記録ID: 1453657
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山 ウノタワに行きたくて…( ^ω^ )
2018年05月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 1,648m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:56
距離 16.7km
登り 1,664m
下り 1,664m
14:32
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗な仮設トイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅「あしがくぼ」紅茶のソフト美味しかった♪ お土産に買った「深谷焼ねぎ秩父味噌」も美味しい( ^ω^ ) |
写真
感想
こどもの日は憧れのウノタワへ♪(´ε` )
一昨年の秋に知ったウノタワ。
去年の秋に行きたくて行けなかったウノタワ。
紅葉が素敵な山は新緑も素敵!!…の定義でGWは念願のウノタワへ。
少し前にシンボルだった切り株が燃やされてしまったレコをみて…(T . T)
悲しい気持ち&気になってしまい。これは行くしかない!と決行しました。
ウノタワにいくならおまけに武甲山も行ってみよう!…と。
今回は長女も次女も大会の翌日で早起きは断固拒否!!
…なので、長男くんと嫁との3人登山となりました( ^ω^ )
武甲山は表と裏の顔があり、なんとも不思議な山でした。
採掘されていない側の武甲山はとても美しい山で。
反対側が削られ続けているなんて想像も出来ないくらい綺麗な山肌でした。
武甲山から子持山〜大持山〜ウノタワへの縦走路は、
アップダウンが多く疲れるはずなんですが…
若葉も花もブナの木々も…全てが美しく♪(´ε` )
疲れるどころか、とても楽しい素敵な登山道でした。
ようやく辿り着いたウノタワは想像通りの素敵な場所( ^ω^ )
ぜひ秋には家族5人でピクニックしに来たいですね〜。
林道終点まで車で来れる事がわかったので、次回はウノタワだけ来よう♪
ウノタワでは「妖精がいそう♪」と長男くんが妖精探しをしてました(笑
本当にいるかも…♪と思える素敵な場所( ^ω^ )
青空の下、とても楽しいこどもの日山行となりました( ^ω^ )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する