ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1473931
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

荒島岳 (中出コース往復)

2018年05月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
11.8km
登り
1,340m
下り
1,320m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
1:08
合計
7:59
距離 11.8km 登り 1,340m 下り 1,337m
10:23
10:31
21
10:52
10:53
94
12:27
13:11
55
14:06
14:07
20
14:27
14:41
84
16:05
中出コース駐車場
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・中出(なかんで)コース登山口駐車場:
 約40台。トイレあり。水あり。
 R158中休交差点より南に約2.2km。
コース状況/
危険箇所等
・駐車場〜シャクナゲ平は、初め傾斜のある林道歩き。
 林道を離れると緩急を繰り返す樹林帯の道。
 途中のブナ林の爽快さは特筆もの。
・シャクナゲ平〜荒島岳山頂は、花、階段、ロープ、展望と飽きのこない道。
【行ってきます】
お気をつけて〜。
【行ってきます】
お気をつけて〜。
【駐車場】
平日にしては多い?
【駐車場】
平日にしては多い?
【コナスビ】
小さな黄色い声援。
1
【コナスビ】
小さな黄色い声援。
【ムラサキサギゴケ?】
お久〜。
1
【ムラサキサギゴケ?】
お久〜。
【ウマノアシガタ】
花は綺麗なんだけど名前がねぇ。
【ウマノアシガタ】
花は綺麗なんだけど名前がねぇ。
【カキドオシ】
ゆるキャラ系。
【カキドオシ】
ゆるキャラ系。
【タニウツギ】
優しいピンクが嬉しい。
2
【タニウツギ】
優しいピンクが嬉しい。
【林道最上段】
林道さらば。
【林道最上段】
林道さらば。
【ミヤマキケマン】
鈴なり。
【ミヤマキケマン】
鈴なり。
【ニョイスミレ】
可愛いのに強面。
【ニョイスミレ】
可愛いのに強面。
【ヤマブキ】
登るに従い、次第に季節が逆戻り。
【ヤマブキ】
登るに従い、次第に季節が逆戻り。
【シダ】
ネーチャーアート。
【シダ】
ネーチャーアート。
【ニリンソウ】
おすましさん。
【ニリンソウ】
おすましさん。
【ニリンソウ】
わんさか。
【ニリンソウ】
わんさか。
【チゴユリ】
笑って笑って。
【チゴユリ】
笑って笑って。
【ヤマエンゴサク】
仲良くしてね。
【ヤマエンゴサク】
仲良くしてね。
【ハルトラノオ】
短い尻尾。
1
【ハルトラノオ】
短い尻尾。
【小さな白い標柱】
味のある文字だ。
【小さな白い標柱】
味のある文字だ。
【ムラサキヤシオ】
林の中のマドンナたち。
【ムラサキヤシオ】
林の中のマドンナたち。
【ブナ林】
涼し〜。
1
【ブナ林】
涼し〜。
【グリーンカーテン】
これは堪らない。
2
【グリーンカーテン】
これは堪らない。
【銀杏峰・部子山】
麻那姫湖も見える。
1
【銀杏峰・部子山】
麻那姫湖も見える。
【荒島岳】
小荒島岳より。
2
【荒島岳】
小荒島岳より。
【白山】
雲が多い。
1
【白山】
雲が多い。
【シャクナゲ平】
雪?それとも熊のしわざ?
【シャクナゲ平】
雪?それとも熊のしわざ?
【白山】
雲が取れそうもない。
【白山】
雲が取れそうもない。
【緑空間】
身も心もクリーンに。
1
【緑空間】
身も心もクリーンに。
【オオバキスミレ】
夫婦すみれ。
【オオバキスミレ】
夫婦すみれ。
【ユキザサ】
まだオネム。
【ユキザサ】
まだオネム。
【サンカヨウ】
目覚めたばかり。
2
【サンカヨウ】
目覚めたばかり。
【エンレイソウ】
風力発電?
【エンレイソウ】
風力発電?
【小荒島岳】
全部真っ青。
1
【小荒島岳】
全部真っ青。
【モチガ壁の微笑み】
ちょっと一息。
【モチガ壁の微笑み】
ちょっと一息。
【シャクナゲ】
白山を見つめて。
【シャクナゲ】
白山を見つめて。
【コアラ島】
もっこり。
【コアラ島】
もっこり。
【イワカガミ】
ビンクの総には弱い。
【イワカガミ】
ビンクの総には弱い。
【前荒島】
かわいい標柱。
【前荒島】
かわいい標柱。
【カタクリ】
緊張してる?
【カタクリ】
緊張してる?
【キクザキイチゲ】
ここはまだ春。
1
【キクザキイチゲ】
ここはまだ春。
【中荒島】
背が高過ぎ。冬季用?
【中荒島】
背が高過ぎ。冬季用?
【何探してる?】
一緒に探してあげる。
【何探してる?】
一緒に探してあげる。
【イワウチワ】
トクワカソウ?
【イワウチワ】
トクワカソウ?
【ショウジョウバカマ】
赤備えの粋な女武者。
【ショウジョウバカマ】
赤備えの粋な女武者。
【ピンクバカマ】
桃色花火に目が釘付け。
1
【ピンクバカマ】
桃色花火に目が釘付け。
【ヒメイチゲ】
可憐過ぎる。
1
【ヒメイチゲ】
可憐過ぎる。
【イワナシ】
桃色吐息。
1
【イワナシ】
桃色吐息。
【ミツバツチグリ】
黃色満面。
1
【ミツバツチグリ】
黃色満面。
【やっと山頂】
いい天気。
3
【やっと山頂】
いい天気。
【曇った曇った】
御嶽、乗鞍が見えるのに。
1
【曇った曇った】
御嶽、乗鞍が見えるのに。
【能郷白山】
奥美濃の盟主。
2
【能郷白山】
奥美濃の盟主。
【屏風山】
よく分かるミラミダルな山容。
1
【屏風山】
よく分かるミラミダルな山容。
【大野盆地】
盆地とはよく言ったものだ。
1
【大野盆地】
盆地とはよく言ったものだ。
【チビバカマ】
初々しい。
【チビバカマ】
初々しい。
【ナンカヨウ?】
シワシワさんちゃん、かわい。
【ナンカヨウ?】
シワシワさんちゃん、かわい。
【タムシバ】
青空に白さが映える。
【タムシバ】
青空に白さが映える。
【白いピカチュウ】
飛んでる。
【白いピカチュウ】
飛んでる。
【ブナ林】
天然クーラーの風が気持ちいい。
1
【ブナ林】
天然クーラーの風が気持ちいい。
【ツルアリドオシ】
へそ二つ。
【ツルアリドオシ】
へそ二つ。
【リョウブの芽】
ライトグリーンが目に優しい。
【リョウブの芽】
ライトグリーンが目に優しい。
【キンマメ?】
まだ花見が。
【キンマメ?】
まだ花見が。
【荒島岳の雄姿】
コアラ島より。
1
【荒島岳の雄姿】
コアラ島より。
【頭上注意】
往復で二度も。
【頭上注意】
往復で二度も。
【到着】
ちょっと涼んでいこう。
【到着】
ちょっと涼んでいこう。
【逆さ荒島】
下山後に麓の田んぼに映る荒島岳を見る。
3
【逆さ荒島】
下山後に麓の田んぼに映る荒島岳を見る。

感想

晴れるが気温は低めとの予報。
朝は寒さを感じるほどだった。
空を見ると暑くなる予感。
半袖仕様で出発する。

この季節の荒島は初めてだった。
伊吹山と荒島岳の夏は死ねるとのうわさ。
熱中症を心配しながら出発した。

登ってみると、ブナ林がそんな心配を払拭してくれた。
新緑の清涼感をたっぷり味わいながら登ることが出来た。
それにも増して感動したのが花の多さだ。
登るに従い次第に季節が逆戻りしていく。
スプリング・エフェメラルの歓迎を受け大感激。
山頂では涼しい風に吹かれながらの展望タイム。
間近の白山や奥美濃の山なみ、眼下の大野盆地。
眺めていると、来てよかったとしみじみ思った。

帰りは下るにつれ、暑さで汗だくだく。
やっぱり、思い切って半袖にして正解だった。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら