記録ID: 1482881
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
行者還岳
2018年05月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,185m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 7:27
距離 12.7km
登り 1,185m
下り 1,193m
登山口からしなの木出会いまでの直登で歩きにくく時間がかかった。また、行者還小屋から頂上までの途中は足場が悪く時間がかかった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からすぐ左からしなの木出会いまでの直登コースのはじめは非常に滑り安く危険。 |
その他周辺情報 | 行者還トンネルへは車で天川河合から国道309号線経由で行ったが、道幅が狭くてスピードが出せない。上北山経由の国道169号線から309号線に入った方が道も広くて早い。 |
写真
感想
20数年振りに行者還トンネル西口に車を停めたが、有料駐車場になっているとは知らなかった。以前は、169号線から行者還トンネルへ登る道も非常に悪かったが完全舗装されて道幅も広く安心して行ける。
弥山と行者還岳の大峰奥駆道は歩きやすく、ブナの新緑とシロヤシオの回廊となる5月は屈指の縦走路である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する