また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1444172
全員に公開
ハイキング
東海

静岡県 浜松市(旧春野)岩嶽山 もうシロヤシオ

2018年04月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
12.5km
登り
1,108m
下り
1,100m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:03
合計
6:30
6:29
115
スタート地点
8:24
8:25
66
9:31
9:33
206
12:59
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R362を杉川沿いに東進し、小さいGSのある角から山へ浸透。
春野「山の村」を目指してくるのが一番わかりやすいかと。
コース状況/
危険箇所等
周回してもピストンしても、急登&滑りやすい足元で注意が必要。
周回する場合、最初は反時計回りをお勧めします。
その他周辺情報 最後のコンビニは浜松市天竜のローソン。
お風呂は旧春野町に「すみれの湯」あり。
現在6時半。
まだまだ駐車場はガラ空きです。
2018年04月30日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 6:24
現在6時半。
まだまだ駐車場はガラ空きです。
7時間っていうCTは、一般登山道を往復するコース。
今日は非常に多くの皆さんが登っていらっしゃいました。
2018年04月30日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 6:24
7時間っていうCTは、一般登山道を往復するコース。
今日は非常に多くの皆さんが登っていらっしゃいました。
5分ほど林道を歩くと水道施設あり。
このフェンス沿いに稜線へ。
2018年04月30日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 6:30
5分ほど林道を歩くと水道施設あり。
このフェンス沿いに稜線へ。
稜線を15分ほど行くと展望地。
高圧線の向こうはボンジ山から京丸山への稜線だ。
2018年04月30日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 6:45
稜線を15分ほど行くと展望地。
高圧線の向こうはボンジ山から京丸山への稜線だ。
鉄塔下から竜頭山を。
2018年04月30日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 6:47
鉄塔下から竜頭山を。
鉄塔下のあたりは林道と登山道がX字型にクロスしてるので、ちょっと面倒。
この写真は振り返ったところ。
右手の奥から歩いてきました。
2018年04月30日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 6:48
鉄塔下のあたりは林道と登山道がX字型にクロスしてるので、ちょっと面倒。
この写真は振り返ったところ。
右手の奥から歩いてきました。
でもって、前を向くと右手の奥へ進んでいく。
2018年04月30日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 6:48
でもって、前を向くと右手の奥へ進んでいく。
真ん中で光っているのはクモの巣。
クモの巣があるということは、先行者無しですね。
2018年04月30日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 6:49
真ん中で光っているのはクモの巣。
クモの巣があるということは、先行者無しですね。
急登が始まりました。
まずは白ペンキを追います。
2018年04月30日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 6:52
急登が始まりました。
まずは白ペンキを追います。
15分ほどで標高差150mを登ってきた。
ここで白ペンキは終了。
でも踏み跡は明確なので、問題無し。
2018年04月30日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 7:04
15分ほどで標高差150mを登ってきた。
ここで白ペンキは終了。
でも踏み跡は明確なので、問題無し。
指令。
2018年04月30日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 7:14
指令。
完了。
2018年04月30日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 7:14
完了。
そろそろ手も使うので、軍手装着。
2018年04月30日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 7:19
そろそろ手も使うので、軍手装着。
最初のロープ場を上から。
だいぶ荒れちゃったな。
2018年04月30日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 7:21
最初のロープ場を上から。
だいぶ荒れちゃったな。
お次は岩場。
向かって右から取り付く。
雑に歩かなければ問題無し。
2018年04月30日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 7:23
お次は岩場。
向かって右から取り付く。
雑に歩かなければ問題無し。
次から次と急登です。
2018年04月30日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 7:30
次から次と急登です。
イワカガミ群生地。
が、ここに踏み跡をつけた馬シカがいますね。
トラバースを切り返すのはいいけれど、崖線に出ないようにね〜。
2018年04月30日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 7:37
イワカガミ群生地。
が、ここに踏み跡をつけた馬シカがいますね。
トラバースを切り返すのはいいけれど、崖線に出ないようにね〜。
キマタ山直下の急登。
2018年04月30日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 7:41
キマタ山直下の急登。
キマタ山1208m。
駐車場から1時間半。
2018年04月30日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 7:52
キマタ山1208m。
駐車場から1時間半。
味の素のアミノバイタル。
すんごい色。
飲んだ後のオシッ○もこんな色になってビックリする(笑
2018年04月30日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 7:53
味の素のアミノバイタル。
すんごい色。
飲んだ後のオシッ○もこんな色になってビックリする(笑
良い天気です。
正面は京丸山。
2018年04月30日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 7:59
良い天気です。
正面は京丸山。
そろそろ入手山かな〜と思っていたらシロヤシオ!!
やっぱり季節が早いのね。
この調子だとアカヤシオは無理か・・・
2018年04月30日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/30 7:59
そろそろ入手山かな〜と思っていたらシロヤシオ!!
やっぱり季節が早いのね。
この調子だとアカヤシオは無理か・・・
斜面の下の方に素晴らしい庭園が広がってます。
シロヤシオ、東国ミツバツツジ、ヒメシャラ、ブナ、新緑。
いいもんばっかり(笑
2018年04月30日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/30 8:05
斜面の下の方に素晴らしい庭園が広がってます。
シロヤシオ、東国ミツバツツジ、ヒメシャラ、ブナ、新緑。
いいもんばっかり(笑
切り株さん、お久しぶり。
良い所に住んでますな。
2018年04月30日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 8:06
切り株さん、お久しぶり。
良い所に住んでますな。
ホオの木の若芽。
2018年04月30日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:07
ホオの木の若芽。
シロヤシオ。
赤い縁取りがキレイです。
2018年04月30日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 8:07
シロヤシオ。
赤い縁取りがキレイです。
今年はミツバツツジの当たり年なのでしょうか。
量・質とも大充実です。
そう言えば一昨日行ったイワナ沢でも凄かった。
2018年04月30日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 8:08
今年はミツバツツジの当たり年なのでしょうか。
量・質とも大充実です。
そう言えば一昨日行ったイワナ沢でも凄かった。
アカヤシオは期待薄だけど、おつりが来るね。
2018年04月30日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 8:09
アカヤシオは期待薄だけど、おつりが来るね。
シロヤシオも負けてない。
去年はダメだったけど、今年は中々良さそうです。
2018年04月30日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/30 8:10
シロヤシオも負けてない。
去年はダメだったけど、今年は中々良さそうです。
ちょっと咲いてるところが遠いのが難。
コンデジではこれが限界。
でも肉眼では充分楽しめます〜。
2018年04月30日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 8:11
ちょっと咲いてるところが遠いのが難。
コンデジではこれが限界。
でも肉眼では充分楽しめます〜。
低山域では一番好きかもしれない。
この山。
2018年04月30日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 8:12
低山域では一番好きかもしれない。
この山。
歩いているだけで楽しい!!
2018年04月30日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 8:13
歩いているだけで楽しい!!
この場所、季節違いで枯れ木+アカヤシオ、ミツバツツジ、シロヤシオの3通りに写真が撮れるんだね。
2018年04月30日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 8:14
この場所、季節違いで枯れ木+アカヤシオ、ミツバツツジ、シロヤシオの3通りに写真が撮れるんだね。
それにしてもすごい量だな、このツツジ。
2018年04月30日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 8:14
それにしてもすごい量だな、このツツジ。
入手山1212m。
駐車場から2時間弱。
2018年04月30日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 8:17
入手山1212m。
駐車場から2時間弱。
京丸山がスッキリ見えました。
2018年04月30日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 8:20
京丸山がスッキリ見えました。
おや、このお花は・・・
2018年04月30日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 8:23
おや、このお花は・・・
ようやく見つけましたアカヤシオ。
高いところにピンクの蝶々。
これで赤白そろい踏みですね。
2018年04月30日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 8:23
ようやく見つけましたアカヤシオ。
高いところにピンクの蝶々。
これで赤白そろい踏みですね。
北の斜面に差し掛かるとイワカガミの皆様。
2018年04月30日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 8:27
北の斜面に差し掛かるとイワカガミの皆様。
ネコノメさんもそろそろ終了かな?
2018年04月30日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 8:30
ネコノメさんもそろそろ終了かな?
アブラギッシュなヒメシャラ。
ギンギンギラギラで強壮って感じ。
2018年04月30日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 8:30
アブラギッシュなヒメシャラ。
ギンギンギラギラで強壮って感じ。
ネジネジの倒木。
おそらくミズナラ。
2018年04月30日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 8:33
ネジネジの倒木。
おそらくミズナラ。
ここもツツジがスゴイことに・・・
2018年04月30日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 8:35
ここもツツジがスゴイことに・・・
そんなにくっ付くなよ。
照れるじゃないか(笑
2018年04月30日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 8:35
そんなにくっ付くなよ。
照れるじゃないか(笑
ほとんど天国ですね。
2018年04月30日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 8:37
ほとんど天国ですね。
古木もお花を背負うと楽しそうだ。
2018年04月30日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 8:40
古木もお花を背負うと楽しそうだ。
ヒメシャラ姉妹。
2018年04月30日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 8:41
ヒメシャラ姉妹。
どっちも
2018年04月30日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 8:42
どっちも
触っとこう(爆
2018年04月30日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 8:42
触っとこう(爆
シロヤシオ超満開!!
2018年04月30日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 8:43
シロヤシオ超満開!!
竜頭山方面。
少し高層雲が出てきた。
2018年04月30日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:07
竜頭山方面。
少し高層雲が出てきた。
アカヤシオ。
終わりかけだけど、まとまって咲いていてくれた。
2018年04月30日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:09
アカヤシオ。
終わりかけだけど、まとまって咲いていてくれた。
見上げれば蝶々の群れ。
2018年04月30日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 9:12
見上げれば蝶々の群れ。
これが今日の目的でした。
今年も見れた。
2018年04月30日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:13
これが今日の目的でした。
今年も見れた。
岩嶽山1369.6m
駐車場から2時間45分。
入手山からは1時間。
2018年04月30日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 9:15
岩嶽山1369.6m
駐車場から2時間45分。
入手山からは1時間。
最近良く見る看板。
ここにも進出してました。
2018年04月30日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:20
最近良く見る看板。
ここにも進出してました。
お空は真っ青。
それでは降りましょう。
2018年04月30日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:23
お空は真っ青。
それでは降りましょう。
