ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

思わず絶句!!! スリル満点の戸隠山と360度大展望の高妻山♪

2011年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:50
距離
16.7km
登り
1,614m
下り
1,613m

コースタイム

4:13戸隠神社奥社駐車場-4:48戸隠神社奥社-4:53戸隠山登山口-5:55五十間長屋
-6:20西窟-07:35蟻の塔渡り・剣の刃渡り-07:51八方睨み-7:38戸隠山-9:19三文殊
-9:46五地蔵-10:22九勢至-11:10十阿弥陀-11:15高妻山12:20-14:39滑滝-15:27戸隠牧場キャンプ場入口-16:00戸隠神社奥社駐車場
天候 晴れのちくもり
最後は、雨
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠神社奥社駐車場
トイレ有り。
※信濃町ICから戸隠神社奥社駐車場までに
ルート上にコンビニはありません。
信濃町IC下りて一旦、ルートを外れて直進するとセブンイレブン有り。
コース状況/
危険箇所等
登山口から、いきなり急な登りの連続。
鎖場のオンパレード!!
蟻の塔渡り、剣の刃渡りは、超スリル!!!
かつてない高度感!

高妻山への登りも急な登りが続きます。
戸隠神社奥社入口から
杉並木の参道を通り
奥社を目指します。
2011年11月05日 04:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 4:13
戸隠神社奥社入口から
杉並木の参道を通り
奥社を目指します。
杉の木の祠。
神聖な感じです。
2011年11月05日 04:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/5 4:34
杉の木の祠。
神聖な感じです。
戸隠神社奥社です。
扉は、閉まっていました。
安全登山の祈願を!
2011年11月05日 04:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 4:48
戸隠神社奥社です。
扉は、閉まっていました。
安全登山の祈願を!
戸隠神社奥社石碑♪
2011年11月05日 04:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 4:49
戸隠神社奥社石碑♪
2011年11月05日 04:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 4:52
夜が明けてきた♪
2011年11月05日 05:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 5:43
夜が明けてきた♪
浅間山です。
中央の山に煙のシルエット♪
2011年11月05日 05:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/5 5:52
浅間山です。
中央の山に煙のシルエット♪
お〜きれい。。
2011年11月05日 05:40撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/5 5:40
お〜きれい。。
2011年11月05日 05:41撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 5:41
日の出を拝めそう♪
2011年11月05日 05:42撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 5:42
日の出を拝めそう♪
2011年11月05日 05:50撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 5:50
日の出を待ちます♪
2011年11月05日 05:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/5 5:54
日の出を待ちます♪
日の出を撮るため
カメラ撮影に必死!
2011年11月05日 05:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 5:53
日の出を撮るため
カメラ撮影に必死!
いい感じになってきたぞ〜♪
2011年11月05日 05:53撮影 by  DSC-T100, SONY
4
11/5 5:53
いい感じになってきたぞ〜♪
きれいな空だ〜〜。。
2011年11月05日 06:11撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 6:11
きれいな空だ〜〜。。
五十間長屋です。
洞窟のように岩がえぐれています。
2011年11月05日 05:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 5:56
五十間長屋です。
洞窟のように岩がえぐれています。
今日、歩く恐ろしい稜線を
下から見上げます。
2011年11月05日 06:02撮影 by  DSC-T100, SONY
3
11/5 6:02
今日、歩く恐ろしい稜線を
下から見上げます。
五十間長屋からは、
鎖場の連続です。
アスレチックが始まります。
2011年11月05日 06:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 6:10
五十間長屋からは、
鎖場の連続です。
アスレチックが始まります。
西岳が染まり始めます。
2011年11月05日 06:18撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 6:18
西岳が染まり始めます。
西窟です。
2011年11月05日 06:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 6:20
西窟です。
太陽のお出ましです♪
2011年11月05日 06:21撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 6:21
太陽のお出ましです♪
きたっ〜〜〜〜!
2011年11月05日 06:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 6:22
きたっ〜〜〜〜!
よ〜〜し!
いいぞ〜〜〜〜!!
ダイヤモンド飯縄山♪
2011年11月05日 06:22撮影 by  DSC-T100, SONY
10
11/5 6:22
よ〜〜し!
いいぞ〜〜〜〜!!
ダイヤモンド飯縄山♪
太陽パワー全開!!!
頂きました♪
2011年11月05日 06:22撮影 by  DSC-T100, SONY
3
11/5 6:22
太陽パワー全開!!!
頂きました♪
西岳。。
2011年11月05日 06:22撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/5 6:22
西岳。。
2011年11月05日 06:23撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 6:23
西岳アップ。
2011年11月05日 06:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 6:24
西岳アップ。
鎖場♪
2011年11月05日 06:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 6:24
鎖場♪
鎖場連続で何か、
アスレチックにきた感じ。
2011年11月05日 06:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 6:27
鎖場連続で何か、
アスレチックにきた感じ。
朝日に染まった西岳♪
2011年11月05日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 6:32
朝日に染まった西岳♪
私も、朝日に染まって。。
2011年11月05日 06:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/5 6:33
私も、朝日に染まって。。
よじ登ります!!
全身運動。。
2011年11月05日 06:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/5 6:35
よじ登ります!!
全身運動。。
鎖場を登った
少し上のポイントから
飯縄山標高1917メートル♪
2011年11月05日 06:30撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 6:30
鎖場を登った
少し上のポイントから
飯縄山標高1917メートル♪
お〜〜〜〜〜!!!
再び、
ダイヤモンド飯縄山だ〜〜!!
2011年11月05日 06:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/5 6:35
お〜〜〜〜〜!!!
再び、
ダイヤモンド飯縄山だ〜〜!!
2011年11月05日 06:36撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 6:36
もう、体が痛い。。
2011年11月05日 06:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 6:37
もう、体が痛い。。
相棒も、頑張ります。
2011年11月05日 06:43撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 6:43
相棒も、頑張ります。
ほぼ垂直に見えます。。
15メートルの胸つき岩を登ります。
2011年11月05日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/5 6:45
ほぼ垂直に見えます。。
15メートルの胸つき岩を登ります。
相棒も這い上がる!
2011年11月05日 06:45撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 6:45
相棒も這い上がる!
本当は、
斜度70度だそうです。
2011年11月05日 06:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/5 6:48
本当は、
斜度70度だそうです。
足場を確認。。
2011年11月05日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/5 6:44
足場を確認。。
胸突き岩上部から
私が、頑張る姿。
2011年11月05日 06:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/5 6:48
胸突き岩上部から
私が、頑張る姿。
もう少し。。
2011年11月05日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 6:52
もう少し。。
岩を登りきったところに
木が一本!
2011年11月05日 06:51撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 6:51
岩を登りきったところに
木が一本!
何か素敵♪
2011年11月05日 06:51撮影 by  DSC-T100, SONY
1
11/5 6:51
何か素敵♪
胸突き岩登りきる
2011年11月05日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 6:40
胸突き岩登りきる
遂に、遂に!
やって来てしまいました!
蟻の塔渡り・剣の刃渡り!!
区間的には、長さ20メートル強。。
2011年11月05日 06:53撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/5 6:53
遂に、遂に!
やって来てしまいました!
蟻の塔渡り・剣の刃渡り!!
区間的には、長さ20メートル強。。
ナイフリッジ!!
左右切り立っています。
滑落=天国へさようならです。
2011年11月05日 06:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/5 6:53
ナイフリッジ!!
左右切り立っています。
滑落=天国へさようならです。
蟻の塔渡り、引き返して、
やっぱ、安全に巻いていきます。
・・巻くといっても、超スリル!!
2011年11月05日 07:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/5 7:02
蟻の塔渡り、引き返して、
やっぱ、安全に巻いていきます。
・・巻くといっても、超スリル!!
もちろん
相棒も蟻の塔渡りを
トラバース。。
2011年11月05日 07:00撮影 by  DSC-T100, SONY
1
11/5 7:00
もちろん
相棒も蟻の塔渡りを
トラバース。。
相棒もトラバース中♪
2011年11月05日 07:03撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 7:03
相棒もトラバース中♪
ハイハイして前進!
こんな所、歩いては、絶対無理!!
2011年11月05日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8
11/5 7:05
ハイハイして前進!
こんな所、歩いては、絶対無理!!
途中で、
またがって座り込む。。
恐怖で、前にも後ろにも動けません。
この体勢で、5分は、固まったまま・・
2011年11月05日 07:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8
11/5 7:06
途中で、
またがって座り込む。。
恐怖で、前にも後ろにも動けません。
この体勢で、5分は、固まったまま・・
剣の刃渡り!!
こんな上を歩けません!!
2011年11月05日 07:10撮影 by  DSC-T100, SONY
7
11/5 7:10
剣の刃渡り!!
こんな上を歩けません!!
必死にしがみ付く相棒♪
2011年11月05日 07:11撮影 by  DSC-T100, SONY
1
11/5 7:11
必死にしがみ付く相棒♪
何とかクリア♪
2011年11月05日 07:11撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 7:11
何とかクリア♪
蟻の塔渡り、剣の刃渡り!!!
不動沢側は、約150メートルの絶壁!
幅が細い剣の刃渡りにトラバースは、ない!!
根性で、行くしかないのだ!!
2011年11月05日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/5 7:05
蟻の塔渡り、剣の刃渡り!!!
不動沢側は、約150メートルの絶壁!
幅が細い剣の刃渡りにトラバースは、ない!!
根性で、行くしかないのだ!!
蟻の塔渡り・剣の刃渡りを振り返って。
は〜〜怖かった。。
剣の刃渡りは、
幅がせまく逃げ道なし!!
2011年11月05日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/5 7:15
蟻の塔渡り・剣の刃渡りを振り返って。
は〜〜怖かった。。
剣の刃渡りは、
幅がせまく逃げ道なし!!
蟻の塔渡り・剣の刃渡り恐るべし!!
手前の細い所が、剣の刃渡り。。
長さは、たった5メートルです。。
2011年11月05日 07:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/5 7:16
蟻の塔渡り・剣の刃渡り恐るべし!!
手前の細い所が、剣の刃渡り。。
長さは、たった5メートルです。。
どこまで、
鎖場つづくの?
2011年11月05日 07:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 7:16
どこまで、
鎖場つづくの?
最後の鎖場。。
ここを登ると八方睨♪
2011年11月05日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 7:18
最後の鎖場。。
ここを登ると八方睨♪
八方睨!!
方位盤にKISS♪♪
・・・実際は、山を確認。。
2011年11月05日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/5 7:19
八方睨!!
方位盤にKISS♪♪
・・・実際は、山を確認。。
西岳。。険しそう!!
2011年11月05日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/5 7:19
西岳。。険しそう!!
西岳奥には、白馬方面♪
2011年11月05日 07:19撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 7:19
西岳奥には、白馬方面♪
お〜〜〜!
高妻山です。。
2011年11月05日 07:20撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/5 7:20
お〜〜〜!
高妻山です。。
荒々しい山並み
2011年11月05日 07:20撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 7:20
荒々しい山並み
白馬方面は、雪をかむっています。
2011年11月05日 07:20撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 7:20
白馬方面は、雪をかむっています。
八方睨からの眺め♪
2011年11月05日 07:21撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/5 7:21
八方睨からの眺め♪
日も少し、
高くなってきました。
2011年11月05日 07:22撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 7:22
日も少し、
高くなってきました。
槍ヶ岳の方を眺めます♪
2011年11月05日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 7:24
槍ヶ岳の方を眺めます♪
綺麗な雲の様子です。。
2011年11月05日 07:29撮影 by  DSC-T100, SONY
1
11/5 7:29
綺麗な雲の様子です。。
槍ヶ岳アップ!!
冠雪してますね。。
先日の燕岳からは、
顔見せてくれなかったね〜♪
2011年11月05日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 7:29
槍ヶ岳アップ!!
冠雪してますね。。
先日の燕岳からは、
顔見せてくれなかったね〜♪
白馬頂上付近は、
雪があります
2011年11月05日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 7:38
白馬頂上付近は、
雪があります
右側は、崖。。
落ちたら・・・
でも、
さっきのナイフリッジを経験すると
何でも平気に。。
2011年11月05日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 7:45
右側は、崖。。
落ちたら・・・
でも、
さっきのナイフリッジを経験すると
何でも平気に。。
頂上碑を抱き付いて
高妻山を望む♪
2011年11月05日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/5 7:39
頂上碑を抱き付いて
高妻山を望む♪
戸隠山頂上❤
頂上自体は、こんなものって感じ。。
しかし、ここまでは、
スリル満点の行程でした。
2011年11月05日 07:38撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 7:38
戸隠山頂上❤
頂上自体は、こんなものって感じ。。
しかし、ここまでは、
スリル満点の行程でした。
ロープ場。。
2011年11月05日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 7:46
ロープ場。。
すげ〜〜!!
槍ヶ岳をバックにして
ナイフリッジの上に
人が、立って渡っています!!!
神業♪♪
2011年11月05日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
11/5 7:49
すげ〜〜!!
槍ヶ岳をバックにして
ナイフリッジの上に
人が、立って渡っています!!!
神業♪♪
お〜〜!
落ちないで下さいよ〜♪
2011年11月05日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/5 7:50
お〜〜!
落ちないで下さいよ〜♪
眼下の濃い緑の帯は、
通って来た
杉並木の参道です。
2011年11月05日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 7:54
眼下の濃い緑の帯は、
通って来た
杉並木の参道です。
眼下を見下ろします。
2011年11月05日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 8:12
眼下を見下ろします。
戸隠スキー場が見えます。
コースもはっきりと。
2011年11月05日 08:19撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 8:19
戸隠スキー場が見えます。
コースもはっきりと。
手前に鏡池、奥がみどりが池♪
2011年11月05日 08:19撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 8:19
手前に鏡池、奥がみどりが池♪
一部分
黄葉の箇所がありますね。。
2011年11月05日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 8:22
一部分
黄葉の箇所がありますね。。
左の奥に
槍ヶ岳も見えています。
2011年11月05日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 8:23
左の奥に
槍ヶ岳も見えています。
高妻山
2011年11月05日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/5 8:30
高妻山
富士山♪
2011年11月05日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 9:13
富士山♪
五地蔵山です。
2011年11月05日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 9:47
五地蔵山です。
唐松岳と立山
2011年11月05日 10:18撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 10:18
唐松岳と立山
高妻山の頂上を見上げます。
2011年11月05日 10:22撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/5 10:22
高妻山の頂上を見上げます。
九勢至と高妻山
まだまだ遠い道のり。。
2011年11月05日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 10:22
九勢至と高妻山
まだまだ遠い道のり。。
妙高山と火打山♪
9月に登った時は、
冠雪してましたが、
雪はありません。
2011年11月05日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 10:31
妙高山と火打山♪
9月に登った時は、
冠雪してましたが、
雪はありません。
右から、妙高山・火打山・焼山
2011年11月05日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 10:45
右から、妙高山・火打山・焼山
火打山♪
2011年11月05日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 10:45
火打山♪
急な、岩の登りが続く♪
2011年11月05日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 10:52
急な、岩の登りが続く♪
白馬から鹿島槍ヶ岳の稜線
2011年11月05日 10:59撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 10:59
白馬から鹿島槍ヶ岳の稜線
鹿島槍ヶ岳と五竜岳!!
奥は、立山と剣♪
2011年11月05日 11:09撮影 by  DSC-T100, SONY
1
11/5 11:09
鹿島槍ヶ岳と五竜岳!!
奥は、立山と剣♪
やっと
奥に高妻山頂上。。
2011年11月05日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 11:09
やっと
奥に高妻山頂上。。
十阿弥陀。
2011年11月05日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 11:10
十阿弥陀。
左から鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳♪
その後ろに
立山と剣岳
2011年11月05日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/5 11:16
左から鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳♪
その後ろに
立山と剣岳
栂海新道の山並みも。。
2011年11月05日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 11:16
栂海新道の山並みも。。
最高の眺めとビール♪
2011年11月05日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/5 11:29
最高の眺めとビール♪
THE 白馬三山!!!
2011年11月05日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 11:30
THE 白馬三山!!!
まだ、
未踏の雨飾山もクッキリ♪
2011年11月05日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 11:31
まだ、
未踏の雨飾山もクッキリ♪
富士山と八ヶ岳♪
2011年11月05日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/5 11:31
富士山と八ヶ岳♪
白馬連峰の山並みを見ながら
キムチラーメン!!
2011年11月05日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 11:39
白馬連峰の山並みを見ながら
キムチラーメン!!
ビールと三角点♪
2011年11月05日 11:47撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 11:47
ビールと三角点♪
高妻山頂上碑と白馬♪
2011年11月05日 11:48撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 11:48
高妻山頂上碑と白馬♪
雨飾山と乙妻山♪
2011年11月05日 11:49撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 11:49
雨飾山と乙妻山♪
2011年11月05日 11:52撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 11:52
ん〜〜〜。
ナイフブリッジで死ななくて
良かった〜〜。
2011年11月05日 12:10撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 12:10
ん〜〜〜。
ナイフブリッジで死ななくて
良かった〜〜。
さあ、下山。
2011年11月05日 12:24撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 12:24
さあ、下山。
本日歩いてきた凸凹稜線
見てるだけで険しそう。。
2011年11月05日 12:48撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 12:48
本日歩いてきた凸凹稜線
見てるだけで険しそう。。
下っていきます。。
2011年11月05日 13:33撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 13:33
下っていきます。。
戸隠スキー場は、
行ったことないな〜。
2011年11月05日 13:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 13:37
戸隠スキー場は、
行ったことないな〜。
沢沿いを下ります。。
2011年11月05日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 14:16
沢沿いを下ります。。
へっぴり腰(笑)
2011年11月05日 14:18撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 14:18
へっぴり腰(笑)
足元がすべります。。
2011年11月05日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 14:18
足元がすべります。。
苔むしたキレイな滝
2011年11月05日 14:18撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 14:18
苔むしたキレイな滝
帯岩です♪
斜め横に下ります。
2011年11月05日 14:21撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/5 14:21
帯岩です♪
斜め横に下ります。
2011年11月05日 14:23撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 14:23
1枚岩滑滝の下り。。
滑りそうで怖かった。
2011年11月05日 14:30撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 14:30
1枚岩滑滝の下り。。
滑りそうで怖かった。
何度も渡渉ポイントがあります。
2011年11月05日 14:46撮影 by  NEX-C3, SONY
11/5 14:46
何度も渡渉ポイントがあります。
このあたりから、
最悪。。小雨
牧場は、もうすぐ。。
2011年11月05日 15:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 15:08
このあたりから、
最悪。。小雨
牧場は、もうすぐ。。
牧場からと戸隠連峰♪
2011年11月05日 15:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 15:12
牧場からと戸隠連峰♪
2011年11月05日 15:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 15:23
車道を通り、
小雨の中
戸隠神社奥社駐車場を
目指します。。。
2011年11月05日 15:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/5 15:29
車道を通り、
小雨の中
戸隠神社奥社駐車場を
目指します。。。
帰りに
戸隠神告げ温泉で
戸隠そばを頂きました。
2011年11月05日 17:17撮影 by  DSC-T100, SONY
1
11/5 17:17
帰りに
戸隠神告げ温泉で
戸隠そばを頂きました。
そば、絶品です。
2011年11月05日 17:16撮影 by  DSC-T100, SONY
11/5 17:16
そば、絶品です。

感想

さて、今回は、どこに行こうか・・・
候補として未踏の百名山で考えます。

土曜日の天気が、新潟方面は、良さそうだったので、
高妻山に戸隠山をセットで登る事にしました♪

深夜2時前に戸隠神社奥社参道入口駐車場に到着。
仮眠して4時にスタートしました。

奥社へと続く参道の両サイドには、大きな杉の木が、威風堂々と立っています。
どれも、本当にすごい木で、自然の大きさを感じました。
伊勢神宮のような神秘的な感じがしました。。
(今度は、昼間に歩いてみたいです!)

参道の奥には、戸隠神社の奥社があり、その事務所横から登り始めます。
参道を歩くこと約40分で、ウォームアップはできていますが、
いきなりの急登が続きます(-_-)

いよいよ、クライマックス!!
蟻の塔渡り、剣の刃渡りに到着。。

きゃぁ〜! マジですか? こんなとこ行くの?
とちょっと尻込みしてしまうほど・・・
というのも・・・目線に、見たくない文字が(@_@;)

『○○さん 安らかにお眠りください』というプレートが・・・・
ご冥福をお祈りいたします。

あぁぁぁ・・・余計に恐怖心が倍増!!

恐る恐る蟻の塔渡りへ。。
根性出して、進むが、途中で固まります。。
恐怖のあまり、跨いだまま動けない。

先へは断念して、戻って、蟻の塔渡りは、トラバース。。
トラバースといっても、絶壁を下って回り込みます。
・・・これも高所恐怖症だと、無理でしょう。。

次は、剣の刃渡り!!!
これまた幅が狭い。
ここでも、またがったままフリーズ。。
しかし、トラバースは無し。。

根性を振り絞って行くしかありません。
今まで体験したことのない恐怖!!恐怖とは逆に笑っちゃいます。

何とかズリズリと前進し、クリア。。冷や汗ものです。。

八方睨では、素晴らしい眺めが待っていました。
戸隠山の頂上自体は、特に際立つものは、ありませんでした。

一不動から高妻山へは、ナイフリッジや鎖場の連続で、体力消耗しており
本当にきつかったです。
高妻山への最後ののぼりは、妙高山のように厳しいものでした。
でも、高妻山頂上は、360度の大展望!!!
くもりでしたが、白馬方面がばっちり見えました。

先日の悪天候による燕岳・大天井岳ピストンの鬱憤を充分晴らすことができました。

戸隠山と高妻山。。。記憶には、戸隠山(ナイフリッジ)の方が強烈でした!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3351人

コメント

戸隠、お疲れ様でした。
蟻の戸渡り、かなり満喫したみたいですね

2足歩行よりもハイハイ四つん這いの方が、
ずっと下見えていて怖い気がしますが…
2011/11/7 22:09
anbyさん
蟻の塔渡り・剣の刃渡り 満喫しました

anbyさんのようにスイスイっとは、無理ですよ〜〜
まず、立つ勇気がありませんでした
つまづいたら・・とか想像してしまい・・
四つんばいか、お尻でズリズリが、精一杯でした。

でも、いい経験が出来ました。
2011/11/7 22:24
こんにちは
お邪魔させていただきました

戸隠山・・・いいですね

ここのナイフリッジでは「滑落ではなく墜落」といった文言をよく目にしますね

お蕎麦も食べたいし行きたくなりました
2011/11/9 11:38
Utunduさん こんにちわ
コメ有難うございます。
是非、戸隠山 行ってきてください。

皆さんなら、また、金縛りの朝焼けを拝める(写せる)
と思いますよ

行かれた時には、
ナイフリッジのスリル満点の写真も期待してますね。
2011/11/9 13:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら