記録ID: 1469116
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
新緑と木漏れ日の奥高尾
2018年05月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:45
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 930m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:39
距離 17.0km
登り 1,067m
下り 933m
天候 | 天気、気温、湿度、風、全てが申し分ない山行日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
高尾山麓駐車場は7時過ぎで既に満車。その先にある神社の駐車場へ、こちらは1日1500円。 山行後は陣馬高原から臨時便の急行バスで高尾駅へ。そこから電車で高尾山口へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾から陣馬へのメインルートなので危険個所は特になし。ほとんどが程よい日陰で、稜線には程よい風が吹いていたので、気持ち良く歩けました。 |
写真
感想
膝痛からの復帰最初の山行。散歩気分でゆっくり歩いたこともあり、いつも以上に景色を楽しめました。見上げれば新緑が美しく、また登山道への木漏れ日がきれいで、こんな道が10数キロ続くのは奥高尾ならではですね。陣馬山では遠足の子供たちや、家族づれなど、たくさんの方が気持ち良さそうに休憩しおり、のんびりした中しばし雲から顔を出したり隠れたりする富士山を眺めてました。いい季節の気持ちい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する