ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1457128
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

5月に強風&雪の安達太良山_ロープウェイ往復使用_6歳2ヶ月2人を連れて

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 kodamachan その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
7.7km
登り
755m
下り
742m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:55
合計
5:18
8:55
11
あだたら山ロープウェイ山麓駅
10:06
10:06
39
10:45
11:07
31
雪田(アイゼン履き含む)
11:38
11:43
72
12:55
12:55
47
14:13
あだたら山ロープウェイ山麓駅
天候 雨、強風、雪、雹(ひょう)
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイの山麗駅(ふもと側)には広大な駐車スペースあり
あだたら山ロープウェイ
http://www.adatara-resort.com/green/express.stm
ロープウェイは強風で止まるので注意。実際、自分達の下山途中、ロープウェイが強風のため運休しており昇ってくる人が激減した。下りの運休を心配してたが幸い自分達が降りる頃には動いていた
コース状況/
危険箇所等
泥水が酷いところ多数。残雪もいくつもあり。雪渓もあり。アイゼンが必要ではないがあったほうがよい。小さい子供ならば持って行くべき。
うちの子には下記のチェーンスパイクを買った。満足
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078R4J4SQ/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
その他周辺情報 ロープウェイ山麓駅のすぐそばにある「奥岳の湯」露天風呂がさいこー。サウナがないのは残念。
http://www.adatara-resort.com/green/okudakenoyu.stm

あだたら高原野営場の向かいには「スカイピアあだたら」があり、そこにも温泉施設あり。サウナはあるが露天風呂がないようだ。
http://www.michinoeki-adachi.jp/skypia/
下界は雨降ったり晴れたり。
2018年05月05日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/5 8:52
下界は雨降ったり晴れたり。
あまりやらない自撮り
2018年05月05日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 8:57
あまりやらない自撮り
ロープウェイ山頂駅を降りてすぐ。この日はこどもの日。美味しく柏餅を食べる子供達
2018年05月05日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/5 9:11
ロープウェイ山頂駅を降りてすぐ。この日はこどもの日。美味しく柏餅を食べる子供達
登山開始!
2018年05月05日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 9:15
登山開始!
山頂がガスってる。やな予感が・・・
2018年05月05日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 10:02
山頂がガスってる。やな予感が・・・
仙女平分岐
2018年05月05日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/5 10:06
仙女平分岐
今から雪田。今日もアイゼン履いて歩くぞー
2018年05月05日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/5 11:02
今から雪田。今日もアイゼン履いて歩くぞー
この辺から寒さが本格的になってきた
2018年05月05日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/5 11:04
この辺から寒さが本格的になってきた
山頂まで0.6km
2018年05月05日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/5 11:08
山頂まで0.6km
モモンガ石
2018年05月05日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 11:24
モモンガ石
山頂まで0.3km
2018年05月05日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/5 11:25
山頂まで0.3km
山頂直下のひらけた場所の強風は台風のようだった。ここまで来て山頂へは行かずに引き返したグループもいたほど。
2018年05月05日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/5 11:29
山頂直下のひらけた場所の強風は台風のようだった。ここまで来て山頂へは行かずに引き返したグループもいたほど。
安達太良山山頂! おやつを少し食べてそそくさと退散
2018年05月05日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/5 11:36
安達太良山山頂! おやつを少し食べてそそくさと退散
雪田に戻った
2018年05月05日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 12:16
雪田に戻った
ショウジョウバカマ
2018年05月05日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 12:51
ショウジョウバカマ
仙女平分岐。なんだか天気が良くなってきた・・・
2018年05月05日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 12:55
仙女平分岐。なんだか天気が良くなってきた・・・
行きに、僕と娘が先に行って、後から来る妻と息子を待っていた場所。娘が足元の石をアクセルに見立ててた
2018年05月05日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 13:12
行きに、僕と娘が先に行って、後から来る妻と息子を待っていた場所。娘が足元の石をアクセルに見立ててた
2018年05月05日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 13:12
晴れた・・・
2018年05月05日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 13:25
晴れた・・・
ズームを使えば山頂も見える!山頂からもいい景色なんだろう。
2018年05月05日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/5 13:28
ズームを使えば山頂も見える!山頂からもいい景色なんだろう。
ヒコーキ雲
2018年05月05日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 13:30
ヒコーキ雲
ロープウェイ山頂駅に到着。下山終了♪
2018年05月05日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 13:42
ロープウェイ山頂駅に到着。下山終了♪
使われていない食堂に貼られていたポスター。晴れ渡る安達太良山
2018年05月05日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/5 13:57
使われていない食堂に貼られていたポスター。晴れ渡る安達太良山
帰りも自撮り
2018年05月05日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 14:03
帰りも自撮り
2018年05月05日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 14:13
キャンプ場のお向かいの「スカイピアあだたら」の庭
2018年05月05日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 15:08
キャンプ場のお向かいの「スカイピアあだたら」の庭
キャンプ場でひときわ目をひいた巨大テント
2018年05月05日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/5 16:18
キャンプ場でひときわ目をひいた巨大テント
今日もかまどでバーベキュー
2018年05月05日 18:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/5 18:49
今日もかまどでバーベキュー
焼きマシュマロを食べる子供達
2018年05月05日 19:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 19:44
焼きマシュマロを食べる子供達
翌朝は洗濯
2018年05月06日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/6 6:56
翌朝は洗濯
下山後に行きたかったがお風呂セットを持っていなかったためやむなく翌日に再度「奥岳の湯」へ。そこで子供達は初めて牛乳瓶から牛乳(いちご牛乳&コーヒー牛乳だが)を飲んだ。
2018年05月06日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/6 12:43
下山後に行きたかったがお風呂セットを持っていなかったためやむなく翌日に再度「奥岳の湯」へ。そこで子供達は初めて牛乳瓶から牛乳(いちご牛乳&コーヒー牛乳だが)を飲んだ。
子供には不評だが美味しかった桃のしそ巻き
2018年05月06日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/6 12:43
子供には不評だが美味しかった桃のしそ巻き
お風呂でさっぱり!
2018年05月06日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/6 12:58
お風呂でさっぱり!
うし
2018年05月06日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/6 15:51
うし
撮影機器:

感想

(前日は磐梯山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1457122.html

前日に引き続き二本松市営のあだたら高原野営場をベースにして安達太良山を登った。ロープウェイを使わない上に1周することを初めは考えていたが、子供のペースを考え、そして自分達も2つ目の山は楽をしたく、ロープウェイを往復で使いしかも安達太良山山頂へピストンするだけの一番楽なルートにした。

この日も朝は雨が降ったりやんだりしていたがそんな強い雨ではなくやんで太陽が顔を出しているときもあったので、登山前は余裕でいた。

ロープウェイからの景色もよし(^^)v

ロープウェイの山頂駅を降り、登山開始。しばらくずっと木道が続き、昨日のような強風もないし、今日はちょっと物足りないかな、とたかをくくっていたら、高度が上がるにつれて(又は時間が経つにつれて)天候が悪化。

2年前に行った白馬以来の一面の雪(白馬ほどじゃないが)に会えてちょっと感動したのだが、そのあたりから風がひどくなっていった。

山頂数分前にある開けた場所では台風を思わせる強風が吹き荒れていて、ガスってもいた。そこでは、あと少しだが山頂へ向かわずに帰る予定でいるグループもいたほどだ。

眠気と寒さのせいで娘も少し山頂へ登るのを嫌がっていたが、手を引きながら山頂へ登って、完全ではないが風をいくぶん防げる岩陰でおやつを食べさせたら気分が少し回復した。5分くらいしか山頂にはいないで山頂から降り、また開けているところに戻り下っているうちに娘の気分がどんどん回復してきた。「風が強かったけど山頂で食べたおやつは美味しかったねー」などといいながら上機嫌で下ることができた。息子は登りも下りもけろりとしていた。強い強い。

下山のときにも開けた場所にある標識の所で引き返そうか悩んでいた女性の2人組がいたのだが、山頂まで5分とかからない距離であることと、うちの子供らも登ったことを伝えたらやる気を出して登っていった。そして、帰り道にその2人組に抜かれた際に「行ってよかった、ありがとう」とお礼を言ってもらえたのでよかったが、私達の声掛けで山頂に行くことになって風を受けてけがでもしていたらと思うと、下手に勇気付けるのも難しいことだと後から考えてしまった。

下山している途中から、やけに登ってくる人達が少なくなっていて、久々に合った人に聞いてみたら、その人はロープウェイを使わずに登ってきた登山客で、ロープウェイは強風で登る客を受け入れていないとのことだった。幸い運休にはなっておらず下る客を乗せてくれてはいたようだったが、早く降りないといつ運休になるか分からないと思い、少し不安になった。

そのとき話したお兄さんは、前日磐梯山の山頂でとなりに座って昼食をとり、私達の写真を撮ってくれた方だった、そのときは男性2人組だったのだが、この日の安達太良山では1人はリタイアして、安達太良山にはソロで登りにきたとのこと。

しばらくしてまた会った登り客に話を聞くと、12時くらいにまた客を乗せるようになったとのこと。そのあたりでは風も弱くなりたまに晴れ間も見え、山頂の方を振り返ると雲にかからず山頂まで見えてる! 今頃は山頂からの景色がよさそう。うー、くやしい。

しばらくすると泥道&木道に戻り、さらにずんずん進みロープウェイ山頂駅へ到着。靴の泥落とし用のブラシ&水道があったのだが、残念ながら水の出が悪かった。

ロープウェイに乗り、下の駅で降りてもまだ昼の2時すぎ。最近はいつももっと遅くまで歩いているので、こんな時間に下山するのはひさびさだ。天気も回復し、うれしいやら少しくやしいやら。ただ、残念なことに着替えなどのお風呂セットを車に入れてなかったため、「奥岳の湯」に立ち寄ることがなかった。

わざわざ翌日ここまで戻り温泉に入った。パンフレットなどで知ってはいたが、柵のない露天風呂の景色は最高!!おすすめ。その温泉で売ってたモモ紫蘇巻きも美味しかった。子供達は小学校では紙パックの牛乳で、牛乳瓶で飲んだことがなかったので、牛乳瓶に入っているイチゴ牛乳とコーヒー牛乳を飲ませてあげた。とても美味しそうに飲んでいた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1437人

コメント

登頂写真、ありがとうございました。
おはようございます。
あの悪天候の中、山頂で記念写真を写してもらった夫婦です。
下山中、相方と「この天気の中、お子さん二人、よく頑張って登ってきたね」と話していたところでしたが、なんと前日は磐梯山も登ってたんですね、びっくりしました。

今度は天気の良い日に、又、どこかの山頂でお会いしましょうね。
その時は私達が、ご家族の登頂写真を写しますから。
2018/5/9 5:13
Re: 登頂写真、ありがとうございました。
sakanayaさん、コメントありがとうございます。
安達太良山、お互いおつかれさまでした。
sakanayaさんのレコも見ました。あの日は午後になってから天気がよくなってきましたね。吾妻小富士ではいい景色でよかったですね。
ぜひお孫さんとも登山を楽しんでくださいませ(先日私たちは父母と榛名富士へ行きました)
2018/5/9 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら