また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1481918
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃木100名山 安戸山

2018年05月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:52
距離
7.2km
上り
798m
下り
793m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:16
合計
2:47
10:01
4
10:05
10:07
65
11:12
11:12
23
11:35
11:45
20
12:05
12:05
35
12:40
12:44
4
登山口からすぐ上でルートミスしてます。帰宅後調べたら、ミスした沢沿いのルートも林道を経由して山頂まで繋がってるようです。写真1参照。
天候 曇り 登山口 22度
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蟇沼登山口(ひきぬまとざんぐち)の駐車スペースが分からず、手前と思われる空き地に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
つづら折れ、トラバース登りで概ね緩い道が続きます。標高1050m付近から山頂手前までコンタ100m弱が直登の急斜面です。
登り初めてすぐにルートミスしました。下山後分かったんですが、あのまま踏み跡を追っても山頂まで行けるようです。
3
登り初めてすぐにルートミスしました。下山後分かったんですが、あのまま踏み跡を追っても山頂まで行けるようです。
この先道が狭く、ここに駐めました。この画像の後ろが登山口方面で、次の画像になります。
2018年05月29日 09:59撮影
5/29 9:59
この先道が狭く、ここに駐めました。この画像の後ろが登山口方面で、次の画像になります。
この先で舗装が終わり道が狭くなります。(前の画像と同じ場所から撮影)
2018年05月29日 10:00撮影
5/29 10:00
この先で舗装が終わり道が狭くなります。(前の画像と同じ場所から撮影)
この左スペースが、もしかしたら駐車スペースかも?道が狭く怖くてここまで車で来られませんでした(前の画像から歩いて1分位でしたが)。もし駐車スペースが無かったら、延々バックしないといけないですからね。画像右奥が駐車方面です。この写真は帰りに撮影しました。
2018年05月29日 12:47撮影
3
5/29 12:47
この左スペースが、もしかしたら駐車スペースかも?道が狭く怖くてここまで車で来られませんでした(前の画像から歩いて1分位でしたが)。もし駐車スペースが無かったら、延々バックしないといけないですからね。画像右奥が駐車方面です。この写真は帰りに撮影しました。
ルートミスした所かな?左(画像正面)を選ぶ。どうも右が正規ルートのようです。
2018年05月29日 10:03撮影
1
5/29 10:03
ルートミスした所かな?左(画像正面)を選ぶ。どうも右が正規ルートのようです。
左は沢。この先で沢沿いの道に疑問を持ち、ルートミスと判断。逆方向に進む。
2018年05月29日 10:17撮影
5/29 10:17
左は沢。この先で沢沿いの道に疑問を持ち、ルートミスと判断。逆方向に進む。
3分ほどで正規ルートに合流。右下に丸太橋が見える地点です。
2018年05月29日 10:20撮影
5/29 10:20
3分ほどで正規ルートに合流。右下に丸太橋が見える地点です。
道は基本緩いです。
2018年05月29日 10:31撮影
1
5/29 10:31
道は基本緩いです。
左に安戸山が見えました。林道が山腹を横切っているのが見えました。この画像撮影場所は地図配置されてます。ここまでおよそ1時間。
2018年05月29日 11:03撮影
2
5/29 11:03
左に安戸山が見えました。林道が山腹を横切っているのが見えました。この画像撮影場所は地図配置されてます。ここまでおよそ1時間。
ニガナの類いかな、後日調べます。ハナニガナ(オオバナニガナ) ?
2018年05月29日 11:08撮影
4
5/29 11:08
ニガナの類いかな、後日調べます。ハナニガナ(オオバナニガナ) ?
広場に出ました。左(林道)に進みます。
2018年05月29日 11:12撮影
5/29 11:12
広場に出ました。左(林道)に進みます。
広場から10m進むと右に安戸山標識有り。右の小道に進みます。この林道、たぶん写真1の画像でも分かるように、遠回りだけど山頂に行けます。
2018年05月29日 11:12撮影
2
5/29 11:12
広場から10m進むと右に安戸山標識有り。右の小道に進みます。この林道、たぶん写真1の画像でも分かるように、遠回りだけど山頂に行けます。
地形図で見ると直角に曲がる地点。実際は鋭角に曲がってます。振り返って撮ってます。
2018年05月29日 11:22撮影
2
5/29 11:22
地形図で見ると直角に曲がる地点。実際は鋭角に曲がってます。振り返って撮ってます。
気持ちの良い痩せ尾根。
2018年05月29日 11:22撮影
2
5/29 11:22
気持ちの良い痩せ尾根。
尾根が笹原の小道に変わると
2018年05月29日 11:23撮影
3
5/29 11:23
尾根が笹原の小道に変わると
ロープのある急斜面の直登になります。このロープは長いです。
2018年05月29日 11:26撮影
2
5/29 11:26
ロープのある急斜面の直登になります。このロープは長いです。
ロープが終わると、傾斜が緩み山頂は目と鼻の先です。
2018年05月29日 11:35撮影
5/29 11:35
ロープが終わると、傾斜が緩み山頂は目と鼻の先です。
山頂に着きました。展望は有りません。行動食を摂り下山しました。
2018年05月29日 11:35撮影
7
5/29 11:35
山頂に着きました。展望は有りません。行動食を摂り下山しました。
2018年05月29日 12:36撮影
5
5/29 12:36
この橋はルートミスしたので往路は通りませんでした。
2018年05月29日 12:42撮影
5/29 12:42
この橋はルートミスしたので往路は通りませんでした。
正面は通せんぼしてあるので左です。通せんぼは都合3〜4ヶ所ありました。
2018年05月29日 12:43撮影
1
5/29 12:43
正面は通せんぼしてあるので左です。通せんぼは都合3〜4ヶ所ありました。
後日調べます。ヒメジオン?
2018年05月29日 12:46撮影
4
5/29 12:46
後日調べます。ヒメジオン?
戻りました。
2018年05月29日 12:48撮影
5/29 12:48
戻りました。
雨が降ってきそうだったので山のハシゴを止め幸楽苑で冷やし中華を食べました。
2018年05月30日 14:01撮影 by  KC-S301AE, KYOCERA
5
5/30 14:01
雨が降ってきそうだったので山のハシゴを止め幸楽苑で冷やし中華を食べました。
早めにゴルフ場に戻りました。
2018年05月30日 15:14撮影 by  KC-S301AE, KYOCERA
5/30 15:14
早めにゴルフ場に戻りました。
東京に戻り食事。普段飲まない日本酒を少し頂きました。
たけのこ(根曲がり竹の湯では、築地でも高価だそうです)。ローストビーフ。オニオコゼの身(シャキシャキ感ハンパない)、身皮、胃袋、肝。トリガイ(生)。赤貝。鹿児島産車エビ踊り。
2018年05月30日 21:09撮影 by  KC-S301AE, KYOCERA
9
5/30 21:09
東京に戻り食事。普段飲まない日本酒を少し頂きました。
たけのこ(根曲がり竹の湯では、築地でも高価だそうです)。ローストビーフ。オニオコゼの身(シャキシャキ感ハンパない)、身皮、胃袋、肝。トリガイ(生)。赤貝。鹿児島産車エビ踊り。
ハモシャブ。ハモのスープ(蓮芋の茎入り)等など。
2018年05月30日 21:34撮影 by  KC-S301AE, KYOCERA
5
5/30 21:34
ハモシャブ。ハモのスープ(蓮芋の茎入り)等など。
撮影機器:

感想

弥太郎山・若見山登山後の5月17日から、本格的な減量を開始しました。
17,18日の2日間はプチ断食(野菜ジュースと水だけ)、その後19〜28日までは摂取カロリーを1000kcl/日 程度に抑え1日おきに30分のジョギングと肩のストレッチ30分を毎日続けました。
*2日間断食したら、大好きな炭水化物をあまり食べたくなくなりました。また小食があまり苦痛に感じなくなりました。

消費カロリーはおそらく2000kcl/日位と思われるので、1日に脂肪換算(若干の筋肉含む)で100g以上は落ちてると思う。13日間で体重は−2kg。明日からは1200kcl/日位にして、2週間でさらに1.5kg程度落とす予定。落とした摂取カロリーのほとんどは糖質(炭水化物)で、炭水化物は1日にコンビニおにぎり1コ程度です。今日は山行もあったのと今までの減量のご褒美で3000kcl以上とりました(笑い)

今日は先々週に続き父親(88才)のゴルフ送迎。迎えはゴルフ場(西那須野塩原)16時、その間は自由に使えるので近くの栃木100名山に登ることにしました。時間的に富士山(新湯富士)にも行けたんですが、雨が降ってきそうだったので止めました。新湯富士は前黒山とセットで登ります。

雨の降り出しは予想より遅く16時過ぎでした。
終日誰にも会わず。
*カメラの日付設定が1日ずれてました!

次回山行は、6月中旬の南信(小秀山とか)を予定。ただゴルフ送迎が入ればそちらを優先。親父のゴルフも今年が最後かも知れないので。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら