ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1476159
全員に公開
ハイキング
剱・立山

中山【劔の絶景&フラワーロードを満喫】

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
5.0km
登り
562m
下り
556m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:49
合計
3:37
10:37
7
10:44
10:49
83
12:12
12:56
62
13:58
13:58
16
14:14
14:14
0
14:14
ゴール地点
天候 薄雲のち快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス 馬場島キャンプ場
https://www.town.kamiichi.toyama.jp/hp/spot/index01.html
コース状況/
危険箇所等
中山遊歩道
https://www.town.kamiichi.toyama.jp/hp/trekking/trekking_1nakayama.htm
その他周辺情報 下山後は、ゆのみこ温泉。
http://www.yunomiko.com/spa/
馬場島キャンプ場。
2018年05月26日 10:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 10:27
馬場島キャンプ場。
わぁ〜(@_@)
あんな岩の上でジャンプ!!
危ないよ〜(>_<)
1
わぁ〜(@_@)
あんな岩の上でジャンプ!!
危ないよ〜(>_<)
駐車場からは、劔岳の雄姿がチラリ。
2018年05月26日 10:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 10:35
駐車場からは、劔岳の雄姿がチラリ。
出発準備完了!
2018年05月26日 10:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 10:35
出発準備完了!
駐車場から5分程車道を歩いて登山口に向かいます。
白いブラシのようなお花。
2018年05月26日 10:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 10:39
駐車場から5分程車道を歩いて登山口に向かいます。
白いブラシのようなお花。
ピンクの可愛いウツギのお花。
2018年05月26日 10:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 10:43
ピンクの可愛いウツギのお花。
登山口に到着。
「中山遊歩道」だって〜!
ラクチンコースね(^。^)
2018年05月26日 10:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 10:44
登山口に到着。
「中山遊歩道」だって〜!
ラクチンコースね(^。^)
遊歩道だから、もっとなだらかな道を想像していましたが…何故か九十九折れの急登が続く(-。-;
富山では、これが遊歩道らしい(^^;)
2018年05月26日 10:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
5/26 10:47
遊歩道だから、もっとなだらかな道を想像していましたが…何故か九十九折れの急登が続く(-。-;
富山では、これが遊歩道らしい(^^;)
木々の間から、時折り劔岳が…
もう少し青空が欲しいなぁ〜(-.-;)
2018年05月26日 11:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 11:02
木々の間から、時折り劔岳が…
もう少し青空が欲しいなぁ〜(-.-;)
おもしろい形の立山杉が沢山あります。
2018年05月26日 11:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 11:15
おもしろい形の立山杉が沢山あります。
パォーン!立山杉のマンモスさん‼︎
「どこがマンモスに見えるんだ??」とmuraさん。マンモスに見えるのは私だけ??(^^;)
稲村ヶ岳のマンモスさんより立派かも…
2018年05月26日 11:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 11:22
パォーン!立山杉のマンモスさん‼︎
「どこがマンモスに見えるんだ??」とmuraさん。マンモスに見えるのは私だけ??(^^;)
稲村ヶ岳のマンモスさんより立派かも…
奈良、稲村ヶ岳のマンモスさん!
奈良、稲村ヶ岳のマンモスさん!
「あ〜疲れたぁ‼︎」急登は、ここまで!
後は尾根歩きだとか…
2018年05月26日 11:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 11:43
「あ〜疲れたぁ‼︎」急登は、ここまで!
後は尾根歩きだとか…
頂上までは、後30分。
2018年05月26日 11:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 11:44
頂上までは、後30分。
可愛いイワウチワに元気をもらい頑張ります!
2018年05月26日 11:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 11:45
可愛いイワウチワに元気をもらい頑張ります!
大きな大きな立山杉の古木。樹齢数百年??
あれ???あんなところに登っているのは…tetuoシェフ!すごいですね〜(@_@)
2018年05月26日 11:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 11:48
大きな大きな立山杉の古木。樹齢数百年??
あれ???あんなところに登っているのは…tetuoシェフ!すごいですね〜(@_@)
あら??
素敵な木のお家に収まっているのはだぁれ…!?
可愛い子リスちゃんみたい(^^;)
2018年05月26日 11:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/26 11:51
あら??
素敵な木のお家に収まっているのはだぁれ…!?
可愛い子リスちゃんみたい(^^;)
小さな雪渓も数ヶ所ありますが、慎重に歩けば
アイゼンなくても問題なし!
2018年05月26日 12:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 12:07
小さな雪渓も数ヶ所ありますが、慎重に歩けば
アイゼンなくても問題なし!
立山杉のトンネルを抜ければ頂上です!
2018年05月26日 12:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 12:09
立山杉のトンネルを抜ければ頂上です!
中山山頂!
ドド〜ンと目の前に劔岳。
ドド〜ンと目の前に劔岳。
絶景にテンションMaxの女子達(^o^)
2018年05月26日 12:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
5/26 12:14
絶景にテンションMaxの女子達(^o^)
カッコイイ劔岳をバックに、ちょっぴりカッコつけてる男子達。
2018年05月26日 12:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
5/26 12:14
カッコイイ劔岳をバックに、ちょっぴりカッコつけてる男子達。
まだまだ真っ白に雪化粧のお山も…
2018年05月26日 12:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 12:15
まだまだ真っ白に雪化粧のお山も…
絶景を眺めながら…頂上広場でティータイム。
2018年05月26日 12:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 12:23
絶景を眺めながら…頂上広場でティータイム。
有難いお陽様だけど…
女子達には大敵!!(^^;)
2018年05月26日 12:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 12:31
有難いお陽様だけど…
女子達には大敵!!(^^;)
tetuoシェフの手作りクッキーとコーヒーをいただきながら、わいわいおしゃべりしている間に…
ますます青空が濃くなってきたぁ\(^o^)/
1
tetuoシェフの手作りクッキーとコーヒーをいただきながら、わいわいおしゃべりしている間に…
ますます青空が濃くなってきたぁ\(^o^)/
下山道はフラワーロード。
まずは、イワウチワ三姉妹!
下山道はフラワーロード。
まずは、イワウチワ三姉妹!
タムシバ
ムシカリ
2018年05月26日 11:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 11:10
ムシカリ
ムシカリとお山。
1
ムシカリとお山。
アオキの花
2018年05月26日 13:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:30
アオキの花
アオキの実
2018年05月26日 11:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 11:23
アオキの実
チゴユリ
2018年05月26日 13:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:01
チゴユリ
ユキザサ
2018年05月26日 13:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:06
ユキザサ
エンレイソウ
2018年05月26日 13:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:09
エンレイソウ
ザゼンソウ
2018年05月26日 13:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:10
ザゼンソウ
ツクバネソウ?
カタバミ
2018年05月26日 13:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:11
カタバミ
キクザキイチゲ(紫)
2018年05月26日 13:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:13
キクザキイチゲ(紫)
キクザキイチゲ(白)
2018年05月26日 13:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 13:14
キクザキイチゲ(白)
カタクリ
2018年05月26日 13:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:17
カタクリ
シラネアオイ
2018年05月26日 13:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/26 13:24
シラネアオイ
サンカヨウ
2018年05月26日 13:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:31
サンカヨウ
サンカヨウのお花畑。
2018年05月26日 13:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 13:31
サンカヨウのお花畑。
透明なサンカヨウが見たくて…
ちょっとお水をかけてみました(^^;)
ごめんなさい!
2018年05月26日 13:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:27
透明なサンカヨウが見たくて…
ちょっとお水をかけてみました(^^;)
ごめんなさい!
フキ
2018年05月26日 13:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:34
フキ
ニリンソウ
2018年05月26日 13:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:38
ニリンソウ
ニリンソウ
ニリンソウのお花畑。
2018年05月26日 13:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 13:37
ニリンソウのお花畑。
マイズルソウ
黄色いお花…
2018年05月26日 13:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:41
黄色いお花…
スミレ?
2018年05月26日 13:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:54
スミレ?
視界が開けて…
2018年05月26日 13:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:38
視界が開けて…
まだまだ雪渓も残っています。
2018年05月26日 13:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:47
まだまだ雪渓も残っています。
丸太橋を渡ると…
2018年05月26日 13:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:51
丸太橋を渡ると…
清々しい川の流れから涼しい風が…(^。^)
2018年05月26日 13:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:52
清々しい川の流れから涼しい風が…(^。^)
いい眺め〜♡
お花畑に山ガール(^^;)
1
お花畑に山ガール(^^;)
広々林道に到着!!
広々林道に到着!!
立山川の雪解け水が美しい!
2018年05月26日 13:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 13:58
立山川の雪解け水が美しい!
もうすぐゴール!!
2018年05月26日 14:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 14:02
もうすぐゴール!!
林道脇にも可愛いお花が…
2018年05月26日 14:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 14:03
林道脇にも可愛いお花が…
ウツギの蕾のショッキングピンクが鮮やか!
2018年05月26日 14:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 14:04
ウツギの蕾のショッキングピンクが鮮やか!
ピンクが青空に映える。
2018年05月26日 14:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 14:06
ピンクが青空に映える。
この先が劔岳早月尾根の登山口。
2018年05月26日 14:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 14:09
この先が劔岳早月尾根の登山口。
馬場島キャンプ場ゴール!
先着隊がBBQの準備を始めてくれています(^o^)
2018年05月26日 14:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 14:12
馬場島キャンプ場ゴール!
先着隊がBBQの準備を始めてくれています(^o^)
BBQ大会のはじまり〜!!
2018年05月26日 15:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 15:06
BBQ大会のはじまり〜!!
わぁ〜い(^o^)
早く焼けないかな!!
お腹ペッコペコ!
2018年05月26日 14:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 14:47
わぁ〜い(^o^)
早く焼けないかな!!
お腹ペッコペコ!
美味しい!美味しい‼︎
せっかく消費したカロリーをたっぷり補給してしまいましたぁ(^^;)
美味しい!美味しい‼︎
せっかく消費したカロリーをたっぷり補給してしまいましたぁ(^^;)
さぁさぁ!tetuoシェフご自慢のピザが焼けましたよ〜(^o^)
さぁさぁ!tetuoシェフご自慢のピザが焼けましたよ〜(^o^)
満腹でも…手作りストロベリーアイスは最高♡
別腹〜!おいちぃ〜(^o^)
何故かお箸でアイスを食べる(^^;)
1
満腹でも…手作りストロベリーアイスは最高♡
別腹〜!おいちぃ〜(^o^)
何故かお箸でアイスを食べる(^^;)
食べ切れなかったバナナのシホォンケーキは、お土産に…
甘さ控えめ、とっても美味しかったです。
tetuoシェフありがとう♡
食べ切れなかったバナナのシホォンケーキは、お土産に…
甘さ控えめ、とっても美味しかったです。
tetuoシェフありがとう♡
見上げれば…素晴らしい青空!
2018年05月26日 16:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 16:01
見上げれば…素晴らしい青空!
まだまだどこまでも青い空。
ほんとに今日はいい日♡♡
2018年05月26日 15:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 15:52
まだまだどこまでも青い空。
ほんとに今日はいい日♡♡
そろそろお片づけを始めましょう!
2018年05月26日 16:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 16:13
そろそろお片づけを始めましょう!
帰り道、伊折の橋の上から…
2018年05月26日 16:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 16:40
帰り道、伊折の橋の上から…
あらら〜(@_@)
橋の近くに、こんな看板が…
できれば遭遇したくないですね(-。-;
2018年05月26日 16:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/26 16:36
あらら〜(@_@)
橋の近くに、こんな看板が…
できれば遭遇したくないですね(-。-;
ベールの中の劔岳をバックに…
皆さんお疲れ様でしたぁ‼︎
2018年05月26日 16:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 16:44
ベールの中の劔岳をバックに…
皆さんお疲れ様でしたぁ‼︎

感想

富山山仲間さんにお誘いいただき、3日前に参加決定!
素晴らしい快晴に恵まれて…
行けたらいいな!見られたらいいな!できたらいいな!と望んでいたことが、すべて叶えられた大満足の一日になりました。
中山は、3時間程ののんびり歩きで、劔岳や立山の絶景やいろんなお花に出会える素敵なお山でした。
大自然の中でのBBQやtetuoシェフ手作りのピザやスィーツはとっても美味しくて、いっぱいいっぱいいただいて…もうお腹ははちきれそう!!
ほんとに幸せな1日でした💕
皆さんありがとう😊

今回突然の飛び入り参加で皆さんにお手数にお掛けしてm(._.)m
軽いハイキングだと勝手に思い込んでたのにいきなりの急登りでビックリ、でも剣が間近に見えて感激、下りはお花が一杯で癒やされて、さらにBBQとデザートでお腹まで満たされて、”幸せ〜”の一日でした。
富山の皆さん、それにRicoさん、有り難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人

コメント

素晴らしいレポートありがとうございます🙆
楽しかった1日がよみがえってきます🙆
沢山写真も載せていただきありがとうございます🙆
遠い所まで遠征していただきありがとうございました🙆
2018/5/29 13:19
遊歩!? と BBQ 満喫出来ましたね
富山では定番 剱岳の展望台 中山はやっぱり最高((o(^∇^)o))
下山してからのBBQとテツちゃんシェフのピザ&ストロベリーアイスも美味しかった(*^▽^)/★*☆♪
登山の消費カロリーよりもBBQでの摂取カロリーの方が絶対多い(。>д<)
山歩きしてるのにだんだん体重が重くなっているのはオレだけ?
でも・・楽しいから いいっか〜(ノ´∀`*)
2018/5/29 13:26
花と劔岳展望が最高でしたね\(^^)/
遊歩道の中山登山はいつも楽しい発見と感動がありますね。今回は今までにないお花畑が見られました。BBQ、デザート最高に美味しかったです(o^−^o)。
また、違う季節での山歩きで新しい発見をしましょうね(^^)d。皆さん、またよろしくお願いいたします!
2018/5/29 22:14
tetuoシェフありがとう❣️
いつもいつも美味しいお料理で…私達の心もお腹も満杯に満たしてくれてありがとうございます。
それにしても、tetuoシェフの歩きの速さと身軽さにはびっくりです!
さすが百名山制覇の実力ですね〜
また、是非いろんなお山にご一緒してくだいね‼︎
2018/5/29 22:24
muraさんありがとう💕
またまた、富山が大好きになりました!
ほんとに移住しようかしら(^^;)
muraさんには、いつも私達のお山の思い出をアルバムにまとめていただきありがとうございます。宝物がどんどん増えて、とても楽しみです。
また、よろしくお願いしますね‼︎

そうそう!楽しいのが1番‼︎
体重なんて気にしない気にしない(^^;;
2018/5/29 23:04
rimaruさんありがとう❤️
rimaruさんと…あの日あの時あのお山での偶然の出会いがなかったら…今回の中山登山もきっとなかったでしょうね。
rimaruさんを通じて、どんどんと富山山仲間さんが増えて、本当に嬉しく思っています。
これからもよろしくお願いしますね‼︎
また、いろんな季節のいろんなお山にご一緒させて下さい。
2018/5/29 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら