記録ID: 1472636
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
石榑峠から竜ヶ岳ピストンと三池岳、中峠までピストン
2018年05月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:35
距離 12.3km
登り 1,066m
下り 1,067m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
感想
まず、写真は『エラー: 1ヶ月あたりの登録量が上限を超えています』と言う事でなし。
今年の竜ヶ岳の白ヤシオは当たり年との情報で、これは行かなければと思い行ったが、ちょっと遅かったみたいだった。残念無念。また今度の機会に、楽しみを残しておこう。山頂付近は人が多かったので山頂付近の散歩も止め下山。最初から行こうと思っていた三池岳方面へ行く。3年前に石博峠から 羽鳥峰までピストンで行ったことがあり、その時好印象だったのが三池岳から中峠辺りまでの景色で、いつかまた行こうと思っていた。
その時好印象だった三池岳から中峠辺りまでの景色は、ちょっと違った。前回は5月5日でほぼ同じ頃だったが、もっとアルペンムード漂う雰囲気だったと思うが、人間の記憶なんて曖昧だ。たぶん、期待せずに行った所、いい景色が現れたので刺激的だったのかもしれない。今回は逆に期待しすぎたので感激がなかったのだろう。
ただ、なかなか良い所であることは変わりない。海からの風が抜けるところで木が少なく、視界が開けた所が多く、歩いていて楽しい。その先の釈迦ヶ岳までは視界が開けた所がなく、退屈だった記憶がある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する