ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1463635
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山南面周回〜ヤマツツジの回廊を行く

2018年05月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
19.4km
登り
1,305m
下り
1,297m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:39
合計
8:15
6:42
56
スタート地点
7:38
7:39
105
9:24
9:26
16
9:42
9:43
11
9:54
9:58
11
10:09
10:10
48
10:58
10:58
14
11:12
11:13
4
11:17
11:17
24
11:41
11:41
22
12:03
12:03
16
12:19
12:47
100
14:27
14:27
28
14:55
14:56
1
14:57
ゴール地点
一部バリエーションルートのため、標準ルートとは比較できません。
天候 くもりのち雨
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
忠治館前の前橋市宿駐車場。
コース状況/
危険箇所等
不動大滝、つつじが峰通り、棚上から先の関ふれ道は一部バリエーションルートを通っています。
自宅から30分かからずに駐車場に到着。ソロなのでとっとと装備して出立。雨降りなので今日はコンデジ。画質悪くご容赦。
2018年05月13日 06:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 6:39
自宅から30分かからずに駐車場に到着。ソロなのでとっとと装備して出立。雨降りなので今日はコンデジ。画質悪くご容赦。
まずは不動大滝を観賞に行く。気温12℃。
2018年05月13日 06:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 6:41
まずは不動大滝を観賞に行く。気温12℃。
この後、カモシカが猛烈な勢いで走ってきて、ぶつかりそうになった。
2018年05月13日 07:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 7:05
この後、カモシカが猛烈な勢いで走ってきて、ぶつかりそうになった。
粕川を渡渉する。遅れましたが、今日のequipmentはミツウマのgrennfieldL01です。(hareharawaiさん風に)
2018年05月13日 07:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 7:10
粕川を渡渉する。遅れましたが、今日のequipmentはミツウマのgrennfieldL01です。(hareharawaiさん風に)
途中、スマホ拾得。docomoのxperia。ユーザー名は見られましたが、パターンロックがかかり持ち主に電話ができません。お心当たりある方は、メッセージにてご連絡ください。
2018年05月13日 07:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 7:19
途中、スマホ拾得。docomoのxperia。ユーザー名は見られましたが、パターンロックがかかり持ち主に電話ができません。お心当たりある方は、メッセージにてご連絡ください。
アルミの橋がなくなっている。水量は多いが、今日は長靴なので楽勝。
2018年05月13日 07:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 7:20
アルミの橋がなくなっている。水量は多いが、今日は長靴なので楽勝。
これがやっと完成した道路。
2018年05月13日 07:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 7:26
これがやっと完成した道路。
赤城大胡線と大猿方面の林道が直結。
2018年05月13日 07:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 7:29
赤城大胡線と大猿方面の林道が直結。
赤城不動大滝。
2018年05月13日 07:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/13 7:35
赤城不動大滝。
滝の落ち口脇にヤマツツジ。
2018年05月13日 07:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 7:36
滝の落ち口脇にヤマツツジ。
滝つぼに近づく。
2018年05月13日 07:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/13 7:37
滝つぼに近づく。
見上げると水しぶきがかかる。大迫力。
2018年05月13日 07:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 7:37
見上げると水しぶきがかかる。大迫力。
東崖側の小さなピークに鎖場。つつじが峰方面へ行けないか藪漕ぎするが、足場が滑り登れそうもない。ロープが要る。仕方ないので戻る。
2018年05月13日 07:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 7:51
東崖側の小さなピークに鎖場。つつじが峰方面へ行けないか藪漕ぎするが、足場が滑り登れそうもない。ロープが要る。仕方ないので戻る。
忠治の隠れ岩屋。何度も行っているのでスルー。
2018年05月13日 07:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 7:54
忠治の隠れ岩屋。何度も行っているのでスルー。
結局新しい道路を歩いてつつじが峰通り向かう。
2018年05月13日 08:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 8:01
結局新しい道路を歩いてつつじが峰通り向かう。
この辺りから取り付く。カモシカの獣道が凄い。
2018年05月13日 08:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 8:04
この辺りから取り付く。カモシカの獣道が凄い。
藪漕ぎ上等。
2018年05月13日 08:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 8:18
藪漕ぎ上等。
登山道に出ると、ヤマツツジが出迎える。気温14℃だが蒸し暑い。
2018年05月13日 08:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 8:18
登山道に出ると、ヤマツツジが出迎える。気温14℃だが蒸し暑い。
美しいヤマツツジ。
2018年05月13日 08:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/13 8:20
美しいヤマツツジ。
つつじが峰の名にふさわしく、ツツジがたくさん咲いている。
2018年05月13日 08:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/13 8:33
つつじが峰の名にふさわしく、ツツジがたくさん咲いている。
ミツバツツジ。下の方ではミツバツツジは散っていた。
2018年05月13日 08:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 8:36
ミツバツツジ。下の方ではミツバツツジは散っていた。
ヒトツバタゴ。
2018年05月13日 08:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/13 8:36
ヒトツバタゴ。
ヤマツツジが満開。
2018年05月13日 08:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 8:54
ヤマツツジが満開。
ヤマツツジ、ミツバツツジ。
2018年05月13日 08:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 8:56
ヤマツツジ、ミツバツツジ。
可愛らしい赤い花。
2018年05月13日 08:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 8:58
可愛らしい赤い花。
花付きの良いヤマツツジ。
2018年05月13日 09:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/13 9:15
花付きの良いヤマツツジ。
ヤマツツジ、ミツバツツジ、奥は銚子の伽藍。
2018年05月13日 09:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 9:16
ヤマツツジ、ミツバツツジ、奥は銚子の伽藍。
ヤマツツジ、ミツバツツジが満開。登山道を彩る。
2018年05月13日 09:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 9:18
ヤマツツジ、ミツバツツジが満開。登山道を彩る。
シロヤシオ。
2018年05月13日 09:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/13 9:19
シロヤシオ。
シロヤシオ、ミツバツツジ。
2018年05月13日 09:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 9:20
シロヤシオ、ミツバツツジ。
シロヤシオ、ミツバツツジ、ヤマツツジ。
2018年05月13日 09:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 9:20
シロヤシオ、ミツバツツジ、ヤマツツジ。
花付きの良いミツバツツジ。
2018年05月13日 09:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 9:24
花付きの良いミツバツツジ。
さねすり岩。あと少しで横引き峰。
2018年05月13日 09:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 9:32
さねすり岩。あと少しで横引き峰。
横引き峰にはアカヤシオが残っていた。
2018年05月13日 09:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 9:48
横引き峰にはアカヤシオが残っていた。
天気が悪くても富士山が見える。
2018年05月13日 09:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 9:47
天気が悪くても富士山が見える。
調子の伽藍の東断崖上。美しい風景。
2018年05月13日 09:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 9:54
調子の伽藍の東断崖上。美しい風景。
つつじが峰通りの尾根下にはミツバツツジの群生。今年の赤城山のツツジは当たり年。
2018年05月13日 09:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 9:52
つつじが峰通りの尾根下にはミツバツツジの群生。今年の赤城山のツツジは当たり年。
ヤマツツジ、ミツバツツジ、シロヤシオ。
2018年05月13日 09:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 9:54
ヤマツツジ、ミツバツツジ、シロヤシオ。
断崖にフモトスミレ。
2018年05月13日 09:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/13 9:56
断崖にフモトスミレ。
調子の伽藍は覗いただけ。
2018年05月13日 10:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 10:08
調子の伽藍は覗いただけ。
三途川を遡上して行く。
2018年05月13日 10:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 10:11
三途川を遡上して行く。
オトギの森付近の小滝。水量が少ない。登山道へは行かずオトギの谷付近を藪漕ぎしていく。
2018年05月13日 10:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 10:22
オトギの森付近の小滝。水量が少ない。登山道へは行かずオトギの谷付近を藪漕ぎしていく。
ハナネコノメソウ。
2018年05月13日 10:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/13 10:25
ハナネコノメソウ。
藪漕ぎして小沼へ出てきた。
2018年05月13日 10:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 10:57
藪漕ぎして小沼へ出てきた。
オオカメノキ。
2018年05月13日 10:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 10:59
オオカメノキ。
地蔵岳へ行こうとしたが、林間学校の中学生が150人登っているので止める。
2018年05月13日 11:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 11:04
地蔵岳へ行こうとしたが、林間学校の中学生が150人登っているので止める。
傘差し行脚。
2018年05月13日 11:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 11:18
傘差し行脚。
軽井沢峠へぶらぶらと歩いていく。
2018年05月13日 11:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 11:29
軽井沢峠へぶらぶらと歩いていく。
荒山下の休憩舎や棚上の東屋は団体が占拠しているので、芝生広場で昼食。小雨だが仕方ない。ここからコンデジの電池切れでスマホでの画像となる。さらに画質悪くご容赦。
2018年05月13日 12:32撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
5/13 12:32
荒山下の休憩舎や棚上の東屋は団体が占拠しているので、芝生広場で昼食。小雨だが仕方ない。ここからコンデジの電池切れでスマホでの画像となる。さらに画質悪くご容赦。
今日の昼食は肉うどん。舞茸、ネギ、ゴボウ入り。
2018年05月13日 12:32撮影 by  KYV41, KYOCERA
9
5/13 12:32
今日の昼食は肉うどん。舞茸、ネギ、ゴボウ入り。
赤城温泉へ向かう。ヤマツツジの群生が楽しみ。
2018年05月13日 12:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/13 12:47
赤城温泉へ向かう。ヤマツツジの群生が楽しみ。
ミツバツツジの群生。素晴らしい。
2018年05月13日 12:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
5/13 12:57
ミツバツツジの群生。素晴らしい。
ヤマツツジ、ミツバツツジ。
2018年05月13日 13:04撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
5/13 13:04
ヤマツツジ、ミツバツツジ。
雨に濡れるヤマツツジ。
2018年05月13日 13:23撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/13 13:23
雨に濡れるヤマツツジ。
まっすぐに続く道。これを西側へ少し藪漕ぎすると・・・
2018年05月13日 13:26撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/13 13:26
まっすぐに続く道。これを西側へ少し藪漕ぎすると・・・
ヤマツツジの群生地に出る。
2018年05月13日 13:27撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
5/13 13:27
ヤマツツジの群生地に出る。
ヤマツツジに囲まれる。圧巻!
2018年05月13日 13:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
7
5/13 13:28
ヤマツツジに囲まれる。圧巻!
美しいヤマツツジ。
2018年05月13日 13:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
8
5/13 13:28
美しいヤマツツジ。
ヤマツツジの中を藪漕ぎして進んで行く。トレースが熊笹で不明瞭なので迷わないように。
2018年05月13日 13:30撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/13 13:30
ヤマツツジの中を藪漕ぎして進んで行く。トレースが熊笹で不明瞭なので迷わないように。
ヤマツツジ並木どころではない、まさしく回廊。
2018年05月13日 13:32撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
5/13 13:32
ヤマツツジ並木どころではない、まさしく回廊。
回りがすべてヤマツツジの木。
2018年05月13日 13:32撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/13 13:32
回りがすべてヤマツツジの木。
ヤマツツジ、クロマツが立ち並ぶ。
2018年05月13日 13:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/13 13:34
ヤマツツジ、クロマツが立ち並ぶ。
ヤマツツジのブーケ。
2018年05月13日 13:35撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/13 13:35
ヤマツツジのブーケ。
レースのように広がるヤマツツジ。
2018年05月13日 13:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
9
5/13 13:36
レースのように広がるヤマツツジ。
霧に包まれ幻想的な登山道。人などいない。
2018年05月13日 13:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/13 13:44
霧に包まれ幻想的な登山道。人などいない。
ふれあいの橋。
2018年05月13日 14:23撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
5/13 14:23
ふれあいの橋。
下が丸見えで良く揺れる。
2018年05月13日 14:24撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
5/13 14:24
下が丸見えで良く揺れる。
美しい新緑の風景。この後の鉄階段が急で長い。
2018年05月13日 14:24撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/13 14:24
美しい新緑の風景。この後の鉄階段が急で長い。
赤城温泉駐車場。きれいなトイレもある。
2018年05月13日 14:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
5/13 14:28
赤城温泉駐車場。きれいなトイレもある。
芽生えたばかりのマムシグサ。
2018年05月13日 14:29撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
5/13 14:29
芽生えたばかりのマムシグサ。
ブーケのように斜面に咲くウツギ。
2018年05月13日 14:33撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
5/13 14:33
ブーケのように斜面に咲くウツギ。
無事に駐車場へ到着。来た時と同じ一台だけ。
2018年05月13日 14:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
5/13 14:57
無事に駐車場へ到着。来た時と同じ一台だけ。

感想

 午後から降雨予報なので、山行は中止にして安静にしてもらった。私はというと、ソロなので藪漕ぎ上等ツツジを見に行く赤城山南面周回ルートを計画。ついでに瀧沢の赤城不動大滝も見に行く。

 自宅から30分掛からずに、忠治館前の前橋市宿駐車場に到着。雨が降るのを前提と渡渉があるのでミツウマの長靴。藪漕ぎで濡れないようにレインパンツを履く。急坂もないので折り畳み傘を持っていく。

 登山口からしばらく行くと樹林帯となる。そこを駆け抜けてきたカモシカと衝突しそうになり、倒れ込むように避けた。僅か3秒程度だったろうか、びっくりした。撮影する余裕などなかった、避けるだけで精いっぱい。

 不動大滝へのアクセスを簡単にしようと、前橋市が道を作っていた。完成し見上げる橋と道。西側にアマチュア無線のレピーター局がある。通行できるかは不明だが、観光の一つになれば温泉にも客が呼び込める。そこから大滝は5分もあれば行ける。

 5年ぶりに目の前の不動大滝を眺める。瀑布で飛沫が舞い上がり周りはいつも湿っている。滝つぼまで行って見上げる。崖にツツジが咲いていた。東側の崖へ藪漕ぎして上がっていく。眺めが良い。このまま、つつじが峰通りまで行けないか地図を見るが、崖があり厳しそうだ。東側をそのままトラバースして新しい林道まで戻る。

 林道から取り付きやすそうな所を探して藪漕ぎ。足跡と獣道がすごい。カモシカだろう。そのトレースを少し拝借して登山道へ向かう。登山道へ出るとヤマツツジが出迎える。やはりつつじが峰通りという名前だけある。登山道の至る所につつじが咲いていて途切れない。

 横引き峰から銚子の伽藍方面へ向かう。アカヤシオがまだ咲いていた。曇り空だったが、高層雲がとれて富士山が見えていた。東断崖から粕川と尾根を俯瞰。素晴らしい景色。しかもつつじが峰通りの尾根の下にはミツバツツジ、ヤマツツジ、シロヤシオの群生が見えた。今年の赤城山はツツジの当たり年だ。

 調子の伽藍から三途川を遡上し、オトギの谷経由で小沼へ。ここもカモシカの足跡や居た跡が多い。時々藪漕ぎしてみるものだ。いろいろなことが見られる。雨が強くなってきたので傘を差す。小沼湖畔で今日初めて人と会った。

 地蔵岳へ登ろうかと向かうが、林間学校の中学生150名が登山中なので止めて軽井沢峠へ。日曜日とは思えない車の往来が少ない赤城大胡線。ぶらぶらと景色を見ながら歩いていく。

 荒山下の休憩舎や棚上の東屋で食事をしようと行くが、団体さんで占拠されていた。先行者優先は仕方ないが、東屋で延々としゃべっていては日が暮れると思うが。
小雨なので芝生広場で肉うどんの昼食。

 再装備して赤城温泉方面へ向かう。この先のヤマツツジの群生観賞が今日のメインイベント。ここから先は、また人と合うことがなかった。長く緩い坂をくねくねと下っていく。その登山道脇にはいつもツツジが咲いていた。

 南下し直線となる道になり、そこから西側に50mほど藪漕ぎするとヤマツツジの群生地。圧倒的な赤い花に囲まれる。袈裟丸山つつじ平のアカヤシオは桃色を藪漕ぎしたが、ここはヤマツツジの赤色を藪漕ぎしていく。ヤマツツジの背景には壮大に枝を広げたクロマツ。群馬県の県花と県木だ。天気が良ければなお素晴らしかったろう。ここ辺りの登山道は熊笹で不明瞭、道迷いに注意する。

 霧が漂い始めた登山道を進むと吊り橋。ふれあいの橋だ。下が網目で丸見え、良く揺れる。鉄階段を上がると赤城温泉駐車場。ここから舗装路を忠治館前の駐車場まで歩いていく。雨中傘差しの3km程度。ウツギやヤマツツジ、マムシグサを見ながら歩いていく。雨の日曜の午後、車の往来がさらに少ない。

 無事に駐車場に到着。長靴で20km近く歩いたが、全く疲れず痛い所もない。これなら笠ヶ岳や武尊山も十分行ける。ただグリップとシャンクが入ってないので歩きにくい所も多かった。あいにくの雨だったが、素晴らしいツツジを見ることが出来て良かった。何より楽しく歩けたことが良かった。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人

コメント

長靴歩行でツツジ見物
growmonoさん おはようございます、
赤城山は、つつじの宝庫ですね、
前橋より鍋割が赤く見えるぐらいヤマツツジ、レンゲツツジの赤が目立ちそろそろ季節ですね。
相棒のシロコさん足首捻挫早く完治するといいですね、
長靴歩行、足が痛くなりませんでしたか、、靴の中で足が泳ぐので豆を作ったりつぶしたりするすることなく完歩、良かったですね。
2018/5/14 9:18
これは練習歩行
 こんばんは、yasioさん。
赤城つつじと言われるアカヤシオがいい例ですよね。
レンゲツツジなど山全体が燃えるようですよね。

 shilokoさんは接骨院にて通院中です。まだ痛みがあり、腫れも少しあるようです。
傷害保険に加入しているので、お金がおりるそうです。怪我の功名で何買うのだろう?
山へ行き始めて初めて怪我したそうです。これからいろいろ経験するでしょう。

 長靴ですが、メードイン北海道です。作りが確りしていて色も良く買いました。
山行用に買ったので、インソールで隙間を調整しています。
至仏山、笠ヶ岳へ昨年行って、あまりにも雪解け水と泥が酷いので長靴の人も居ました。
今年はこれで行こうと、今回は練習ですね。
また雪や泥地などで靴が脱げないように、甲のところでバンドをしようかと思っています。
2018/5/14 22:59
ミツウマのgrennfieldL01は今回の山行のnice equipmentでした!
growmonoさん、おはようございます。
 不動大滝しばらく行っていませんが、道が良くなりましたね!
それに同じ赤城山でも忠治温泉から不動大滝に入り、滝の左岸の崖をよじ登って登山道に出て銚子の伽藍経由で小沼、さらに荒山のツツジのいいとこ取りをして再び忠治温泉に戻るという20km近いルートを長靴で歩き通すとは、さすがgrowmonoさんです。全く恐れ入りました! 
 BCでは雪が少なくなり、できる場所が乗鞍、針ノ木、蓮華、毛勝あたりに絞られてきました。そろそろ荒山の南東尾根のレンゲツツジが見頃になってくる頃なので、BCの合間に相棒と荒山に登り南東尾根を歩こうかと考えていたところです。今回もgrowさんのレコを楽しませて頂きました。
hareharawaiより
2018/5/16 5:34
ひっそりと楽しむ赤城山
 おはようございます、hareharawaiさん。
赤城南面はヤマツツジが開花して素晴らしいですね。
姫百合駐車場は満車で森林公園への路駐までいるそうです。

雨でしたが、荒山鍋割の混雑が分かっておりましたので、ひっそりとつつじが峰通りです。
滝沢や大猿公園はひと気が少ないですからね。お気に入りです。
今回はメジャールートではなく、またピークも踏みませんでした。
赤城山南面を静かに散策し楽しめるコースです。
ドウダン、レンゲツツジが楽しみですね。
2018/5/16 7:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら