い、終始装着しませんでした。
その昔、スキーはよくやっていましたので、ゲレンデのような斜面は急でも怖くありません。
あぁ〜、スキー板が欲しかった…(笑)

日焼け止めはまんゆさんも使わないのですね!
まぁ、日焼け止めを塗った方が良いのは百も承知ですが…。

コメント、ありがとうございました♪
2018/5/1 20:11
楽しんでますねー
ayamoekanoさん Olive-moreさん こんばんは

至仏山は大賑わいですね。自分もGWの後半に行く予定です。
それにしても、前夜から夜まで、山歩き以外も楽しまれたよう
で、GWならではの過ごし方ですね。楽しい時間を過ごされた
様子が分かります。お疲れ様でした。

ところで、昨年より雪が少ないようですが、ノーアイゼンでも
大丈夫なのですか?締まっていない雪では、アイゼンも役立た
ないと考えているので、チェーンスパイクは持参したいと思い
ます。
                       埼玉のchii
2018/5/1 4:17
chii1961さん、こんばんは!
至仏山山頂は次から次へと人で溢れかえっていました。
シーズン中よりハイカーが多いように見受けられました。

前夜祭、後夜祭…、chiiさんのおっしゃるとおり、確かにGWならではかと思います。
前夜祭は飲み過ぎずに良かったです(笑)

例年より雪は少ないと思います。
周りからもそのような声も聞こえてきました。
アイゼンは歩きなれている人なら、いらないと思います。
小至仏山のトラバースも特に何の問題もありません。

レコ楽しみにしております。
コメント、ありがとうございました♪
2018/5/1 20:23
man_u16さんへ
おはようございます!
そうだったみたいですね!某SNSで、ちーすけちゃんから聞きました。みんなに話したら、えー!会いたかったねー!って話していましたよ(=´∀`)
それにしても雪たっぷりでしたね。私は山頂からチェーンスパ付け始め、木道では取り、そのあとの長い雪の下り斜面は何も付けず歩きました。Tちゃんだけアイゼン付けて、あとはみんなカカトでガシガシ下りましたよ〜〜
もちろんたまに滑るので、滑ったまま尻スキーとか笑いました(^O^)
えー!まんゆーさんも日焼け止めしないの?肌は乾燥が全て老いに繋がると言われていますよ、日焼けは最高の乾燥ですから(・_・;お肌が年齢決めますから日焼け止めしましょうよー。ちなみにT君は山頂でもきちんと塗り直ししていましたよ♪
逆パンダ笑!あ?あのサングラスは??笑笑

コメントありがとうございました。
2018/5/1 5:09
chii1961さんへ
おはようございます。
連休後半に行かれるのですね!大賑わいでしたが渋滞とかは無く快適に歩けました。雪はシャリシャリなので確かにアヤモエさんも「これではアイゼンはきかないよ」と話していました。私は下りの最初だけチェーンスパを付けましたが直ぐに外しました。ふかふかの雪を選べばカカトから刺して下ることはできましたよ。チェーンスパがあればアイゼンは必要ないと思います。
今回は前泊から楽しみました。連休ということから気持ちが解放されているので楽しさも倍増。気持ちが楽になるとはこんなにも違うんだなぁと感じました。
コメントありがとうございました、気をつけて行ってらっしゃいませ。
2018/5/1 5:17
GW限定下りルート
アヤモエさん オリーブさん おはようございます。

至仏山に行かれたのですね。山の鼻から至仏山はいつもは一方通行なので、そこを下れるのはこの季節ならでは。尻セードにももってこい、ですね。下った尾瀬ヶ原では水芭蕉も顔を出し始め尾瀬も春の装いですね。
花豆ソフト、また食べたいです🍦

前夜祭、後夜祭と合わせてお疲れ様でした。カラオケまで行っちゃいましたか〜^ ^
2018/5/1 6:54
yuzupapaさん、こんばんは!
期間限定下りルート、ついに行ってきました!
感動ものでしたよ。
GWが終われば、6月末まで至仏山は植生保護により入山禁止となるので、お得な感じでした。

山ノ鼻周辺では水芭蕉は咲いていないようでしたが、鳩待峠への途中で水芭蕉が見られてホンと良かったです。

花まめソフトは尾瀬沼の方で食べたことはあるのですが、花まめの食感があり美味しいので、また食べてみたいです。

カラオケは勢いですよ。
今度、あやもえの熱唱姿を見せましょう(笑)

コメント、ありがとうございました♪
2018/5/1 20:33
yuzupapaさんへ
おはようございます。
限定の下りルート、とても一人では下れません、道が雪でわからなくて…師匠が左手だよーとか、もう直ぐ小屋が見えるからとか声を掛けてくれたので普通にサクサク歩けましたが、こりゃやっぱり一人は無理だわ!と思いました。
尻セードさんいっぱいいましたよ〜!話によるとヒップソリよりも園芸飼料袋が一番よく滑り、丈夫、尚且つ畳めるので荷物にもならないとのことでした。ゆずパパさんちなら飼料袋沢山ありそうですね(*^o^*)
水芭蕉は一ヶ所だけ見られました、私が前に見たのはなかなか稀な巻機山の山の上の方のでしたので、ごく普通の水芭蕉を見ることができて良かったです。
花豆ソフト、ザラッとして美味しいですね。
コメントありがとうございました。
2018/5/1 7:07
蛇紋岩の無い至仏山なんて。
皆様〜、おはようございます🎵
至仏山はまだ雪山なんですねぇ。
あのツルツル滑る蛇紋岩が雪で覆われているので、夏より歩きやすいかも?
クリープの無いコーヒーなんて。。。(このCMを知っていたら昭和です) (;^_^A
蛇紋岩の無い至仏山なんて、最高じゃもん! 特に山ノ鼻への下山ルート(夏季は登り専用)は、蛇紋岩だらけですから、雪で覆われているこの時期は最高かと (≧∇≦)b

お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
2018/5/1 7:38
kazu5000さん、こんばんは!
蛇紋岩は一部だけ露出しており、濡れていたので、雪より滑り易かったです。
大体は隠れていて、とても歩きやすく良かったです。

クリープないコーヒーなんて…。
何となくうろ覚えがある程度、よく覚えていません(笑)
当時は殆どコーヒーは飲みませんでしたので…。

コメント、ありがとうございました♪
2018/5/1 20:42
kazu5000さんへ
おはようございます!
蛇紋岩、どの辺りなんだろ?って思いながら歩いていましたが、トラバースとかヒヤヒヤしながら歩く箇所もあり、すっかり忘れていました。あれ、滑って嫌なものですよね!じゃ雪で良かったんですね。しかし、この雪の急斜面を逆に登ってくる方もいたりして、いやー無理!って見ていました。その反面、鳩待峠への下りは緩やかで、景色と歩きを楽しめるのでしょうね。
またまた昭和な語呂、ありがとうございます。ギリ聞いたことがある程度なのできっとkazuさんは私よりお兄さんかもですね!
コメントありがとうございました。
2018/5/1 8:35
まさかのニアミス!!!(≧▽≦)💦
あやもえさん、おりーぶさん、こんにちは!!ヾ(≧▽≦)ノ
や〜〜〜まさか同じ日に至仏山にいらしていたとは〜〜〜〜✨まさにあの鳩待峠の駐車場では同じところにいたのですね〜〜〜〜(笑)んん〜〜!惜しかったです!!谷川岳の時みたいに知り合いのレコユーザーさんが来るんじゃ〜って話をしていたのですが、一番身近なあやもえさん方がいらしていたとは〜〜〜〜(´艸`*)❤お会いしたかった〜〜〜!!✨
師匠のジビエ料理におりーぶさんのおかずの数々、おいしそう♥さすが、師匠のお車は宴会ができるスペースを確保できるほどのお山仕様なのですね(笑)
あの山頂からの下りは爽快でしたね〜〜〜〜✨目の前に尾瀬ヶ原と燧を見渡しながら!!この季節限定ということですが、最高でしたね♪
そう!昔はあの鳩待峠のロッジの前に車を停めてましたよね〜〜〜!!今はあのスペースを使っていないのがもったいないような〜〜〜!(*´з`)
ちーすけも顔意外日焼け止めを塗らなかったので腕がヒリヒリしています(笑)あやもえさんは大丈夫ですか??(≧▽≦)
2018/5/1 8:42
chi-sukeさん、こんばんは!
翌日、Oliveさんからの連絡で、某SNSを見たら、何とchi-sukeさんのコメがあるではありませんか!

まさかの出来事なので、事前に連絡しておけば良かったなぁと後悔です(笑)
師匠の猪料理を食べて貰いかったなぁ!
次は鹿の何とかを食べされてくれるそうです。

家族に優しいワンボックスカーなら、当たり前に車内宴会を出来るかと思いますが、師匠の車はSUV車なので、天井は低めなのですが、リア席&トランクで5人が宴会が出来、ビックリしました。

至仏山からの下山ルートはこの時期ならではの楽しみが出来ましたよね!
正面の燧ヶ岳と尾瀬ヶ原が何とも言えません。

おっ、chi-sukeさんも鳩待峠の店の光景を気付きましたね!
いまだに風呂の時、両腕がひりひり痛いです。

コメント、ありがとうございました♪
2018/5/1 21:10
この時期の尾瀬は雪がいっぱい☃
皆さん終始和やかで楽しそうで、羨ましッ(ー ー;)
天気が良くて大分日焼けした事でしょう(^。^)

私の街は晴れだったのですが、春霞で遠望効かず。
何時も良く見える山々が見えない( ̄▽ ̄)
レコの写真には富士が見当たりませんでしたが
関東の春霞で見えなかったんでしょうね。

尾瀬は何度か行ってますが、まさかの残雪で往生⁉
した経験が懐かしいです( ̄▽ ̄)
勢いだけで山歩きしてた若い頃のほろ苦(ー ー;)

流石に水芭蕉はまだでしたね(^。^)
2018/5/1 20:23
teheさん、こんばんは!
前夜祭も後夜祭も、そして山行中も盛り上がってましたよ!
特に、OliveさんとTちゃんの女子二人は元気いっぱいでした。

天気は夏の陽射しが照りつける感じで、日焼けをしてしまいました。

至仏山山頂から富士山が見えるのですね!
あとで、どんな感じか調べてみます。
聢には遠くは霞んでいたかと思いますが、良く覚えていなく恐縮です(笑)

他の方のレコで山ノ鼻周辺で水芭蕉が咲いている写真が載っていましたよ。
よーく見れば良かったです。

コメント、ありがとうございました♪
2018/5/1 21:20
残雪の至仏山
ayamoeさん、Oliveさん、皆様疲れ様です。
実は私昨年まで、至仏山は7月の 山開きまでは入山しては行けないと思っていました。
GWの時期だけ入山してもいいのですね。
特に登りで苦労する山の鼻への下山は気持ちよさそうです。
ヒップそりなどして楽しそう!この時期だけのコースで楽しまれましたね。
お疲れ様でした。
2018/5/1 23:57
ogawawasiさん、おはようございます!
あらっ、ogawawasiさんもそう思っていらっしゃいましたか!
自分もそうなのですよ。
ご近所のくりはら食堂の店主がバックカントリーをする人で、至仏山でのスノーボード話を2,3年前に聞かせて頂いたので、知った次第です。

この時期ならでは残雪歩きを楽しみました♪
また行ってみたいです。
今度は尾瀬ヶ原も歩いてみたいかと思います。

コメント、ありがとうございました♪
2018/5/2 3:50
teheさんへ
ずっと笑っぱなしのメンバーです。
私は絶対に顔は日焼けしないようにしているので大丈夫ですが、アヤモエさんは真っ赤っかでしたよ(笑)
雪の尾瀬もなかなか良いものですね。水芭蕉は少し咲いているところだけ見ることができました。
2018/5/2 12:30
chi- sukeちゃんへ
ねー!もうビックリしましたよ!
朝の駐車場でごはん食べたり仕度をしたり、洗顔したりなど約1時間ほど同じ場所に居たみたいですね。驚き〜!!

師匠の車は五人入った時点でビックリ。
入るんだー!?みたいな感じです。ジビエなどなど美味しかったですよ。いつか機会があれば車中前泊にてご一緒しましょう(^_^)大丈夫、きちんと良い時期には寝ますから。

雪斜面凄かったですねー!
まるでゲレンデ、わいわい下りながら楽しかったです。
日焼け大丈夫?もしかして半袖?
コメントありがとうございます。
2018/5/3 4:37
ogawawasiさんへ
おはようございます!
至仏山、ずっと行きたかった山でした。この期間限定に行けたのは貴重なようで嬉しく思います。
小至仏山を巻いたのですが、そのトラバースが上に向かって雪の一本道で素敵でした。
雪のない箇所に行くと岩がたくさんありましたので、岩のお山なのですね。しかも、蛇紋岩…(^_^;)
いつかは雪ではない夏顔の時期にも登ってみたいです。
尾瀬ヶ原も雪の湿地でした、広大な景色にはため息がでます。何度訪れても良いところですよねー!
コメントありがとうございました。
2018/5/3 6:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら