ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

本沢温泉から天狗岳、硫黄岳

2011年11月04日(金) 〜 2011年11月05日(土)
 - 拍手
ford21ft その他1人
GPS
32:00
距離
20.8km
登り
2,063m
下り
2,050m

コースタイム

【初日】0810本沢入口-1014本沢温泉着-1034同発-1211天狗・根石岳分岐着-1258同発-1317東天狗-1342西天狗-根石岳1450-1505箕冠山-1542オーレン小屋
【2日目】0638オーレン小屋-0718峰の松目コル-0740峰の松目-0821峰の松目コル-0906赤岩の頭-0936硫黄岳着-0950硫黄岳発-1024夏沢峠着-(オーレン小屋へ忘れ物を取りに往復)-1120夏沢峠発-1209本沢温泉着-1229本沢温泉発-1405本沢入口
天候 初日晴れ、稜線上は風あり涼しく樹林帯内は暑っ!でTシャツでヨシ、二日目曇り時々うす曇夏沢峠への降りは北向きの風が強く冷たかった(手袋必須)、樹林帯内は温かかった
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーの方はとにかく稲子湯を目指してください
稲子湯まで1キロ半程度手前に本沢温泉は左折の旨が道路の左手に明瞭に表示されています
本沢温泉入り口に駐車 7時過ぎに到着 このとき凡そ半分が空いていました
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていました
道を評価するうえでは乾燥している山でした
入浴できる小屋が多いのに不思議ですが、泥濘な箇所は極く一部で倒木も少なく
快適でした
白砂新道を登りつめていくときに一時、広い尾根を歩きますが、ここで一度コースをミスしました
50Mくらい戻って周囲を見渡し赤いリボンを見つけました
踏み跡が明瞭でなくなったらもう一度顔をしっかりあげてリボンを探しましょう
全体を通してリボン、指導標は相当整備されています

下山後は、うみじり駅の南方の灯明の湯800円に入浴 露天の源泉は32℃で私には耐えられませんでした
本沢入口Pをスタートします
ここにはトイレはありません
2011年11月04日 08:26撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 8:26
本沢入口Pをスタートします
ここにはトイレはありません
2011年11月04日 08:26撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 8:26
こんな林道をいきます
2011年11月04日 08:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 8:42
こんな林道をいきます
ここから先はオフロード車なら大丈夫でしょう
実際にはSUV、2トントラックも通行しています
2011年11月04日 08:54撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 8:54
ここから先はオフロード車なら大丈夫でしょう
実際にはSUV、2トントラックも通行しています
ゲートの手前にも駐車スペースがあります
2011年11月04日 09:16撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 9:16
ゲートの手前にも駐車スペースがあります
ここから車は入れません
2011年11月04日 09:16撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 9:16
ここから車は入れません
粛々といきます
2011年11月04日 09:36撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 9:36
粛々といきます
粛々といきます
2011年11月04日 09:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 9:44
粛々といきます
松原湖への分岐です
2011年11月04日 10:17撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 10:17
松原湖への分岐です
本沢温泉の建物が見えました
2011年11月04日 10:29撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 10:29
本沢温泉の建物が見えました
2011年11月04日 10:30撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 10:30
保管されている車両はキャタピラ車でした
ジムニー等の4輪車は見当たらず
天狗へはこの保管庫の左を行きます
保管庫のすぐ左脇をいくとトイレがあります
ボットン式で利用料は50円です
2011年11月04日 10:50撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 10:50
保管されている車両はキャタピラ車でした
ジムニー等の4輪車は見当たらず
天狗へはこの保管庫の左を行きます
保管庫のすぐ左脇をいくとトイレがあります
ボットン式で利用料は50円です
2011年11月04日 10:53撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 10:53
この辺はなだらかで広く次のリボンに気をつけながら行かないと道をロストします
2011年11月04日 12:04撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 12:04
この辺はなだらかで広く次のリボンに気をつけながら行かないと道をロストします
稜線に出ました
ここまでは無風でしたが、ここは風が抜ける場所です
このあと指導票直下で風を避けてランチタイム
2011年11月04日 12:27撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 12:27
稜線に出ました
ここまでは無風でしたが、ここは風が抜ける場所です
このあと指導票直下で風を避けてランチタイム
まずは東天狗に向けてリスタート
2011年11月04日 13:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 13:14
まずは東天狗に向けてリスタート
2011年11月04日 13:30撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 13:30
東天狗到着
2011年11月04日 13:33撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 13:33
東天狗到着
西に向かいます
2011年11月04日 13:38撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 13:38
西に向かいます
2011年11月04日 13:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 13:46
南方には、根石山荘が見えます
その背後には硫黄岳
2011年11月04日 13:54撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 13:54
南方には、根石山荘が見えます
その背後には硫黄岳
西天狗着
中央やや右に赤岳
2011年11月04日 13:58撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 13:58
西天狗着
中央やや右に赤岳
2011年11月04日 14:03撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
11/4 14:03
2011年11月04日 14:31撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 14:31
根石岳に向かいます
2011年11月04日 14:51撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 14:51
根石岳に向かいます
2011年11月04日 15:03撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 15:03
2011年11月04日 15:05撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 15:05
2011年11月04日 15:06撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 15:06
天狗を振り返って
2011年11月04日 15:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 15:07
天狗を振り返って
根石山荘は休業期間に入っていました
2011年11月04日 15:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 15:14
根石山荘は休業期間に入っていました
2011年11月04日 15:15撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 15:15
2011年11月04日 15:21撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 15:21
本日のねぐら着
オーレン小屋を北側から逆光下に撮影!
2011年11月04日 15:58撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/4 15:58
本日のねぐら着
オーレン小屋を北側から逆光下に撮影!
二日目の朝
小屋を出て振り向いたところです
昨日ラストの1枚で設定した逆光補正を戻し忘れ、以降全て露出過多です(泣)
2011年11月05日 06:55撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 6:55
二日目の朝
小屋を出て振り向いたところです
昨日ラストの1枚で設定した逆光補正を戻し忘れ、以降全て露出過多です(泣)
小屋前のテン場を通過
2011年11月05日 06:56撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 6:56
小屋前のテン場を通過
2011年11月05日 06:59撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 6:59
2011年11月05日 07:10撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 7:10
2011年11月05日 07:10撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 7:10
2011年11月05日 07:18撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 7:18
コルに到着
2011年11月05日 07:34撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 7:34
コルに到着
2011年11月05日 07:50撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 7:50
ここでしばしの休憩をとりました
2011年11月05日 07:56撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 7:56
ここでしばしの休憩をとりました
眼下の赤岳鉱泉
2011年11月05日 08:29撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 8:29
眼下の赤岳鉱泉
前方に見えるのは、、赤岩の頭?
2011年11月05日 08:29撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 8:29
前方に見えるのは、、赤岩の頭?
コルに戻りました
2011年11月05日 08:37撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 8:37
コルに戻りました
2011年11月05日 09:13撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:13
振り返って
2011年11月05日 09:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:14
振り返って
2011年11月05日 09:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:19
赤岳の右には阿弥陀岳
2011年11月05日 09:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:19
赤岳の右には阿弥陀岳
赤岩の頭から硫黄岳を望む
2011年11月05日 09:22撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:22
赤岩の頭から硫黄岳を望む
2011年11月05日 09:25撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:25
オーレン小屋
2011年11月05日 09:41撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:41
オーレン小屋
狭い道なので岩を押してどけます??
2011年11月05日 09:48撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:48
狭い道なので岩を押してどけます??
横岳方向の稜線を望む
2011年11月05日 09:51撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:51
横岳方向の稜線を望む
2011年11月05日 09:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:52
2011年11月05日 09:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 9:52
打って変わって強く冷たい風の中を夏沢峠に降ります
2011年11月05日 10:06撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 10:06
打って変わって強く冷たい風の中を夏沢峠に降ります
2011年11月05日 10:08撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 10:08
硫黄岳火口を北から覗く
2011年11月05日 10:12撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
11/5 10:12
硫黄岳火口を北から覗く
道が一部崩壊していました
2011年11月05日 10:32撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 10:32
道が一部崩壊していました
峠着
このあと、同行者をおいてオーレン小屋に忘れたサングラスを取りに走りました
2011年11月05日 10:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 10:44
峠着
このあと、同行者をおいてオーレン小屋に忘れたサングラスを取りに走りました
本沢温泉の露天風呂
沢沿いにあります
2011年11月05日 12:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 12:14
本沢温泉の露天風呂
沢沿いにあります
2011年11月05日 12:25撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 12:25
再びこのような道をテクテクテクテクテクテク
2011年11月05日 13:28撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 13:28
再びこのような道をテクテクテクテクテクテク
もう少しでP着です
2011年11月05日 14:21撮影 by  RICOH R10 , RICOH
11/5 14:21
もう少しでP着です
撮影機器:

感想

・初日の夕方に逆光補正したままで二日目が全て露出過多です(泣)
・初日は、少々異常な陽気で、樹林帯では薄手の長袖Tシャツ1枚でも暑さを感じ ました
 稜線上は風がある箇所も多く長袖シャツ2枚重ねが必要でした
 オーレン小屋内も日が落ちてからもあたたかく、主人は15度と言ってました
 二日目朝は小屋外で零度になり、霜が降りていました
・オーレン小屋は入浴可能です カラン・シャワーからは湯が出ませんでした
 浴槽の湯を何度も何度も汲み上げて念入りに体をぬぐい、頭髪を洗いました
・オーレン小屋のトイレは最新型に変わっています 水洗式ですが紙は流せません
・本沢温泉の外トイレは、ボットンです ちと辛い

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら