記録ID: 1460240
全員に公開
ハイキング
甲信越
瑞牆山〜みずがき自然公園から周回
2018年05月11日(金) [日帰り]


- GPS
- 07:29
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 956m
- 下り
- 966m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:29
距離 9.6km
登り 967m
下り 966m
高齢初心者にとってはかなりきつい思いをしました。下りの悪路?はかなり荒れてはいましたし、道が水路になっている所が点在。不動滝以降は木橋の手すりの手入れはされてはいました。ルートを見つける良い勉強になりました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場はさすがに凄い。帰路は悪路と書かれている不動滝方面に下る。悪路ではあるが危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 益富の湯で汗を流しました。 |
写真
撮影機器:
感想
短いコースでしたがかなり疲れました。瑞牆山自然公園から富士見平の間のシャクナゲがこれから見頃になります。好天に恵まれ360度の展望!風も殆ど無く快適。大やすり岩近くで頭上をホシガラスが飛び去りました。こんなに近くで見たのは初めて、残念ながら撮れませんませんでした。
不動滝は水量が多く迫力!ベンチで昼食(カレーメシ)滝を独り占め
して満喫しました。
今回の失敗、その1〜片足インソールを忘れて違和感がありましたが帰宅まで気付かず・・・。その2〜ショルダーマウントして撮っていたアクションカム、帰り路を撮影しようとカードを入れ替えたつもりでフォーマットして消してしまいました、残念!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する