また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 146492
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大持山-小持山-武甲山(紅葉の山歩き)

2011年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
15.4km
登り
1,283m
下り
1,359m

コースタイム

8:15 名郷バス停
9:40 妻坂峠 9:45
10:45 大持山の肩
10:55 大持山 11:00
11:40 小持山(昼飯)12:10
12:40 シラジクボ
13:20 武甲山 13:35
13:55 長者屋敷ノ頭
15:20 浦山口駅
天候 曇り(大持山〜小持山で一時小雨)
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
国際興業バス 飯能駅前(7:10)-名郷(8:10頃)
コース状況/
危険箇所等
名郷バス停に綺麗なトイレあります。自販機もあります。
自販機は、名郷から妻坂峠へ向かう途中のキャンプ場にもありました。

名郷〜妻坂峠 スタートから一時間ほどは車道です。
妻坂峠〜大持山の肩 急坂(特に前半)が続きます。
大持山〜小持山 岩場の急斜面があります。細い道もあるので注意が必要です。
子持山〜シラジクボ 急坂を下ります。
武甲山〜浦山口駅 長者屋敷ノ頭の水場は豊富でした。後半1時間弱は車道です。
名郷バス停のトイレ。10名強の登山者が当バス停で下りましたが、大半が蕨山方面に行きました。
2011年11月03日 20:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
11/3 20:05
名郷バス停のトイレ。10名強の登山者が当バス停で下りましたが、大半が蕨山方面に行きました。
木の根から湧水が流れてました。
2011年11月03日 20:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 20:05
木の根から湧水が流れてました。
1時間程の車道歩きもやっと終わり。橋を渡って、やっと山道に入りました。
2011年11月03日 09:07撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 9:07
1時間程の車道歩きもやっと終わり。橋を渡って、やっと山道に入りました。
妻坂峠までは、植林の中を登ります。
2011年11月03日 20:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 20:05
妻坂峠までは、植林の中を登ります。
十字路の妻坂峠に到着。結構広い場所なので倒木に座っての休憩に良い場所でした。
2011年11月03日 09:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 9:38
十字路の妻坂峠に到着。結構広い場所なので倒木に座っての休憩に良い場所でした。
急坂の中の紅葉です。
2011年11月03日 20:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 20:06
急坂の中の紅葉です。
頭上もキレイ
2011年11月03日 10:04撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
11/3 10:04
頭上もキレイ
登りはきついですが、紅葉に癒されながら高度上げます
2011年11月03日 10:19撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 10:19
登りはきついですが、紅葉に癒されながら高度上げます
大持山の肩に到着。奥武蔵の展望。左手前が武川岳、真ん中の2つコブが伊豆が岳・古御岳だと思う。
2011年11月03日 10:45撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 10:45
大持山の肩に到着。奥武蔵の展望。左手前が武川岳、真ん中の2つコブが伊豆が岳・古御岳だと思う。
大持山に到着。ちょっと小雨降ってきました。
2011年11月03日 10:53撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 10:53
大持山に到着。ちょっと小雨降ってきました。
大持山から奥多摩方面。酉谷山、三ツドッケあたり??
2011年11月03日 10:55撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 10:55
大持山から奥多摩方面。酉谷山、三ツドッケあたり??
登ってきた妻坂峠からの尾根。
2011年11月03日 11:12撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 11:12
登ってきた妻坂峠からの尾根。
大持山と小持山の間のピークから展望良いところ。奥多摩の長沢背陵をバックに、紅葉で彩られた山が見れました。
2011年11月03日 11:16撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 11:16
大持山と小持山の間のピークから展望良いところ。奥多摩の長沢背陵をバックに、紅葉で彩られた山が見れました。
紅葉と植林の違いがはっきり
2011年11月03日 20:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
11/3 20:06
紅葉と植林の違いがはっきり
両神山が見えました。登りたいな〜
2011年11月03日 11:17撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 11:17
両神山が見えました。登りたいな〜
小持山あたりから見えた武甲山
2011年11月03日 20:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 20:06
小持山あたりから見えた武甲山
カエデ
2011年11月03日 11:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 11:28
カエデ
カエデのアップ
2011年11月03日 20:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 20:06
カエデのアップ
小持山に到着
2011年11月03日 11:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 11:39
小持山に到着
小持山で昼飯。今日は小雨の中、担担麺。
2011年11月03日 20:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
11/3 20:06
小持山で昼飯。今日は小雨の中、担担麺。
2011年11月03日 20:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 20:06
最後の武甲山が徐々に大きくなってきた
2011年11月03日 12:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 12:28
最後の武甲山が徐々に大きくなってきた
案内板も紅葉中?
2011年11月03日 12:27撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 12:27
案内板も紅葉中?
武甲山の御嶽神社。大きいです。
2011年11月03日 13:14撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 13:14
武甲山の御嶽神社。大きいです。
武甲山に到着
2011年11月03日 20:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 20:06
武甲山に到着
武甲山から秩父盆地が見えました。奥にはうっすらと谷川岳
2011年11月03日 13:17撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 13:17
武甲山から秩父盆地が見えました。奥にはうっすらと谷川岳
長者屋敷ノ頭の水場。写真では分かりずらいけど、豊富な水量でした。
2011年11月03日 13:58撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 13:58
長者屋敷ノ頭の水場。写真では分かりずらいけど、豊富な水量でした。
歩いてきた大持山と小持山
2011年11月03日 14:01撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
11/3 14:01
歩いてきた大持山と小持山
橋立川はキレイな川でした。大きな滝もありました。
2011年11月03日 20:07撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
11/3 20:07
橋立川はキレイな川でした。大きな滝もありました。
浦山口駅に到着。お疲れ様でした。駅長さんからハイカーさんに特別にお茶のサービスがありました。
2011年11月03日 15:21撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11/3 15:21
浦山口駅に到着。お疲れ様でした。駅長さんからハイカーさんに特別にお茶のサービスがありました。

感想

久しぶりに奥武蔵の山に登ってきました。
名郷バス停から大持山・子持山へ登り、武甲山へ縦走し、秩父の浦山口駅に降りるコースです。

名郷バス停で降りたハイカーさんは10人以上いましたが、大半は蕨山方面に向かってました。
スタートから1時間近く車道を歩きます。
植林地帯で若干飽きますが、山中入の沢音に癒されながら歩けました。
このあたりの沢の名前は「〜川」や「〜沢」でなく「〜入」って呼び名が多いんですね。

妻坂峠まで登るとやっと紅葉が見えてきます。
しかし、すぐに急坂の登りが始まります。
200メートルくらい高度上げた位から斜度も低くなり、紅葉を見る余裕がでてきした。
特にカエデは赤く、今が見ごろでした。
一眼カメラ持って来れば良かったと、ちょっと後悔しました。

大持山の肩からは、奥武蔵の山々の眺めがすばらしい。
手前に武川岳や伊豆が岳、奥に丸山から関八州見晴台の山稜が見えました。
ここで展望眺めながら、飯食べるのも良いかなと思いました。

大持山には3時間弱で到着。小雨降ってきました。
大持山からは南側の展望が開け、奥多摩の長沢背稜の眺めが良かったです。

大持山〜小持山の間に一つ小さなピークがありますが、南側の展望がとても良い場所がありました。
大持山の紅葉がとてもきれいでした。今回のコースで一番の絶景ポイントでした。
山道から数メートルずれたところなので見逃すかもしれませんが、注意してたら分かると思います。

小持山から武甲山へは急な下りですが、こちらも紅葉が綺麗でした。
傷を負ってない武甲山も目の前に大きく見えます。
分岐点のシラジクボまで下ると、武甲山への最後の登りになります。
後ろを振り返ると、歩いてきた大持山・小持山の紅葉に彩られた山肌が見えました。

40分ほど登って、武甲山山頂に到着。
山頂からは秩父盆地の眺めと、真下に採石場が見えました。
谷川岳や両神山もうっすらと見えました。早朝だったら、展望はもっと綺麗でしょうね。

帰りは裏参道から秩父・浦山口駅に降りるコースです。
林道まで出ると橋立川にぶつかります。
荒川の支流で、とてもきれいな清流でした。
浦山口駅には15:20頃到着。
次の電車を待つ間に、駅長さんから暖かいお茶をいただきました。御馳走様でした。

最近酒ばかり飲んでて鈍った体になってた為、今回の山登りは良い運動になりました。
紅葉も綺麗で満足です。今回の紅葉ポイントは、
・妻坂峠〜大持山の肩
・小持山近辺から見えた大持山・妻坂峠の尾根の山肌
・子持山〜シラジクボ
あたりでした。

それと武甲山は登るより、近くの山から眺める方が良いと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3234人

コメント

紅葉きれいでしたね
gutti_sikiさん、はじめまして。
小雨にあったとはいえ紅葉がきれいでよかったですね。

武甲山は小持山から無傷の姿が一番だと私も思います。

明日は雨のようですが来週あたりまで紅葉が残っていてほしいものです。
2011/11/6 1:13
yassanさんへ
コメントありがとうございます。
初めての大持山・小持山は山奥深い場所で、静かな山歩きができました。
別の季節にもチャレンジしたいコースですね。
来週も紅葉見にどこかでかけようと思ってます。
2011/11/6 8:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら