ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1461465
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

通院帰りに小仏城山 バリルートを登ったらバリルートに合流

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:27
距離
8.4km
登り
690m
下り
508m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
1:03
合計
3:51
10:54
54
11:48
12:51
14
13:05
13:05
64
14:09
14:09
6
14:15
14:15
11
14:26
14:26
15
14:41
14:41
4
14:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR高尾駅北口から京王バスで小仏バス停
帰りはリフトを使って京王高尾線 高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんが、一部、踏み跡が薄い場所はありました。基本的に尾根道なので、登りに関しては道迷いのリスクは少ないかと思います。ただし、標識はありませんので、その点は御留意ください。
その他周辺情報 天狗焼きを食べる予定だったけど、長蛇の列だったので、諦めました。今日はね。
通院の後で小仏バス停からの山行開始です。
2018年05月12日 10:54撮影 by  SOV32, Sony
5/12 10:54
通院の後で小仏バス停からの山行開始です。
ここを渡ります。前回の直登りルートと同じですね。
2018年05月12日 10:57撮影 by  SOV32, Sony
5/12 10:57
ここを渡ります。前回の直登りルートと同じですね。
こんにちは。嫌いな人は嫌いだろうけど、私は大丈夫です。
2018年05月12日 10:58撮影 by  SOV32, Sony
5/12 10:58
こんにちは。嫌いな人は嫌いだろうけど、私は大丈夫です。
小仏のカゴの木さんも、こんちには。
2018年05月12日 10:59撮影 by  SOV32, Sony
5/12 10:59
小仏のカゴの木さんも、こんちには。
これは、ガクウツギですね。真上からのショットは、なかなか無いと思うので。
2018年05月12日 11:01撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:01
これは、ガクウツギですね。真上からのショットは、なかなか無いと思うので。
今日は沢コースで登ります。
2018年05月12日 11:03撮影 by  SOV32, Sony
1
5/12 11:03
今日は沢コースで登ります。
癒やされる音です。
2018年05月12日 11:06撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:06
癒やされる音です。
橋を渡ります。ちょっとだけ、怖かった。体重に耐えてくれるか不安で(笑)
2018年05月12日 11:06撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:06
橋を渡ります。ちょっとだけ、怖かった。体重に耐えてくれるか不安で(笑)
ガクウツギが沢山咲いていましたね。
2018年05月12日 11:09撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:09
ガクウツギが沢山咲いていましたね。
これは、マルバウツギだと思うよ。
2018年05月12日 11:10撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:10
これは、マルバウツギだと思うよ。
これは、後で調べるよ。でも、調べないかも…
2018年05月12日 11:14撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:14
これは、後で調べるよ。でも、調べないかも…
やっと、見通しが良くなった。ここ迄は踏み跡が薄かったんですよね。
2018年05月12日 11:15撮影 by  SOV32, Sony
1
5/12 11:15
やっと、見通しが良くなった。ここ迄は踏み跡が薄かったんですよね。
今年初のフタリシズカです。今年はフタリシズカを見ていないな〜って思っていたけど、他の花より、開花時期が少し遅いんですね。
2018年05月12日 11:18撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:18
今年初のフタリシズカです。今年はフタリシズカを見ていないな〜って思っていたけど、他の花より、開花時期が少し遅いんですね。
なかなかの急登になって来ました。
2018年05月12日 11:21撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:21
なかなかの急登になって来ました。
これは…あ、ピンボケだ。
2018年05月12日 11:27撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:27
これは…あ、ピンボケだ。
ここがぎりぎりかな。ちっさいけど、空木系かな。
2018年05月12日 11:27撮影 by  SOV32, Sony
1
5/12 11:27
ここがぎりぎりかな。ちっさいけど、空木系かな。
ちっさいですよ。
2018年05月12日 11:28撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:28
ちっさいですよ。
急登を越えた感じですね。
2018年05月12日 11:29撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:29
急登を越えた感じですね。
本性を現わしつつありますね。
2018年05月12日 11:35撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:35
本性を現わしつつありますね。
2年前って事ですね。
2018年05月12日 11:35撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:35
2年前って事ですね。
あ、フタリシズカだ。今日は沢山見ました。
2018年05月12日 11:36撮影 by  SOV32, Sony
5/12 11:36
あ、フタリシズカだ。今日は沢山見ました。
尾根に合流。ここは、小仏城山北東尾根です。因にこの尾根も道標はありません。
2018年05月12日 11:39撮影 by  SOV32, Sony
1
5/12 11:39
尾根に合流。ここは、小仏城山北東尾根です。因にこの尾根も道標はありません。
小仏城山に到着です。昼食にしましょう。食材は、こんな感じです。
2018年05月12日 11:54撮影 by  SOV32, Sony
2
5/12 11:54
小仏城山に到着です。昼食にしましょう。食材は、こんな感じです。
エクスペリア君は温度上昇の為、カメラが使えなくなりました。なので、いきなり炊飯シーンです。
2018年05月12日 12:06撮影 by  SOV32, Sony
5/12 12:06
エクスペリア君は温度上昇の為、カメラが使えなくなりました。なので、いきなり炊飯シーンです。
日本酒を入れ忘れていたので…
2018年05月12日 12:07撮影 by  SOV32, Sony
5/12 12:07
日本酒を入れ忘れていたので…
暫し炊飯中。その間に飲んでます。
2018年05月12日 12:18撮影 by  SOV32, Sony
5/12 12:18
暫し炊飯中。その間に飲んでます。
蒸らす前にも日本酒を入れちゃいます。
2018年05月12日 12:21撮影 by  SOV32, Sony
5/12 12:21
蒸らす前にも日本酒を入れちゃいます。
完成。スマホのカメラが熱暴走して途中の写真はあまり撮れなかった。
2018年05月12日 12:35撮影 by  SOV32, Sony
2
5/12 12:35
完成。スマホのカメラが熱暴走して途中の写真はあまり撮れなかった。
それにしても、城山は凄い人でした。
2018年05月12日 12:50撮影 by  SOV32, Sony
5/12 12:50
それにしても、城山は凄い人でした。
まだシャガが残っているんだね。
2018年05月12日 13:03撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:03
まだシャガが残っているんだね。
ヤマボウシだね。まだ咲いていないようですね。
2018年05月12日 13:03撮影 by  SOV32, Sony
2
5/12 13:03
ヤマボウシだね。まだ咲いていないようですね。
ここは通った事がないような…そんなわけで、歩きます。
2018年05月12日 13:12撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:12
ここは通った事がないような…そんなわけで、歩きます。
ここのルートにもマルバウツギが沢山、咲いていました。
2018年05月12日 13:13撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:13
ここのルートにもマルバウツギが沢山、咲いていました。
やっぱり、ここは通った事がなかったみたいです。良い道です。
2018年05月12日 13:17撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:17
やっぱり、ここは通った事がなかったみたいです。良い道です。
そして、良い音ですね。
2018年05月12日 13:20撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:20
そして、良い音ですね。
遠い。ヤマボウシかガクウツギ。なんとなく、ガクウツギかな。
2018年05月12日 13:21撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:21
遠い。ヤマボウシかガクウツギ。なんとなく、ガクウツギかな。
ここからは知った道のはず。
2018年05月12日 13:26撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:26
ここからは知った道のはず。
ヒキガエルのオタマジャクシ。
2018年05月12日 13:31撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:31
ヒキガエルのオタマジャクシ。
なんか面白い。春紫苑(ハルジオン)ですね。似た花にヒメジョオンもありますね。春紫苑の方が、花弁の幅が狭いんですよね。姫紫苑の花弁は幅が広くて花弁っぽいです。って書いてました(^^;
2018年05月12日 13:32撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:32
なんか面白い。春紫苑(ハルジオン)ですね。似た花にヒメジョオンもありますね。春紫苑の方が、花弁の幅が狭いんですよね。姫紫苑の花弁は幅が広くて花弁っぽいです。って書いてました(^^;
クロアゲハが寄ってきました。
2018年05月12日 13:35撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:35
クロアゲハが寄ってきました。
此方の方が、クロアゲハが良く見えるかな。
2018年05月12日 13:35撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:35
此方の方が、クロアゲハが良く見えるかな。
なんか、ここに踏み跡があるんだよね。
2018年05月12日 13:40撮影 by  SOV32, Sony
1
5/12 13:40
なんか、ここに踏み跡があるんだよね。
取り付きは、ここだね。
2018年05月12日 13:42撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:42
取り付きは、ここだね。
アミダくじみたいなつづら折り。とにかく上を目指します。
2018年05月12日 13:49撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:49
アミダくじみたいなつづら折り。とにかく上を目指します。
なんとなく、ここ、行けそうな感じ。
2018年05月12日 13:56撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:56
なんとなく、ここ、行けそうな感じ。
無理やり合流しちゃいました。
2018年05月12日 13:58撮影 by  SOV32, Sony
5/12 13:58
無理やり合流しちゃいました。
薬王院に立ち寄りです。
2018年05月12日 14:28撮影 by  SOV32, Sony
5/12 14:28
薬王院に立ち寄りです。
やっぱり、閉店だったんだね。
2018年05月12日 14:30撮影 by  SOV32, Sony
5/12 14:30
やっぱり、閉店だったんだね。
天狗焼は諦めた。凄い行列なんだもん。
2018年05月12日 14:42撮影 by  SOV32, Sony
5/12 14:42
天狗焼は諦めた。凄い行列なんだもん。
今日はリフトで降ります。
2018年05月12日 14:47撮影 by  SOV32, Sony
5/12 14:47
今日はリフトで降ります。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.18kg
個人装備
歩数計 財布 GPS地図ダウンロード 帽子 保険証(山岳保険証も) 携帯電話 時計 携帯バッテリー(要稼働確認) 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

とても良い天気なのに通院の日。身体のメンテナンスは大事だよね。この年になると叱ってくれる人はなかなかいないので。でも、なんか、関係が悪化中。血圧を測る時に、散々脅し文句言われれば、そりゃ血圧上がるだろ!

っと毒を吐いた後は、やっぱり、山行だね。

【小仏バス停からの直登ルートその2】
小仏バス停付近から直登ルートがある事を知り、先日登りました。

記録ID: 1427811

その時に地形図を確認していたら、沢沿いから登るルートと、隣の尾根を登るルートもありそうだな〜って事に気が付きました。
で、今日は沢沿いから登るルートを使ってみる事にしました。

前回、来た時は、沢沿いにはっきりと踏み跡がある事を確認していたのです。
僅か数週間の違いですが、今日は、若干、踏み跡が怪しくなっていました。地面から植物がモリモリ生えていたからです。
踏み跡が薄いだけで。踏み跡が無いわけではないですし、基本的に尾根道なので、登りについては、道迷いするリスクは少ないと感じました。
尾根に取り付いて、暫くは草木が生い茂って見通しが悪い区間が続きます。
その後は、植林エリアになり、見通しが良くなります。でも、急登エリアです。
急登エリアを頑張って登ると、やや感謝面になります。そして、小仏城山北東尾根に合流します。

因みに北東尾根も道標無しのバリエーションルートですが、踏み跡が全然違います。流石、メジャーなバリエーションルートです。

ここからは、知った道ですね。

【鯖缶炊き込みご飯】
先日、行動食を買う為にコンビニに入ったのに、何故か鯖缶を買って出て来てしましいました。
この鯖缶どうしょう。うん、久々にご飯炊いちゃおう。という事で、鯖缶で炊き込みご飯です。

● 食材
・ 米
・ 鯖缶
・ チューブの生姜
・ ネギ(今回はフリーズドライ)
・ 日本酒 少々

● 作り方
1. お米、水、鯖缶、生姜、日本酒をクッカーに投入します。この時に水の量を少し少な目にします。
2. 普通にご飯を炊きます
3. 蒸らして頂きます。

お米に対する水の量ですが、炊飯器で炊くときの量で良いと思います。外でご飯を炊く時は、どうしても、炊飯器程の密閉性はないので、蒸発量が多くなる為、水を少し多めにすると思います。この多めにした水と鯖缶の水分を相殺する感じです。ま〜、あくまで、私の感覚ですけどね。

【大垂水方面】
一丁平を降りたところというか、もみじ台を登る前に、大垂水方面への分岐があります。そういえば、ここは歩いた事がないな〜
って事で歩いてみる事にしました。そのまま大垂水に降りるのではなく、高尾山手前で合流する予定で。
実際に歩いてみたら、なかなか良い道でした。新緑が映えていたので、尚更良く感じたんだとは思いますけど。

高尾山自然休養林の看板の奥に踏み跡があったのは実は以前の山行で知っていました。

記録ID: 1394429

その踏み跡から、5号路に合流予定です。基本的に登りなので、合流できない事は無いのですが、意外と九十九折りが、阿弥陀籤っぽくなっていました。
最後は力技で登ったような感じになってしまいました。

【膝の痛みは…】
今回も、膝の痛みは…出ませんでした。でも、違和感はありました。それは、小仏城山をたった時です。もしかして呑むと駄目なのか?
違和感が痛みに変わる事はなかったので、取り敢えずは大丈夫かな。でも、長い山行は、もう少し様子を見てからですな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら