記録ID: 147102
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
黒金山
2011年11月05日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 2,351m
- 下り
- 2,347m
コースタイム
西沢渓谷駐車場6:12-8:04黒金山登山口8:16-10:37黒金山11:00-12:33黒金山登山口-西沢渓谷駐車場13:36
天候 | 晴れ-曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西沢渓谷入り口-黒金山登山口:ハイキング道ですが、足元しっかりしたほうが良いです。 黒金山登山口-黒金山:落ち葉が多く、わかりにくい箇所有りますが、全体的に道はしっかりしています。 |
写真
撮影機器:
感想
3日に小金沢山行ったら、紅葉終わりだったので。
まだ大丈夫だろうと、西沢渓谷に。
朝6時の時点では、まだ駐車場は20台程度。
ちょっと肌寒いなか、出発です。
西沢渓谷は、紅葉綺麗でした。
また、渓谷沿いは水も綺麗で、空気もうまい。
道は結構ハードで、渓谷観光するにも、足元しっかりしたいですね。
さて、黒金山へは西沢渓谷終点から登ってゆきます。
いきなり、急登で息が上がりますが、上りきるとそこからは緩やかに登ってゆきます。
落ち葉が多く、わかりづらい感じもありますが、道自体は通路状になってたり
するので、わかりやすいです。
黒金山が見えてきたら、もうひとがんばり。
見えてから、結構距離ありますので。
牛首で視界が開け、富士山も天気が良ければよく見えます。
黒金山山頂では、国師、甲武信方面の視界が開けています。
いい感じの山ですが、登る人は多くなく、今日は3名の方とすれ違っただけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する