足元の可愛い花をクローズアップ。
スミレちゃんだったのね。
2018年04月30日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:27
足元の可愛い花をクローズアップ。
スミレちゃんだったのね。
アカヤシオは残りわずか。
来週は無理ですね。
2018年04月30日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:30
アカヤシオは残りわずか。
来週は無理ですね。
目に焼き付けて帰りましょう。
2018年04月30日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 9:33
目に焼き付けて帰りましょう。
お花の消えたトンネル。
2018年04月30日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:33
お花の消えたトンネル。
落ちても存在感あり。
2018年04月30日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:36
落ちても存在感あり。
黄色いお花。
ん〜何でしょう。
2018年04月30日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:36
黄色いお花。
ん〜何でしょう。
枯れ木も頑張って?おります。
2018年04月30日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:39
枯れ木も頑張って?おります。
奥の方に深南部の山の頭がちょっと見えてる。
2018年04月30日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:39
奥の方に深南部の山の頭がちょっと見えてる。
富士山。
薄いな〜。
2018年04月30日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:40
富士山。
薄いな〜。
去年倒れてしまったアカヤシオ。
もうダメだろうと思っていたけど、今年も花を咲かせてました。
お願い、踏まないでね。
2018年04月30日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:45
去年倒れてしまったアカヤシオ。
もうダメだろうと思っていたけど、今年も花を咲かせてました。
お願い、踏まないでね。
いよいよ最後のアカヤシオ。
2018年04月30日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 9:50
いよいよ最後のアカヤシオ。
尾根線を外れて降りましょう。
ただいま10時になるところ。
2018年04月30日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:53
尾根線を外れて降りましょう。
ただいま10時になるところ。
シロヤシオのつぼみ。
たくさんあるので、来週あたりは楽しめそうです。
2018年04月30日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:53
シロヤシオのつぼみ。
たくさんあるので、来週あたりは楽しめそうです。
今日の主役はミツバツツジ。
2018年04月30日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 9:58
今日の主役はミツバツツジ。
滑りやすい斜面を降りてきました。
この看板で急な部分は終了。
2018年04月30日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 10:13
滑りやすい斜面を降りてきました。
この看板で急な部分は終了。
荷小屋峠を越えたところ。
稜線から20分ほどで降りてきました。
2018年04月30日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:20
荷小屋峠を越えたところ。
稜線から20分ほどで降りてきました。
ここから杉林の中を延々トラバース。
正直、面白くない。
2018年04月30日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:22
ここから杉林の中を延々トラバース。
正直、面白くない。
こちらのルートは一般的なので、こんな看板もあります。
下の橋から岩岳山まで2.7キロね。
2018年04月30日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 10:27
こちらのルートは一般的なので、こんな看板もあります。
下の橋から岩岳山まで2.7キロね。
今にも崩れそうな斜面。
ちゃっちゃと通過。
2018年04月30日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:34
今にも崩れそうな斜面。
ちゃっちゃと通過。
トラバース路が崩壊しているところは谷底に降りて巻きます。
2018年04月30日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 10:45
トラバース路が崩壊しているところは谷底に降りて巻きます。
1.7キロ地点から25分で0.3キロ地点へ。
2018年04月30日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:51
1.7キロ地点から25分で0.3キロ地点へ。
やばい所を通過したところ。
いつ杉の木が降ってくるか解らない。
2018年04月30日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 10:57
やばい所を通過したところ。
いつ杉の木が降ってくるか解らない。
川まで降りてきました。
稜線から1時間10分。
頂上からだと1時間45分ほど。
2018年04月30日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 11:09
川まで降りてきました。
稜線から1時間10分。
頂上からだと1時間45分ほど。
あとは林道だけ。
2018年04月30日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 11:15
あとは林道だけ。
休憩適地。
以前はここまで車で入れたらしい。
2018年04月30日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 11:20
休憩適地。
以前はここまで車で入れたらしい。
お昼セット。
2018年04月30日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 11:23
お昼セット。
アルコールストーブ。
これだけ(という訳でもないが)でお湯が沸く。
2018年04月30日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 11:24
アルコールストーブ。
これだけ(という訳でもないが)でお湯が沸く。
休憩終了。
帰りましょう。
2018年04月30日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 11:54
休憩終了。
帰りましょう。
いろんなツツジが咲いてます。
2018年04月30日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 12:08
いろんなツツジが咲いてます。
調べても多過ぎるので同定をあきらめました。
2018年04月30日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 12:42
調べても多過ぎるので同定をあきらめました。
ゲート到着。
昼食場所からだいたい1時間。
2018年04月30日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 12:43
ゲート到着。
昼食場所からだいたい1時間。
駐車場は満車でした。
20台以上ありますね。
6時間半の山遊び。
2018年04月30日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 12:51
駐車場は満車でした。
20台以上ありますね。
6時間半の山遊び。

感想

1週遅れではありますが、アカヤシオを愛でようと岩岳山へ。
キマタ山〜入手山〜岩岳山と反時計回りで周回。
満開のミツバツツジと咲き始めのシロヤシオ、そして散り際でしたがアカヤシオを堪能できました。
シロヤシオはこれから見頃を迎えるので、今週末にもう一回いっちゃおうかな(笑

【駐車場〜キマタ山】
ロープ場のある急登数か所を越えて行くルートです。
一般登山道ではありません。
反時計回りだと素直なルートですが、時計回りというか下山に使う場合は迷う可能性が無きにしもあらず。
【キマタ山〜岩岳山】
標高が低いので全てのツツジが早目に咲きます。
個人的には一番好きなところです。
滑りやすい急坂もあるので要注意。
【岩岳山〜荷小屋峠】
頂上稜線はアカヤシオ、シロヤシオの景勝地。
多くの登山者が訪れます。
稜線へ登るルートは滑りやすく、ちょいと歩き辛いです。
【荷小屋峠〜駐車場】
林道&植林帯のトラバースで、正直ただの移動です。

ツツジ情報(無責任)
アカヤシオ:ほとんど終了。あるのは岩岳山の北側稜線。
シロヤシオ:今週末は良いかもしれない。
ミツバツツジ:今日が最高だけど、岩岳山の北側稜線はツボミ多し。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1429人

コメント

岩嶽山てシロヤシオも良いのですか❔❗
superfrogさん、はじめまして(^^)です🎵
岩嶽山の新緑美しいですね。
こんなに素敵だったかなぁと写真を見て改めて感じました。
シロヤシオもたくさんあるのですね。
岩嶽山はシンドイし、単独ですと心細いので敬遠してましたが、行きたくなりました🎵
お疲れさまでした✨
2018/5/1 5:43
Re: 岩嶽山てシロヤシオも良いのですか❔❗
yamanekoruruさん、こんばんは。
勝手ながら、この辺の山は全部登っていらっしゃるのかと思ってました。
岩嶽山は林道歩きが長いことが玉にキズ。
でも、この時期なら沢山の方がいらっしゃるので、そんなに淋しくないと思いますよ〜。
今年ではなくてもアカヤシオの時期には是非お勧めします。
2018/5/1 22:24
Re[2]: 岩嶽山てシロヤシオも良いのですか❔❗
そうですか💡ありがとうございます🎵
4〜5年前に2回ほど行きましたが、2回ともアカヤシオ満開には間に合わずでした。
きっと盛りを過ぎていたのと、平日だったからなんですね。
確か急登でひーひー言いながら登った記憶なので、私は気合いを入れないとダメですが、シロヤシオも楽しめる山だということ頭に入れておきます✨
2018/5/1 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら