ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1476682
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
5.4km
登り
567m
下り
707m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:15
合計
5:09
9:40
89
スタート地点
11:09
11:09
77
12:26
12:26
27
12:53
12:53
5
12:58
12:59
8
13:07
13:20
29
13:49
13:49
4
13:53
13:53
14
14:07
14:08
41
天候 高曇り のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
ログは途中からです。
ロガーはrikkyが所有。
途中で少しのトラバースラインの差からNafさんは道路に直登、rikkyのラインとは別です。
またまた来ました。今日の始発バスは、3〜4台?
2018年05月26日 09:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 9:15
またまた来ました。今日の始発バスは、3〜4台?
また左に行く所を、右に来てしまった。
縦溝だらけ。
2018年05月26日 09:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 9:42
また左に行く所を、右に来てしまった。
縦溝だらけ。
トラバースを諦めて、ツボ足で直登した。下が、正規のルート。
2018年05月26日 10:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 10:47
トラバースを諦めて、ツボ足で直登した。下が、正規のルート。
エコーラインで、肩の小屋口に行く。30分程のロス。
2018年05月26日 10:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 10:47
エコーラインで、肩の小屋口に行く。30分程のロス。
また、遅れを取った。
2018年05月26日 10:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/26 10:56
また、遅れを取った。
正規のルートに、合流。雪は、大部減りました。
2018年05月26日 11:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 11:27
正規のルートに、合流。雪は、大部減りました。
rikkyも、黙々と来ます。
2018年05月26日 11:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 11:27
rikkyも、黙々と来ます。
雪が緩くなって、面倒なので、岩場をトラバースします。
2018年05月26日 12:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/26 12:22
雪が緩くなって、面倒なので、岩場をトラバースします。
朝日岳。
朝日岳〜蚕玉岳のコルにデポして、剣ヶ峰に向かいます。
2018年05月26日 12:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 12:33
朝日岳。
朝日岳〜蚕玉岳のコルにデポして、剣ヶ峰に向かいます。
摩利支天岳の向こうに、北アルプスの山々。
2018年05月26日 12:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 12:34
摩利支天岳の向こうに、北アルプスの山々。
左に朝日岳のパノラマ。
2018年05月26日 12:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/26 12:42
左に朝日岳のパノラマ。
権現池。
2018年05月26日 12:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 12:45
権現池。
剣ヶ峰。右の方、これからドロップします。
2018年05月26日 12:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 12:50
剣ヶ峰。右の方、これからドロップします。
テレマークターンも決まり、カッコイイです。
あ〜なれる様に、練習をしないと。
2018年05月26日 12:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
5/26 12:50
テレマークターンも決まり、カッコイイです。
あ〜なれる様に、練習をしないと。
私達もここから、ドロップしようかと思案中。
2018年05月26日 12:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/26 12:51
私達もここから、ドロップしようかと思案中。
雪も、まだ繋がってる。
2018年05月26日 12:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 12:53
雪も、まだ繋がってる。
頂上小屋。掘り起し中〜
2018年05月26日 13:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/26 13:00
頂上小屋。掘り起し中〜
彩雲。
2018年05月26日 13:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/26 13:01
彩雲。
今日は、風も無くノンビリです。
2018年05月26日 13:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 13:02
今日は、風も無くノンビリです。
着きました。御嶽山をバックに。
2018年05月26日 13:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 13:07
着きました。御嶽山をバックに。
photogenic?な相方、rikky。
2018年05月26日 13:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 13:07
photogenic?な相方、rikky。
記念に〜撮って貰いました。
2018年05月26日 13:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/26 13:09
記念に〜撮って貰いました。
手前から、大日岳・屛風岳・薬師岳。
2018年05月26日 13:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 13:09
手前から、大日岳・屛風岳・薬師岳。
大日岳の向こうに、御嶽山。
2018年05月26日 13:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 13:10
大日岳の向こうに、御嶽山。
前回と同じ、奥の斜面を滑ります。
2018年05月26日 13:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 13:10
前回と同じ、奥の斜面を滑ります。
左の白いとんがりが笠ヶ岳。後ろに、黒部五郎岳。その奥に、薬師岳。稜線の向こうは、立山かな?
2018年05月26日 13:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/26 13:44
左の白いとんがりが笠ヶ岳。後ろに、黒部五郎岳。その奥に、薬師岳。稜線の向こうは、立山かな?
槍ヶ岳〜穂高連峰。
2018年05月26日 13:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/26 13:44
槍ヶ岳〜穂高連峰。
この辺で、コーヒータイム。今回は、3回休んだ。
2018年05月26日 13:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 13:46
この辺で、コーヒータイム。今回は、3回休んだ。
この斜面は、次回に。
こちらの方が良さそう・・・同じかな?
2018年05月26日 13:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/26 13:47
この斜面は、次回に。
こちらの方が良さそう・・・同じかな?
鳥。イワヒバリか?
2018年05月26日 13:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/26 13:47
鳥。イワヒバリか?
帰ります。
2018年05月26日 13:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 13:51
帰ります。
前回と同じ斜面を滑った。
この辺りまでは、何とか。後は、縦溝修行〜
2018年05月26日 14:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 14:16
前回と同じ斜面を滑った。
この辺りまでは、何とか。後は、縦溝修行〜
また、来年〜
2018年05月26日 14:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/26 14:55
また、来年〜
オマケ。
寝ぼけシャンシャン。目をつぶってます。
2018年05月29日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/29 9:54
オマケ。
寝ぼけシャンシャン。目をつぶってます。
寝返りみたいなものか。
2018年05月29日 09:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/29 9:55
寝返りみたいなものか。
何故に、こんな寝方。
2018年05月29日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/29 9:56
何故に、こんな寝方。
撮影機器:

感想

雪が減っているが、まだ滑りたいので、乗鞍岳へ。

2週間前の覆面パトカーに警戒?して、トロトロと走り、8時に三本滝に。
(乗鞍BSからだと、乗車時間が長いので・・・)

位ヶ原を剣ヶ峰に向けて出発するが、左に行きそびれ、富士見岳方面に来てしまった。トラバースは不安なので、シートラで直登した。エコーラインを少し下って、肩の小屋口に。

二週間前よりも、雪が大部少ない。正規?のルートで進む。雪が切れていたので、朝日岳〜蚕玉岳のコルにデポして、剣ヶ峰に向かう。
(実際は、剣ヶ峰の少し下まで、雪が繋がっていた。)

剣ヶ峰〜蚕玉岳の間から、ドロップする人を見ながら、登る。スキー靴での岩場の歩きは最悪だ。雪の上を歩きたい。

剣ヶ峰に到着。少し雲っているが、御嶽山・北アルプスが見えて、満足。風も無いので、ノンビリには最高です。
(ただ、頂上の祠の中で、昼食を食べている非常識な輩がいて、最悪です。雨雪なら、仕方ないが・・・なので、祠の写真は無し)

ノンビリしすぎて、14時に朝日岳から、ドロップ。やや重のザラメ雪。この時期なので、こんなものか〜それなりに楽しく滑れた。肩の小屋口辺りから、縦溝で辛かった。

当日は、思いのほか他テレマークスキーヤーが居てビックリした。

今季は、これで板仕舞いです。スキーの足前も、シーズン前のイメージよりも、進歩しなかった。年齢的な物も有るが、練習が足りないな。がんばろう〜

山スキーは、年齢が上がっても、コンディションを選べば、出来そう。実際に、年齢層は高い。膝にも優しい。始めるのに、遅いは無いです。

2回目の乗鞍、そして今シーズン最後の山滑り。2週間前の反省から最初の急登を登ったら左へ行き、肩の小屋口を目指すつもりだった。溝が深くなんとなく溝に沿って登ると右に行きすぎ、トラバースしないと左に行けなくなった。私は少し下がってトラバースしたが、少し上のNafさんはトラバース後そのまま上へ。二手に分かれてしまい肩の小屋口で合流。登りは2回続けてルート失敗したが、域が面で分かってきたので、来年につながるかな。

蚕玉岳下までは先行者の方のスキー跡を追い、シールで登りきれた。ぺったん、ぺったん。シールの摩擦を意識しながら登る。今日は風が無く、高曇りでそれほど暑くない。2回目だし少し余裕。蚕玉岳にスキーをデポして頂上へも行った。頂上と蚕玉岳の間の斜面も確認。来年はここから行きたいな。

最初の斜面は縦溝も少なく、快適。肩の小屋方面に少し左へトラバースし、肩の小屋口まで。ここでテレマークも試す。下は縦溝だから、ここが今シーズンの事実上最後の滑り。

乗鞍、楽しかった〜。今年はこれで終わり。来年につながる山滑りになった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら