ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1475787
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

高原山 小間々台から周回 満開のツツジを大満喫

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
16.4km
登り
1,314m
下り
1,320m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:30
合計
7:32
4:49
26
5:15
5:16
8
5:55
5:55
8
6:03
6:03
12
6:15
6:17
55
7:12
7:51
24
8:15
8:15
11
8:26
8:26
11
8:37
9:16
7
9:23
9:24
10
9:34
9:34
71
10:45
10:45
42
11:27
11:35
46
12:21
12:21
0
12:21
ゴール地点
天候 うす曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小間々台の無料駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
一部崩落しているところがあります。ロープが張ってあります。
その他周辺情報 矢板温泉 まことの湯 500円。かけ流しです。源泉の温度が高いのでこれからの時期はちょっと熱いかな。
小間々台駐車場へ向かう途中に朝焼けがあまりにきれいだったので思わず車を停めて撮ってしまいました。
2018年05月26日 04:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/26 4:11
小間々台駐車場へ向かう途中に朝焼けがあまりにきれいだったので思わず車を停めて撮ってしまいました。
小間々台駐車場到着。大入道経由で下山予定なので大間々台ではなくこちらに駐車。さすがに5時前なのでまだ1台のみでした。
2018年05月26日 04:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 4:34
小間々台駐車場到着。大入道経由で下山予定なので大間々台ではなくこちらに駐車。さすがに5時前なのでまだ1台のみでした。
大間々台へ向けて出発!
2018年05月26日 04:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 4:47
大間々台へ向けて出発!
いきなり出迎えてくれました。
2018年05月26日 04:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/26 4:47
いきなり出迎えてくれました。
期待できそうです。
2018年05月26日 04:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 4:48
期待できそうです。
しばらくは森の中を緩やかに歩いていきます。
2018年05月26日 04:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 4:56
しばらくは森の中を緩やかに歩いていきます。
ツツジが出始めました。
2018年05月26日 05:01撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 5:01
ツツジが出始めました。
レンゲツツジ!
2018年05月26日 05:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/26 5:04
レンゲツツジ!
大間々台へ近づくにつれ、ツツジの量が増えてきます。
2018年05月26日 05:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 5:05
大間々台へ近づくにつれ、ツツジの量が増えてきます。
遊歩道はいくつも交差しているようです。
2018年05月26日 05:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 5:06
遊歩道はいくつも交差しているようです。
大間々台へ近づいてきました。
2018年05月26日 05:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:12
大間々台へ近づいてきました。
上の写真の階段を上ったあたりから見える景色。
2018年05月26日 05:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 5:13
上の写真の階段を上ったあたりから見える景色。
大間々台へ到着です。
2018年05月26日 05:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:13
大間々台へ到着です。
大きな駐車場があります。
2018年05月26日 05:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 5:13
大きな駐車場があります。
トイレも完備です。
2018年05月26日 05:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:15
トイレも完備です。
見晴らしコースで歩いていきます。
2018年05月26日 05:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:15
見晴らしコースで歩いていきます。
ミツモチへの道。どちらからでも行けるようです。ミツモチにはいかないので距離が遠回りにならない青空コースへ進みます。
2018年05月26日 05:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:16
ミツモチへの道。どちらからでも行けるようです。ミツモチにはいかないので距離が遠回りにならない青空コースへ進みます。
所々で目を楽しませてくれます。
2018年05月26日 05:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/26 5:22
所々で目を楽しませてくれます。
この分岐は見晴らしコース剣ヶ峰方面へ。
2018年05月26日 05:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:23
この分岐は見晴らしコース剣ヶ峰方面へ。
木の鳥居を潜ります。この辺りから山道っぽくなってきます。
2018年05月26日 05:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:24
木の鳥居を潜ります。この辺りから山道っぽくなってきます。
緩やかな道。新緑がきれい。
2018年05月26日 05:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 5:36
緩やかな道。新緑がきれい。
白ヤシオが目立ちはじめます。
2018年05月26日 05:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 5:36
白ヤシオが目立ちはじめます。
主役が見えてきました。今日は鶏頂山までの予定ですが、行けるかな??
2018年05月26日 05:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:43
主役が見えてきました。今日は鶏頂山までの予定ですが、行けるかな??
白ヤシオだらけになってきました。
2018年05月26日 05:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 5:50
白ヤシオだらけになってきました。
八海山神社へはガラガラの登り。
2018年05月26日 05:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:50
八海山神社へはガラガラの登り。
神社到着です。見晴らしはいいのですが、今はまだ曇ってます。
2018年05月26日 05:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:53
神社到着です。見晴らしはいいのですが、今はまだ曇ってます。
字が薄くて。なんて書いてあったか忘れましたが、大間々台方面とは当然逆方向に行きます(笑)
2018年05月26日 05:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 5:55
字が薄くて。なんて書いてあったか忘れましたが、大間々台方面とは当然逆方向に行きます(笑)
白と紫の競演です。
2018年05月26日 05:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 5:55
白と紫の競演です。
満開の白ヤシオの道を辿ります。
2018年05月26日 05:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/26 5:56
満開の白ヤシオの道を辿ります。
ここが矢板市の最高点!無名峰なのかな?
2018年05月26日 06:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 6:02
ここが矢板市の最高点!無名峰なのかな?
一瞬開けたところから那須連山が見えました!
2018年05月26日 06:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 6:03
一瞬開けたところから那須連山が見えました!
剣ヶ峰に近づくにつれ、白ヤシオが増えてきます。
2018年05月26日 06:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 6:06
剣ヶ峰に近づくにつれ、白ヤシオが増えてきます。
剣ヶ峰はもうすぐ。
2018年05月26日 06:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 6:08
剣ヶ峰はもうすぐ。
剣ヶ峰到着です。展望なし。名前に似合わないちょっと地味目なピークです。
2018年05月26日 06:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 6:12
剣ヶ峰到着です。展望なし。名前に似合わないちょっと地味目なピークです。
塩せんべいで小休止。塩分補給にもなるのでこれからの時期熱中症対策にお薦めです。
2018年05月26日 06:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/26 6:14
塩せんべいで小休止。塩分補給にもなるのでこれからの時期熱中症対策にお薦めです。
分岐に戻って釈迦ヶ岳へ向かいます。
2018年05月26日 06:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 6:17
分岐に戻って釈迦ヶ岳へ向かいます。
釈迦ヶ岳が段々と近づいてきます。
2018年05月26日 06:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 6:19
釈迦ヶ岳が段々と近づいてきます。
白ばかりと思いきや紫も!
2018年05月26日 06:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/26 6:29
白ばかりと思いきや紫も!
少し傾斜がきつくなってきました。
2018年05月26日 06:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 6:45
少し傾斜がきつくなってきました。
木々の合間から釈迦ヶ岳と鶏頂山が見えています。
2018年05月26日 06:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 6:53
木々の合間から釈迦ヶ岳と鶏頂山が見えています。
まだまだ白ヤシオロードは続きます。
2018年05月26日 06:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 6:54
まだまだ白ヤシオロードは続きます。
ロープが張られている所もあります。
2018年05月26日 06:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 6:58
ロープが張られている所もあります。
下りの時は結構滑りやすそうなところです。
2018年05月26日 07:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:03
下りの時は結構滑りやすそうなところです。
分岐です。まずは最高峰の釈迦ヶ岳へ向かいます。
2018年05月26日 07:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:08
分岐です。まずは最高峰の釈迦ヶ岳へ向かいます。
先ほどの分岐からはあっという間に到着しました。
2018年05月26日 07:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/26 7:11
先ほどの分岐からはあっという間に到着しました。
お釈迦様がいました。
2018年05月26日 07:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 7:15
お釈迦様がいました。
名山展望の始まり!まず目についたのは日光の山々。荒々しい女峰山が目立ちます。白根と男体山は両端で控えめな感じですね。
2018年05月26日 07:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/26 7:17
名山展望の始まり!まず目についたのは日光の山々。荒々しい女峰山が目立ちます。白根と男体山は両端で控えめな感じですね。
白い会津駒。雪深さがよく分かります。
2018年05月26日 07:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:17
白い会津駒。雪深さがよく分かります。
奥にうすうらと燧ヶ岳。ここから見る燧はあんななだらかなんだ!
2018年05月26日 07:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:17
奥にうすうらと燧ヶ岳。ここから見る燧はあんななだらかなんだ!
大佐飛方面と奥に那須連山。
2018年05月26日 07:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:17
大佐飛方面と奥に那須連山。
那須連山をアップで。
2018年05月26日 07:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 7:17
那須連山をアップで。
カレーヌードル!
2018年05月26日 07:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/26 7:27
カレーヌードル!
荒海山かな???
2018年05月26日 07:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:38
荒海山かな???
たぶん七ヶ岳かな????未踏なのでいつか行って見たい。
2018年05月26日 07:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:38
たぶん七ヶ岳かな????未踏なのでいつか行って見たい。
燧ヶ岳をアップで。
2018年05月26日 07:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 7:43
燧ヶ岳をアップで。
頂上に神社の建屋が見えている鶏頂山。
2018年05月26日 07:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:43
頂上に神社の建屋が見えている鶏頂山。
高原山神社に無事での登頂のお礼を言って鶏頂山へ向かいます。
2018年05月26日 07:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 7:50
高原山神社に無事での登頂のお礼を言って鶏頂山へ向かいます。
分岐に戻って鶏頂山へ。
2018年05月26日 07:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:53
分岐に戻って鶏頂山へ。
急激に下っていきます。
2018年05月26日 07:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:54
急激に下っていきます。
シャクナゲ発見!
2018年05月26日 08:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/26 8:05
シャクナゲ発見!
刈払された快適な道です。
2018年05月26日 08:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 8:08
刈払された快適な道です。
鶏頂山が近づいてきました。形のいい山です。
2018年05月26日 08:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 8:15
鶏頂山が近づいてきました。形のいい山です。
弁天沼近道ルートを過ぎ、あと25分。
2018年05月26日 08:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 8:19
弁天沼近道ルートを過ぎ、あと25分。
このあたりはかなり崩れています。
2018年05月26日 08:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 8:22
このあたりはかなり崩れています。
振り返ると御岳山を従えた釈迦ヶ岳が立派です。
2018年05月26日 08:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 8:26
振り返ると御岳山を従えた釈迦ヶ岳が立派です。
鶏頂山神社に到着!
2018年05月26日 08:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 8:35
鶏頂山神社に到着!
鐘を打ち鳴らしました。
2018年05月26日 08:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/26 8:36
鐘を打ち鳴らしました。
鶏頂山到着です。
2018年05月26日 08:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/26 8:36
鶏頂山到着です。
間近に釈迦ヶ岳!
2018年05月26日 08:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 8:36
間近に釈迦ヶ岳!
雲の上に聳える日光連山。釈迦ヶ岳よりは眺望は恵まれません。少し外れたところから撮影しています。
2018年05月26日 08:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/26 8:39
雲の上に聳える日光連山。釈迦ヶ岳よりは眺望は恵まれません。少し外れたところから撮影しています。
会津駒。鶏頂山神社付近から撮影。
2018年05月26日 08:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/26 8:51
会津駒。鶏頂山神社付近から撮影。
燧ヶ岳!
2018年05月26日 08:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 8:51
燧ヶ岳!
大佐飛山方面ですが、一番左が日留賀岳かな???2015年に登ったけどいい山だったな。
2018年05月26日 08:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 8:52
大佐飛山方面ですが、一番左が日留賀岳かな???2015年に登ったけどいい山だったな。
斜面の白いモコモコは白ヤシオだな。すごい数だ。
2018年05月26日 08:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 8:59
斜面の白いモコモコは白ヤシオだな。すごい数だ。
西平岳の山腹も白のモコモコだらけ。
2018年05月26日 08:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 8:59
西平岳の山腹も白のモコモコだらけ。
往路で何気なく通り過ぎていた御岳山まで戻ってきました。
2018年05月26日 09:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 9:33
往路で何気なく通り過ぎていた御岳山まで戻ってきました。
釈迦ヶ岳への登り返し。やっぱりきつい!
2018年05月26日 09:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 9:51
釈迦ヶ岳への登り返し。やっぱりきつい!
分岐点までようやく到達。もうこれできつい登りはないだろう?
2018年05月26日 09:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 9:54
分岐点までようやく到達。もうこれできつい登りはないだろう?
また白ヤシオを愛でながら剣ヶ峰を目指します。
2018年05月26日 10:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/26 10:05
また白ヤシオを愛でながら剣ヶ峰を目指します。
天気も朝より良くなってきた。
2018年05月26日 10:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 10:08
天気も朝より良くなってきた。
剣ヶ峰と大間々台方面への分岐。予定通り大入道経由で下山します。
2018年05月26日 10:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 10:42
剣ヶ峰と大間々台方面への分岐。予定通り大入道経由で下山します。
剣ヶ峰到着。団体さんでごった返していました。
2018年05月26日 10:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 10:44
剣ヶ峰到着。団体さんでごった返していました。
ここから大入道までの白ヤシオは圧巻です。ここを歩けたことに感謝!
2018年05月26日 10:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 10:50
ここから大入道までの白ヤシオは圧巻です。ここを歩けたことに感謝!
白と赤の競演。
2018年05月26日 10:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 10:51
白と赤の競演。
この規模は半端じゃないですね。夢に出てきそうなくらい、白ヤシオだらけでした。
2018年05月26日 10:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/26 10:51
この規模は半端じゃないですね。夢に出てきそうなくらい、白ヤシオだらけでした。
たまにツツジも!
2018年05月26日 10:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 10:52
たまにツツジも!
アップで!
2018年05月26日 10:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 10:55
アップで!
アップダウンも少なく快適な尾根道です。
2018年05月26日 10:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 10:56
アップダウンも少なく快適な尾根道です。
皆さん写真撮りまくっています。
2018年05月26日 11:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 11:03
皆さん写真撮りまくっています。
まだまだ続きます。
2018年05月26日 11:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 11:03
まだまだ続きます。
大入道到着。
2018年05月26日 11:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 11:26
大入道到着。
おにぎり休憩します。
2018年05月26日 11:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/26 11:27
おにぎり休憩します。
大入道から小間々台までは山ツツジ三昧です。
2018年05月26日 11:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 11:39
大入道から小間々台までは山ツツジ三昧です。
今まで白ばかり見てきたので、すごく新鮮な感じ。
2018年05月26日 11:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/26 11:40
今まで白ばかり見てきたので、すごく新鮮な感じ。
アップで!
2018年05月26日 11:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 11:44
アップで!
おー、これはすごい。
2018年05月26日 11:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 11:47
おー、これはすごい。
360度ツツジに囲まれています。
2018年05月26日 11:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 11:48
360度ツツジに囲まれています。
右を見ても左を見ても・・
2018年05月26日 11:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 11:48
右を見ても左を見ても・・
ありがとうございました!
2018年05月26日 11:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 11:48
ありがとうございました!
沢をわたります。
2018年05月26日 11:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 11:56
沢をわたります。
ここは涸れ沢を渡って対岸へ。
2018年05月26日 12:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 12:10
ここは涸れ沢を渡って対岸へ。
小間々台付近も満開です。
2018年05月26日 12:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 12:14
小間々台付近も満開です。
アップで! この後看板に導かれ小間々の女王を見に行きましたが、会えませんでした。残念!
2018年05月26日 12:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/26 12:14
アップで! この後看板に導かれ小間々の女王を見に行きましたが、会えませんでした。残念!
駐車場に戻ります。
2018年05月26日 12:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 12:19
駐車場に戻ります。
お疲れ様でした!予想通り満車でした!
2018年05月26日 12:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 12:20
お疲れ様でした!予想通り満車でした!
矢板温泉まことの湯で汗を流しました。
2018年05月26日 13:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 13:07
矢板温泉まことの湯で汗を流しました。
撮影機器:

感想

人で混み合っている山は正直好きではないのですが、たまには旬な山にも行かないとと思い立ち、まさに今が旬と思われる高原山に行って来ました。2000年秋以来の再訪です。2000年の時は日塩もみじライン側の西口登山口から弁天沼経由で歩きました。笹の刈払がされてなく、胸高の笹藪で道が不明瞭な登山道をまさしく泳ぎながら苦労して登った記憶がありますが、今回は釈迦〜鶏頂間も刈払がされており快適に歩くことができました。

歩いているハイカーも多く、鶏頂山からの帰路はたくさんの人とすれ違いました。やっぱりこの時期人気の山でした。

天気にも恵まれ、山頂からの展望もすばらしかったです。日光、尾瀬、会津、那須など名山の展望を楽しむことができました。

剣ヶ峰〜釈迦ヶ岳間の白ヤシオや大入道から小間々台間の山ツツジも満開で素晴らしかったですが、圧巻は剣ヶ峰〜大入道間の白ヤシオでしょうか。一生分の白ヤシオを見たような気分でした。満開の丁度いいタイミングで来れたことに感謝です。

途中でお話させていただいた高齢のハイカーさんは、釈迦ヶ岳にはこだわらず、剣ヶ峰〜大入道を周回しているようでした。花を目的に登るなら、そんなコースもありだなと考えさせられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
釈迦ヶ岳(見晴・矢板コ−ス)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら