記録ID: 148753
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奈良倉山、鶴寝山、大マテイ山
2011年11月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
鶴峠9:45 --- 奈良倉山10:49 --- 松姫峠11:32 --- 鶴寝山11:57/12:49 --- 大マテイ山13:37 --- 大ダワ13:50 --- 小菅の湯15:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
金風呂〜奥多摩駅 680 村営バス 100 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1.危険箇所は無いけど、落葉の下に根っこが隠れているのでスリップ注意。 2.指導標が整備されているので、よほどのことが無い限り、迷うことは無いと思う。 3.大マテイ山からの下山は進行方向に真っ直ぐ行く。倒木が有るけど気にしない。 |
写真
撮影機器:
感想
1.人生の大先輩には悪いが、上野原駅からのバスは老人会のようだった。
2.紅葉は鶴寝山から先が盛りだったね。
3.富士山は奈良倉山から頭の方が見えただけ。あとはずーっと雲の中。
4.下山後は小菅の湯へ。バスの運ちゃんが割引券をくれて、500円で入浴できた。
5.小菅の湯の源泉水風呂は手足が痺れるほど冷たく、2分が限度。壺型なので手足を出して入れば5分はいけるかな。まあ、どうでもいい話だけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する