記録ID: 1461161
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
乾徳山、黒金山 道満尾根〜大ダオ経由 反時計回り周回
2018年05月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,641m
- 下り
- 1,636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:20
距離 18.3km
登り 1,641m
下り 1,641m
7:50
24分
乾徳山北峰
11:21
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:バス停横の建物前にある 危険箇所:乾徳山山頂前の鎖場 滑落注意 大ダオからの下り 道迷い、転倒注意 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉:ほったらかし温泉 ¥800+ロッカー代¥100 |
写真
感想
1年ぶり。昨年はガスガスで眺望❌だったが、今回はバッチリ👍
終始富士山と南アルプスが眺められた。
全般を通してほぼ人と会わず。静かな山行を楽しむことができた。
黒金山山頂標識の前に焚き火をした後あり。緊急避難的にやるのは仕方ないが、そうでなければやめたほうがいい。山中で焚き火をするのが流行っているのか?
大ダオからの下りは、相変わらず歩きにくい。ほとんど人が通らないのだろう。
所々ある渡渉は、岩が非常に滑りやすいので慎重に。
帰りは渋滞なく帰る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する