記録ID: 145653
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
宝永山(落石凄かったよ)
2011年10月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 499m
- 下り
- 473m
コースタイム
8:05レストハウス(暑くてフリースを脱いだり)
8:30雲海荘
8:44第一火口縁
8:55火口ベンチ(休憩)
10:00もうじき宝永山頂という所で、火口に落石
10:02宝永山頂10:35下山
11:30レストハウス
8:30雲海荘
8:44第一火口縁
8:55火口ベンチ(休憩)
10:00もうじき宝永山頂という所で、火口に落石
10:02宝永山頂10:35下山
11:30レストハウス
天候 | 晴れのち曇り(風無し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
火口での落石は凄かった。ロープの中には入らないように! |
写真
撮影機器:
感想
天気に恵まれ、風もなくずっと富士山山頂は見えていました。
火口での落石にはただただ驚き。
最初は小さな砂煙がどんどん大きくなり、さっきまで自分がいた場所近くまで石が転がっていてびっくり!
すれ違ったおばあ様(素敵な方)は御年70を超えていらっしゃるとか、後で「落石怖かったですねえ」と話しかけたら「そうそう、もうそこから折り返しました」とのこと、間近では迫力あったことでしょう。
1707年に噴火した宝永山だけど、今も形を変えているのですねえ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2055人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する